• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新銀 秀徳  Shingin Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60535243
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授
2017年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 山口大学, 理工学研究科, 助教
2010年度 – 2012年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
制御・システム工学
研究代表者以外
流体工学
キーワード
研究代表者
制御工学 / 最適制御 / 入力外乱 / 安定化 / 制御系設計 / 伝送ノイズ / ノイズ抑制 / 外乱抑制 / ロバスト性 / ロバスト制御 … もっと見る / 安定化制御 / SN比 / 有界ノイズ / 性能限界解析 / システム制御 / オブザーバ / SN比 / 情報理論 / 通信 / ネットワーク化制御 … もっと見る
研究代表者以外
プラズマシンセティックアクチュエーター / EMI / PSJA / プラズマアクチュエーター / 流れ制御 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  有界伝送ノイズに対するフィードバック制御系の耐性強化研究代表者

    • 研究代表者
      新銀 秀徳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      制御・システム工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  情報量評価に基づく制御-通信融合系の性能限界の解析と設計法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      新銀 秀徳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      制御・システム工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  PSJAの誘起特性解析と極限値探索による適応遅延時間制御

    • 研究代表者
      小河原 加久治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 有界振幅の入力外乱に対してロバストな制御器のパラメータ化2017

    • 著者名/発表者名
      新銀秀徳
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 53 号: 9 ページ: 523-525

    • DOI

      10.9746/sicetr.53.523

    • NAID

      130006078452

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14702
  • [雑誌論文] Extremum Seeking Adaptive Separation Control on a Wing with Plasma Synthetic Jet Actuator2012

    • 著者名/発表者名
      Kakuji Ogawara, Ryota Kojima, Shoji Matsumoto, Hidenori Shingin
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Science and Technology

      巻: 7 号: 1 ページ: 89-99

    • DOI

      10.1299/jfst.7.89

    • NAID

      130002069536

    • ISSN
      1880-5558
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560169
  • [学会発表] 入力外乱を受けるシステムに対する状態フィードバック制御則のロバスト性解析2021

    • 著者名/発表者名
      新銀 秀徳,小河原 加久治
    • 学会等名
      計測自動制御学会第8回制御部門マルチシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14702
  • [学会発表] 外乱推定オブザーバを用いた反復学習制御則の構築2020

    • 著者名/発表者名
      林 大介,松田 大輔,新銀 秀徳,小河原 加久治,今岡 啓治
    • 学会等名
      第29回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14702
  • [学会発表] 入力外乱の抑制のための制御器設計2020

    • 著者名/発表者名
      新銀 秀徳、小河原 加久治
    • 学会等名
      第7回制御部門マルチシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14702
  • [学会発表] A performance analysis for iterative learning control in the presence of observation noise2019

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Shingin
    • 学会等名
      7th IFAC Symposium on Systems Structure and Control
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14702
  • [学会発表] 観測ノイズをともなう反復学習制御系の性能解析2019

    • 著者名/発表者名
      新銀秀徳、小河原加久治
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第6回制御部門マルチシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14702
  • [学会発表] A parametrization of controllers quadratically stabilizing single-input discrete-time systems under bounded disturbances2018

    • 著者名/発表者名
      H. Shingin
    • 学会等名
      9th IFAC Symposium on Robust Control Design
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14702
  • [学会発表] 入力外乱に対してロバストなあるクラスの安定化制御器について2018

    • 著者名/発表者名
      新銀秀徳、小河原加久治
    • 学会等名
      第5回制御部門マルチシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14702
  • [学会発表] SNR analysis for linear quadratic control over Gaussian channels with feedback2017

    • 著者名/発表者名
      H. Shingin, Y. Ohta
    • 学会等名
      IFAC 2017 World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14702
  • [学会発表] 伝送ノイズをともなう制御系のための時変レギュレータの設計2016

    • 著者名/発表者名
      新銀秀徳、小河原加久治
    • 学会等名
      計測自動制御学会第3回制御部門マルチシンポジウム
    • 発表場所
      南山大学名古屋キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • [学会発表] 横力板UAVの低バンクかつ低旋回半径制御2015

    • 著者名/発表者名
      橋本竜一、小河原加久治、新銀秀徳
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • [学会発表] SN比制約をもつフィードバック制御系のためのレギュレータ設計2015

    • 著者名/発表者名
      新銀秀徳、小河原加久治
    • 学会等名
      第58回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      神戸大学工学部(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • [学会発表] SNR limitation for amplitude-bounded noise in control over channels with feedback2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shingin, Y. Ohta
    • 学会等名
      2015 IEEE Multi-Conference on Systems and Control
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • [学会発表] ノンホロノミック拘束を受ける横力板UAVの画像誘導制御2015

    • 著者名/発表者名
      菅野祐介、小河原加久治、新銀秀徳
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      北海道大学工学部(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • [学会発表] 有界ノイズを受けるフィードバック制御系に対するSN比解析2014

    • 著者名/発表者名
      新銀秀徳、小河原加久治
    • 学会等名
      計測自動制御学会第1回制御部門マルチシンポジウム
    • 発表場所
      電気通信大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • [学会発表] Stabilization under signal-to-noise ratio constraints on feedback links with bounded noise2013

    • 著者名/発表者名
      H. Shingin, Y. Ohta
    • 学会等名
      4th IFAC Workshop on Estimation and Control of Networked Systems
    • 発表場所
      Koblenz, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • [学会発表] 極値検出を用いた PSJA による NACA0015 翼周りの流れ制御2012

    • 著者名/発表者名
      古島康平,小河原加久治,新銀秀徳
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡市)
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560169
  • [学会発表] PSJA作動時の電磁干渉特性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      長井斗志仁,小河原加久治,新銀秀徳,古島康平
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢 金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560169
  • [学会発表] PSJA 作動時の電磁干渉特性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      長井斗志仁,小河原加久治,新銀秀徳、島康平,坂本崇,稲田洋也
    • 学会等名
      日本機械学会 2012 年度年次大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560169
  • [学会発表] 極値検出を用いたPSJAによるNACA0015翼周りの2012

    • 著者名/発表者名
      古島康平,小河原加久治,新銀秀徳
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
    • 発表場所
      福岡 九州大学西新プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560169
  • [学会発表] PSJAを用いた円弧翼の揚抗比及び EMI 特性計測2010

    • 著者名/発表者名
      中島洋平,小河原加久治,新銀秀徳
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560169
  • [学会発表] PSJAを用いた円弧翼の揚抗比及びEMI特性計測2010

    • 著者名/発表者名
      中島洋平, 小河原加久治, 新銀秀徳
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
    • 発表場所
      福岡 九州大学工学部
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560169
  • [学会発表] プラズマシンセティックジェットアクチュエータ(PSJA)を用いた境界層制御による熱伝達促進2010

    • 著者名/発表者名
      庄司亮彦, 小河原加治, 新銀秀徳
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
    • 発表場所
      福岡 九州大学工学部
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560169
  • [学会発表] プラズマシンセティックジェットアクチュエータ(PSJA)を用いた境界層制御による熱伝達促進2010

    • 著者名/発表者名
      庄司亮彦,小河原加久治,新銀秀徳
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会西部支部講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560169
  • [学会発表] SNR limitation for feedback control systems with amplitude-bounded noise

    • 著者名/発表者名
      H. Shingin, Y. Ohta
    • 学会等名
      2014 IEEE Multi-Conference on Systems and Control
    • 発表場所
      Antibes, France
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • [学会発表] 有界振幅ノイズの下での安定化制御

    • 著者名/発表者名
      新銀秀徳、小河原加久治
    • 学会等名
      第57回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      ホテル天坊(群馬県渋川市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • [学会発表] 有界ノイズをともなうフィードバック系のSN比解析とオブザーバにもとづく制御

    • 著者名/発表者名
      新銀秀徳、小河原加久治
    • 学会等名
      計測自動制御学会第2回制御部門マルチシンポジウム
    • 発表場所
      東京電機大学(東京千住キャンパス)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820182
  • 1.  小河原 加久治 (70211125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  太田 快人 (30160518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi