• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌田 真光  Kamada Masamitsu

研究者番号 60523090
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1703-076X
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授
2019年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分23:建築学およびその関連分野 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
普及科学 / 行動変容 / 身体活動 / スポーツ・運動 / 運動疫学 / ゲーミフィケーション / EBPM / 社会実装 / 社会疫学
研究代表者以外
マーケティング … もっと見る / クラスターランダム化試験 / 地域介入 / 生活習慣病 / ポピュレーション戦略 / ヘルスプロモーション / 運動 / 身体活動 / 移動自由性 / 登下校 / ウォーカビリティ / 交通安全 / 犯罪予防 / 普及研究 / 社会実装 / 行動変容 / 行動科学 / ナッジ / 社会疫学 / precision public health / 健康の社会的決定要因 / 健康格差 / dissemination research / ポピュレーションアプローチ / 行動学 / 医療・福祉 / 社会医学 / ソーシャルマーケティング / 地域介入研究 / 健康づくり 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  身体活動促進に向けた市民共創と環境介入アプローチの大規模実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 真光
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  安全と身体活動を両立するActive School Travelの探究と都市計画・デザイン手法の確立

    • 研究代表者
      樋野 公宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  身体活動の格差を考慮した大規模介入とデジタル/アナログ技術基盤の創出研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 真光
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  身体活動推進による健康長寿実現の実証エビデンス構築:地域ランダム化試験と普及研究

    • 研究代表者
      井上 茂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  身体活動の格差を生み出すメカニズムの解明と新たな普及戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 真光
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  健康格差是正にむけた新しい公衆衛生マーケティング理論の構築と実践モデルの効果検証

    • 研究代表者
      近藤 尚己
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  身体活動推進のためのポピュレーション戦略:地域ランダム化試験およびその拡散研究

    • 研究代表者
      井上 茂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association between flexibility activity and blood‐pressure change among older adults in Japan: A 5‐year longitudinal study2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Takafumi、Okuyama Kenta、Kamada Masamitsu、Kitayuguchi Jun、Hamano Tsuyoshi、Waki Hidefumi、Nabika Toru、Isomura Minoru、Sundquist Kristina
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports

      巻: 33 号: 8 ページ: 1552-1559

    • DOI

      10.1111/sms.14386

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21628, KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [雑誌論文] Advocating for Implementation of the Global Action Plan on Physical Activity: Challenges and Support Requirements2023

    • 著者名/発表者名
      Murphy Joey、Milton Karen、Mclaughlin Matthew、Shilton Trevor、McLoughlin Gabriella M.、Reece Lindsey J.、Mair Jacqueline L.、Direito Artur、Kariippanon Katharina E.、Mackenzie Kelly J.、Mavilidi Myrto F.、Shellington Erin M.、Kamada Masamitsu、Heron L、Jauregui E、Abdeta C、Pina I、Pinto R、Sutherland R
    • 雑誌名

      Journal of Physical Activity and Health

      巻: 20 号: 1 ページ: 10-19

    • DOI

      10.1123/jpah.2022-0357

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [雑誌論文] Evaluation of pre-Games effects of the Tokyo 2020 Olympic Games on Japanese population-level physical activity: a time-series analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Amagasa Shiho、Kamada Masamitsu、Bauman Adrian E.、Miyachi Motohiko、Inoue Shigeru
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity

      巻: 19 号: 1 ページ: 96-96

    • DOI

      10.1186/s12966-022-01332-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17551, KAKENHI-PROJECT-20H00040, KAKENHI-PROJECT-19H03910, KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [雑誌論文] Parental Working Hours and Children’s Sedentary Time: A Cross-sectional Analysis of the J-SHINE2022

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Naoko、Kamada Masamitsu、Kondo Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 号: 1 ページ: 4-11

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200170

    • NAID

      130008139734

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2022-01-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996, KAKENHI-PROJECT-18H04071
  • [雑誌論文] Relationship Between Neighborhood Food Environment and Diet Variety in Japanese Rural Community-dwelling Elderly: A Cross-sectional Study2022

    • 著者名/発表者名
      Gomi Tatsunosuke、Kitayuguchi Jun、Okuyama Kenta、Kamada Masamitsu、Inoue Shigeru、Kamioka Hiroharu、Mutoh Yoshiteru
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 号: 6 ページ: 290-297

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200415

    • NAID

      130007969869

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2022-06-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996, KAKENHI-PROJECT-20H00040, KAKENHI-PROJECT-19H03910
  • [雑誌論文] Large-Scale Fandom-based Gamification Intervention to Increase Physical Activity: A Quasi-experimental Study2022

    • 著者名/発表者名
      KAMADA MASAMITSU、HAYASHI HANA、SHIBA KOICHIRO、TAGURI MASATAKA、KONDO NAOKI、LEE I-MIN、KAWACHI ICHIRO
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 54 号: 1 ページ: 181-188

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000002770

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04071, KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] Fundamental movement skills in preschoolers before and during the COVID-19 pandemic in Japan: a serial cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Takafumi、Kitayuguchi Jun、Fukushima Noritoshi、Kamada Masamitsu、Okada Shinpei、Ueta Kenji、Tanaka Chiaki、Mutoh Yoshiteru
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 27 号: 0 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1265/ehpm.22-00049

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11500, KAKENHI-PROJECT-22K17752, KAKENHI-PROJECT-19H03996, KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [雑誌論文] Usefulness of Implementation Outcome Scales for Digital Mental Health (iOSDMH): Experiences from Six Randomized Controlled Trials.2022

    • 著者名/発表者名
      Obikane E, Sasaki N, Imamura K, Nozawa K, Vedanthan R, Cuijpers P, Shimazu T, Kamada M, Kawakami N, Nishi D.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19 号: 23 ページ: 15792-15792

    • DOI

      10.3390/ijerph192315792

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01073, KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [雑誌論文] Evaluating the feasibility of a remote-based training program supported by information and communications technology in the older adults living at home2022

    • 著者名/発表者名
      Oba Koji、Kagiwada Yusuke、Kamada Masamitsu、Miki Ryusuke、Kondo Yuta、Kamakura Tadashi、Yamagami Takeshi、Fujita Tomomi、Tsuchida Yasuhiro
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 574-574

    • DOI

      10.1186/s12877-022-03273-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [雑誌論文] 地域・経済活動における身体活動・運動促進2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] Association between hilliness and walking speed in community-dwelling older Japanese adults: A cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Takafumi、Okuyama Kenta、Hamano Tsuyoshi、Kamada Masamitsu、Isomura Minoru、Nabika Toru、Miyazaki Ryo
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 97 ページ: 104510-104510

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667, KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] A community-wide intervention to promote physical activity: A five-year quasi-experimental study2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshinobu、Tanaka Ayumi、Tajima Takayuki、Ito Tomoya、Aihara Yoko、Nakano Kaoko、Kamada Masamitsu、Inoue Shigeru、Miyachi Motohiko、Lee I-Min、Oguma Yuko
    • 雑誌名

      Preventive Medicine

      巻: 150 ページ: 106708-106708

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2021.106708

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055, KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] An evidence-based assessment of the impact of the Olympic Games on population levels of physical activity2021

    • 著者名/発表者名
      Bauman Adrian E、Kamada Masamitsu、Reis Rodrigo S、Troiano Richard P、Ding Ding、Milton Karen、Murphy Niamh、Hallal Pedro C
    • 雑誌名

      The Lancet

      巻: 398 号: 10298 ページ: 456-464

    • DOI

      10.1016/s0140-6736(21)01165-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] Impacts of ambient temperature and seasonal changes on sports injuries in Madrid, Spain: a time-series regression analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Tobias Aurelio、Casals Marti、Saez Marc、Kamada Masamitsu、Kim Yoonhee
    • 雑誌名

      BMJ Open Sport & Exercise Medicine

      巻: 7 号: 4 ページ: e001205-e001205

    • DOI

      10.1136/bmjsem-2021-001205

    • NAID

      120007190873

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] オリンピック・レガシーと国民の身体活動・運動・スポーツ実施率2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田 真光
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 28 号: 2 ページ: 107-115

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.28.107

    • NAID

      130007871518

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2020-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] Prevalence and Correlates of Physical Activity Among Children and Adolescents: A Cross-Sectional Population-Based Study of a Rural City in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Takafumi、Kitayuguchi Jun、Okada Shinpei、Okuyama Kenta、Gomi Tatsunosuke、Kamada Masamitsu、Ueta Kenji、Nabika Toru、Tanaka Chiaki
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 30 号: 9 ページ: 404-411

    • DOI

      10.2188/jea.JE20190047

    • NAID

      130007896962

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2020-09-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14152, KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] Population strategy for promoting physical activity2020

    • 著者名/発表者名
      Kamada Masamitsu
    • 雑誌名

      Nutrition Reviews

      巻: 78 号: Supplement_3 ページ: 86-90

    • DOI

      10.1093/nutrit/nuaa088

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] Social participation and physical prefrailty in older Japanese adults: The Shimane CoHRE study2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Takafumi、Okuyama Kenta、Kamada Masamitsu、Yano Shozo、Toyama Yuta、Isomura Minoru、Nabika Toru、Sakane Naoki、Ando Hitoshi、Miyazaki Ryo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0243548-e0243548

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243548

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667, KAKENHI-PROJECT-19H03996, KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [雑誌論文] Association of Step Volume and Intensity With All-Cause Mortality in Older Women2019

    • 著者名/発表者名
      Lee I-Min、Shiroma Eric J.、Kamada Masamitsu、Bassett David R.、Matthews Charles E.、Buring Julie E.
    • 雑誌名

      JAMA Internal Medicine

      巻: 179 号: 8 ページ: 1105-1112

    • DOI

      10.1001/jamainternmed.2019.0899

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] How well iphones measure steps in free-living conditions: Cross-sectional validation study2019

    • 著者名/発表者名
      Amagasa Shiho、Kamada Masamitsu、Sasai Hiroyuki、Fukushima Noritoshi、Kikuchi Hiroyuki、Lee I-Min、Inoue Shigeru
    • 雑誌名

      JMIR mHealth and uHealth

      巻: 7 号: 1 ページ: e10418-e10418

    • DOI

      10.2196/10418

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03249, KAKENHI-PROJECT-18J21508, KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] 身体活動を促進する地域普及戦略─島根県雲南市の成功事例と世界の最新エビデンス2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 68 ページ: 62-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] Early Career Professionals’ (Researchers, Practitioners, and Policymakers) Role in Advocating, Disseminating, and Implementing the Global Action Plan on Physical Activity: ISPAH Early Career Network View2019

    • 著者名/発表者名
      Direito Artur、Murphy Joseph J.、Mclaughlin Matthew、Mair Jacqueline、Mackenzie Kelly、Kamada Masamitsu、Sutherland Rachel、Montgomery Shannon、Shilton Trevor、_ _
    • 雑誌名

      Journal of Physical Activity and Health

      巻: 16 号: 11 ページ: 940-944

    • DOI

      10.1123/jpah.2019-0450

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] Community-wide physical activity intervention based on the Japanese physical activity guidelines for adults: A non-randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshinobu、Oguma Yuko、Tanaka Ayumi、Kamada Masamitsu、Inoue Shigeru、Inaji Junko、Kobori Yoshitaka、Tajima Takayuki、Kato Riri、Kibayashi Yayoi、Narumi Yumi、Takeuchi Ayano、Miyachi Motohiko、Lee I-Min、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      Preventive Medicine

      巻: 107 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2017.11.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795, KAKENHI-PROJECT-16H03249, KAKENHI-PROJECT-16J03763
  • [雑誌論文] Community-wide intervention and population-level physical activity: a 5-year cluster randomized trial2017

    • 著者名/発表者名
      Kamada Masamitsu、Kitayuguchi Jun、Abe Takafumi、Taguri Masataka、Inoue Shigeru、Ishikawa Yoshiki、Bauman Adrian、Lee I-Min、Miyachi Motohiko、Kawachi Ichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Epidemiology

      巻: 47 号: 2 ページ: 642-653

    • DOI

      10.1093/ije/dyx248

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03249, KAKENHI-PROJECT-16J03763
  • [雑誌論文] 身体活動量増加のためのコミュニティ・ワイド・キャンペーン:クラスター・非ランダム化試験(「ふじさわプラス・テン」プロジェクト)-研究プロトコル-2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,小熊祐子,田中あゆみ,鎌田真光,井上 茂,稲次潤子,小堀悦孝
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 18 ページ: 88-98

    • NAID

      130007771274

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03249
  • [雑誌論文] Association of low back and knee pain with falls in Japanese community-dwelling older adults: A 3-year prospective cohort study2016

    • 著者名/発表者名
      Kitayuguchi, J., Kamada, M., Inoue, S., Kamioka, H., Abe, T., Okada, S., Mutoh, Y.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 875-884

    • DOI

      10.1111/ggi.12799

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03249, KAKENHI-PROJECT-25249071
  • [学会発表] 身体活動を促進する多面的地域介入の拡大普及研究2023

    • 著者名/発表者名
      都築葵, 鎌田真光, 天笠志保, 北湯口純, 安部孝文, 井上茂
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] 身体活動促進の研究と社会実装2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第30回日本行動医学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] iPhone のスクリーンショット画像解析による歩数情報読み取りツールの開発と検証2023

    • 著者名/発表者名
      森まりも, 天笠志保, 福島教照, 井上茂, 鎌田真光
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] 島根県雲南市における身体活動促進プロジェクトのこれまでとこれから~クラスターRCTから普及拡大・格差是正に向けた挑戦へ~2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] 子ども・青少年における等価年収とスポーツクラブ・運動部加入の関連~子ども・青少年のスポーツライフ・データ2021 の2 次分析~2023

    • 著者名/発表者名
      松下宗洋, 川邊保孝, 鎌田真光
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] ソーシャルマーケティングを活用した身体活動促進の実践的研究2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第2回日本ヘルスマーケティング学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] リアル/デジタルでのつながりを活かした身体活動の促進2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      日本社会関係学会第3回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] 身体活動の疫学研究と普及戦略2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] 近隣環境オーディットツールMAPS Global日本版の信頼性2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信、井上茂、岡浩一朗、岡田真平、小熊祐子、鎌田真光、菊池宏幸、武田典子、村上晴香
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03910
  • [学会発表] 身体活動の新たな普及戦略の構築-マーケティングとファン心理が生み出す熱狂とは?2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      日本医学会連合第5回社会医学若手フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] 「身体不活動」vs人類.(特別企画1:公衆衛生 未来トーーーーク!)2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] 身体活動促進に向けた公的・私的セクターにおける協働と挑戦2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第30回日本健康教育学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] Population strategies for promoting physical activity: social marketing and gamification techniques2022

    • 著者名/発表者名
      Kamada M
    • 学会等名
      2022 International Conference on Kinesiology in Conjunction with the 23th Annual Meeting of Kinesiologists, Korean Academy of Kinesiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] 身体活動と健康の疫学エビデンス及び普及戦略の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24721
  • [学会発表] オリンピックと開催国の身体活動・スポーツ実践:世界のエビデンス2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] 身体活動量の日内変動パターン解析による「パ・リーグウォーク」 アプリ利用効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      松本七映,鎌田真光
    • 学会等名
      第23回日本運動疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] デジタルとアナログが切り拓く運動疫学:測定から大規模介入研究まで2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第40回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] パ・リーグ6球団公式アプリ「パ・リーグウォーク」:毎日の歩数でチームを応援!2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] 身体活動の継続性に影響を与える要因:スマートフォンアプリ利用者の歩数データを用いた二次分析2020

    • 著者名/発表者名
      松本七映,鎌田真光
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] Community-wide physical activity promotion and its impact on population-level musculoskeletal pain: a cluster randomized trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Kamada M, Kitayuguchi J, Abe T, Gomi T, Taguri M, Bauman A, Lee IM, Kawachi I, Inoue S
    • 学会等名
      The 2019 International Society of Behavioral Nutrition and Physical Activity Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] Nudging baseball fans to be active: a large-scale, smartphone-based gamification project (Pa-League Walk)2019

    • 著者名/発表者名
      Kamada M
    • 学会等名
      International Conference on Health Promotion
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] 最終学歴別にみた身体活動基準値の達成割合2019

    • 著者名/発表者名
      松下宗洋,鎌田真光,高木大資
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] Population strategies for promoting physical activity: social marketing and gamification techniques.2019

    • 著者名/発表者名
      Kamada M
    • 学会等名
      The 26th TAFISA (The Association For International Sport for All) World Congress TOKYO 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] Community-wide physical activity promotion and its impact on population-level musculoskeletal pain: a cluster randomized trial2019

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Kamada, Jun Kitayuguchi, Takafumi Abe, Tatsunosuke Gomi, Masataka Taguri, Adrian Bauman, I-Min Lee, Ichiro Kawachi, Shigeru Inoue
    • 学会等名
      International Society of Behavioral Nutrition and Physical Activity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03910
  • [学会発表] Population strategy for promoting physical activity: a successful case using social marketing and cluster RCT evaluation2019

    • 著者名/発表者名
      Kamada M
    • 学会等名
      International Conference on Health Promotion
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] 運動・身体活動と普及科学2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第8回「栄養とエイジング」国際会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] Population strategies for promoting physical activity: social marketing and gamification techniques2019

    • 著者名/発表者名
      Kamada M
    • 学会等名
      Japan Sport Council London 10th Anniversary Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] マーケティングに基づく地域介入とゲーミフィケーション・アプリ -世界初のクラスターRCT(島根県雲南市)と「パ・リーグウォーク」の事例より2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田真光
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [学会発表] How well do smartphones measure steps in free-living conditions?2018

    • 著者名/発表者名
      Amagasa Shiho, Kamada Masamitsu, Sasai Hiroyuki, Fukushima Noritoshi, Kikuchi Hiroyuki, Lee I-Min, Inoue Shigeru
    • 学会等名
      7th ISPAH Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03249
  • [学会発表] 身体活動促進のポピュレーション・アプローチ 島根県雲南市「うんなん身体活動プロジェクト」(シンポジウム2:地域特性・資源を健康づくりに活かす!)2017

    • 著者名/発表者名
      北湯口純, 鎌田真光, 井上 茂, 岡浩一朗, 原 丈貴
    • 学会等名
      第18回日本健康支援学会年次学術大会
    • 発表場所
      東京工業大学大学院(東京都目黒区)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03249
  • [学会発表] Community-wide promotion of physical activity based on Japanese physical activity guideline in adults: The Fujisawa +10 Project2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y, Tanaka, A., Kamada, M., Inoue, S., Inaji, J., Kobori, Y., Tajima, T., Oguma, Y.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03249
  • [学会発表] 高齢者の身体活動および座位行動と転倒の関連2016

    • 著者名/発表者名
      北湯口 純, 鎌田真光, 井上 茂, 上岡洋晴, 安部孝文, 岡田真平, 武藤芳照
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03249
  • 1.  田栗 正隆 (20587589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  井上 茂 (00349466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  岡 浩一朗 (00318817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  原 丈貴 (40420723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  安部 孝文 (30794953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  樋野 公宏 (30391600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 尚己 (20345705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  福島 教照 (00408626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  菊池 宏幸 (90783142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  近藤 克則 (20298558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  齋藤 義信 (40750261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  松下 宗洋 (20758594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  寺内 義典 (00338295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  花里 真道 (00608656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高柳 百合子 (10356024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野原 卓 (10361528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  海野 遥香 (20911077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中迫 由実 (30464275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山北 満哉 (40582143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉城 秀治 (40734926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  雨宮 護 (60601383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  後藤 智香子 (70738351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋本 成仁 (80291318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石井 儀光 (80356021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  貞廣 斎子 (80361400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  天笠 志保 (30889275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  北湯口 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  坂根 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  西 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  並河 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  宮崎 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  小熊 祐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  今村 幸太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi