• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

益井 賢次  MASUI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60531340
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2013年度: 東京工業大学, 学術国際情報センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
分散システム / ネットワークトポロジ / インターネット / IPネットワークトポロジ / インターネットアプリケーション / 分散協調計測手法 / ネットワーク計測
研究代表者以外
トラフィックエンジニアリング / ネットワーク / 計算機システム / ネットワーク性能評価 / ネットワーク運用技術
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  システム性能向上を目的とした超高速ネットワークの自律制御手法の研究

    • 研究代表者
      友石 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  IPトポロジの特徴を高速に検出可能なネットワーク計測手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      益井 賢次
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] DTS : a Decentralized Tracing System2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Masui, Benoit Donnet
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st International Workshop on Traffic Monitoring and Analysis(TMA'09), Lecture Notes in Computer Science 5537

      ページ: 126-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700070
  • [学会発表] DTS: a Decentralized Tracing System2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Masui and Benoit Donnet
    • 学会等名
      In Proceedings of the 1st International Workshop on Traffic Monitoring and Analysis (TMA'09; May 11, 2009; Aachen, Germany)
    • 発表場所
      Aachen, Germany (Lecture Notes in Computer Science, vol. 5537, pp. 126-134 (2009))
    • 年月日
      2009-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700070
  • 1.  友石 正彦 (60262284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi