• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川口 英俊  KAWAGUCHI HIDETOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60534394
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 都市生活学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 東京都市大学, 都市生活学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者以外
遠隔介護 / 高齢者住宅 / 建築計画 / 遠隔地居住 / 家族介護 / 時間費用 / 子世帯介助負担 / 住宅整備要件 / 高齢者生活支援 / テレナーシング … もっと見る / 時間費用モデル / スマートデバイス / 遠隔地介護・介助 / 高齢者 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  遠隔地における高齢者の自立生活支援のためのスマート介護住宅の計画要件

    • 研究代表者
      高柳 英明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都市大学

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 都市イノベーション:都市生活学の視点2019

    • 著者名/発表者名
      川口和英・山根格・永江総宜・川口秀俊・坂井文・明石達生・高柳英明他(共著)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254500325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06728
  • [雑誌論文] Basic Study on Elderly Tele-nursing Model for Emote Nursing by Smart Device2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takayanagi, Chieko Kawakatsu, Tatsuto Kihara, Kazuhide Kawaguchi, Hidetoshi Kawaguchi, Takaaki Furukawa and Yuka Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture

      巻: Volume12, No.8(#129) 号: 8 ページ: 605-614

    • DOI

      10.17265/1934-7359/2018.08.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06728
  • 1.  高柳 英明 (70344968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  川口 和英 (80300028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi