• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植田 紀美子  ueda kimiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60538081
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 人間健康学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 関西大学, 人間健康学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所), その他部局等, 母子保健調査室長/遺伝診療科副部長
2017年度 – 2018年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所), その他部局等, 臨床研究支援室長
2016年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), その他部局等, 臨床研究支援室長
2015年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), その他部局等, その他
2013年度 – 2014年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), その他部局等, 臨床研究支援室長
2012年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), その他部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学
キーワード
研究代表者
障がい児 / ユニバーサルアプローチ / 子育て支援 / 障がい児支援 / コホート研究 / 評価指標 / 療育 / 家族支援 / 障害児 / ライフステージ … もっと見る / 社会的決定要因 / 社会疫学 / 健康格差 / ユニバーサルアプロ―チ / 障害児家族支援 / 障害児支援 / 子育て包括支援センター / こども家庭センター / 障がい児家族支援 / 子育て世代包括支援センター / 母子保健 / アウトカム使用 / アウトカム指標 / 前向きコホート研究 / 児童発達支援センター / 発達支援 / 質の向上 / 児童発達支援 / FOS-J / 家族アウトカム / 国際情報交換 / 国際情報交流 / アウトカム評価 … もっと見る
研究代表者以外
ヘルスリテラシー / 災害管理 / 家族支援 / 障害児福祉 / インクルーシブ保育 / 母子保健 / 微量アルブミン / 妊婦 / 糖尿病 / 尿中バイオマーカー / 肥満 / 血圧 / 母親 / 子ども / 地域保健 / 社会医学 / 形成評価 / 参加型研究 / 実践評価 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  保育現場における障がい児とその家族のニーズを中心とする災害管理の指針の作成

    • 研究代表者
      山脇 功次
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      郡山女子大学短期大学部
  •  ユニバーサルアプローチに基づく子育て支援対策における健康格差の実態把握と実践研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 紀美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  子育て世代包括支援センターへのユニバーサルアプローチ導入検証のためのコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 紀美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      関西大学
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所)
  •  ヘルスリテラシースキルの次世代への伝達メカニズムの可視化

    • 研究代表者
      後藤 あや
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  母親及び小児の尿中バイオマーカーと高血圧・糖尿病への進展に関するコホート研究

    • 研究代表者
      池原 賢代
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪大学
      大阪医科大学
  •  原発事故後のリスクコミュニケーション:保健従事者用ヘルスリテラシー向上ツール開発

    • 研究代表者
      後藤 あや
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  家族アウトカム指標を用いた療育の質の向上のための前向きコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 紀美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所)
  •  療育の評価法の実態把握及び家族アウトカム質問票を用いた療育効果の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      植田 紀美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所)

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ダウン症のある子どもの「ことば」をはぐぐむ2022

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      和泉出版印刷株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03120
  • [図書] 気になる子どもの保育の基本 あい・あい保育向上プログラム2015

    • 著者名/発表者名
      今本利一, 植田紀美子, 山崎嘉久
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [雑誌論文] Daily meals in context: A quantitative analysis of elementary school students' drawings2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita L, Goto A, Okabe S, Satoh K, Honda K, Ueda K, Murakami M, Nollet KE
    • 雑誌名

      Frontiers in Communication

      巻: 8 ページ: 1008108-1008108

    • DOI

      10.3389/fcomm.2023.1008108

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03120, KAKENHI-PROJECT-22K11930, KAKENHI-PROJECT-19KK0060, KAKENHI-PROJECT-21H04360
  • [雑誌論文] A novel mutation in the GATAD2B gene associated with severe intellectual disability2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kimiko、Yanagi Kumiko、Kaname Tadashi、Okamoto Nobuhiko
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 41 号: 3 ページ: 276-279

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.10.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07863, KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [雑誌論文] 児童発達支援センターおよび児童発達支援事業所における事故防止対策の現状2018

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子, 米本直裕, 山根希代子.
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 50 号: 4 ページ: 295-297

    • DOI

      10.11251/ojjscn.50.295

    • NAID

      130007436323

    • ISSN
      0029-0831, 1884-7668
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [雑誌論文] 児童発達支援センター及び児童発達支援事業所における事故防止対策の現状2018

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子 米本直裕 山根希代子
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [雑誌論文] Down症候群をもつ乳児とその家族に対する集団外来の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子,惠谷ゆり,井上雅美, 青木 寿明  萱谷 太  岡本 伸彦
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 121 ページ: 1872-1878

    • NAID

      40021405987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [雑誌論文] Craniosynostosis in patients with RASopathies: Accumulating clinical evidence for expanding the phenotype.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Yaoita M, Niihori T, Aoki Y, Okamoto N.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet A.

      巻: 173 号: 9 ページ: 2346-2352

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.38337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792, KAKENHI-PROJECT-15KK0293, KAKENHI-PROJECT-17H04223
  • [雑誌論文] 障害児の育ちにおける保育所の役割ーインタビュー調査法による検討ー2016

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 75

    • NAID

      40020873620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [雑誌論文] 療育サービスの子どもと家族への効果の評価に関する全国実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子,米本直裕
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 63 ページ: 17-22

    • NAID

      40020957054

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [雑誌論文] 療育サービスの子ども及び家族への効果の評価に関する全国実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子、米本直裕
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [雑誌論文] Eight patients with Williams syndrome and craniosynostosis2015

    • 著者名/発表者名
      UedaK, Yamada J, Takemoto O, Okamoto N
    • 雑誌名

      EJMG

      巻: Available online 20 May 2015 号: 6-7 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1016/j.ejmg.2015.05.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [雑誌論文] Psychometric validation of theFamilyOutcomes Survey=revised in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Yonemoto N, Bailey DN Jr
    • 雑誌名

      Res Dev Disabil

      巻: 39 ページ: 55-66

    • DOI

      10.1016/j.ridd.2015.01.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033, KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [雑誌論文] なぜ、障がい児者が“より”高い価値のある社会的役割をになうべきなのか2015

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 633 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [雑誌論文] 先天性心疾患の胎児診断における母親への心理的影響:多施設調査結果報告2014

    • 著者名/発表者名
      河津 由紀子, 植田 紀美子, 西畠 信, 他
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 175-183

    • DOI

      10.9794/jspccs.30.175

    • NAID

      130003398254

    • ISSN
      0911-1794, 2187-2988
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [雑誌論文] 病院小児科医師による障害児への障害福祉サービス紹介の実態2014

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 61 号: 2 ページ: 93-99

    • DOI

      10.11236/jph.61.2_93

    • NAID

      130003397988

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [雑誌論文] 相談支援現場における障がい児家族ニーズのアセスメント指標(FNS-J)の活用2014

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 73

    • NAID

      40020140483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [雑誌論文] 2歳未満児の虐待による頭部外傷における社会入院に係る疾病費用分析2014

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子,丸山朋子,藤原武男
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 61 ページ: 10-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [雑誌論文] 子どもの心の診療拠点病院機構推進事業にかかる人的費用推計2013

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子,奥山眞紀子
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 60 ページ: 27-34

    • NAID

      40019765205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [雑誌論文] Validity and Reliability of the Japanese Version of the Family Needs Survey.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Bailey DB Jr, Yonemoto N, Kajikawa K, Nishigami Y, Narisawa S, Nishiwaki M, Shibata M, Tomiwa K, Matsushita A, Fujie N, Kodama K.
    • 雑誌名

      Res Dev Disabil

      巻: 34 号: 10 ページ: 3596-3606

    • DOI

      10.1016/j.ridd.2013.07.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] 子育て世代包括支援センターの認知度と利用状況~乳幼児母親のオンライン全国調査2022

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 学会等名
      第69回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02638
  • [学会発表] 発達が気になる子どもに関する子育て世代包括支援センターへの相談状況と対応2022

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02638
  • [学会発表] 小学生の食に関する意識:食事の絵の試行的分析2021

    • 著者名/発表者名
      木下瑠菜、後藤あや、岡部聡子、佐藤健一、植田紀美子、村上道夫、本田香織、熊谷敦史、ケネス・ノレット
    • 学会等名
      第53回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03120
  • [学会発表] 日本公衆衛生学会モニタリング委員会【障害・難病グループ】平成29・30年度活動報告.2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁一,植田紀美子,橘 とも子, 谷掛 千里, 橋本 佳美
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [学会発表] モニタリングから見えてきたこと~地域保健福祉活動のエビデンス蓄積の重要性~2017

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [学会発表] 障害児通所施設における要保護児童の実態2017

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子,米本直裕,山根希代子
    • 学会等名
      第23回日本子ども虐待防止学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [学会発表] 児童発達支援事業提供体制の格差の現状2017

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子,米本直裕,山根希代子.
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [学会発表] Health literacy training for professionals as disaster recovery after the nuclear power plant accident in Fukushima: a one-year follow up.2016

    • 著者名/発表者名
      lden Y. Lai, Aya Goto, Kimiko Ueda, Rima E. Rudd.
    • 学会等名
      Health Literacy Annual Research Conference.
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [学会発表] Health Literacy Training for Professionals as Disaster Recovery after the Nuclear Power Plant Accident in Fukushima: A One-year Follow up2016

    • 著者名/発表者名
      Alden Y. Lai, Aya Goto, Kimiko Ueda, Rima E Rudd
    • 学会等名
      8th Health Literacy Annual Research Conference
    • 発表場所
      Bethesda, MD, USA
    • 年月日
      2016-10-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09135
  • [学会発表] ダウン症候群の乳児と家族を対象とした総合支援外来の家族への効果に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子,岡本伸彦
    • 学会等名
      第63回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [学会発表] 日本公衆衛生学会モニタリング委員会【障害グループ】の平成27年度活動報告2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁一,植田紀美子,橘とも子,谷掛千里,橋本佳美
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [学会発表] 療育効果指標“家族アウトカム質問票(FOS-J)”の一般化に関する研究.2015

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [学会発表] 日本公衆衛生学会モニタリング委員会【障害グループ】の平成26年度活動報告.2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁一,植田紀美子,谷掛千里,橋本佳美
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01792
  • [学会発表] Clarification of answers to an open-ended question:“Please list five greatest needs as a family” with needs listed on the Family Needs Survey-Japanese version. IASSID 3rd Asia-Pacific Regional Conference2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Yonemoto N, Kajikawa K, Nishigami Y, Narisawa S, Nishiwaki M, Shibata M, Tomiwa K, Matsushita A, Fujie N, Kodama K.
    • 学会等名
      IASSID 3rd Asia-Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] Validity and reliability of the Family Needs Survey -Japanese Version(FNS-J) is FNS-J valid for families who have children with disabilities in Japan?2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Bailey DB Jr, Yonemoto N, Kajikawa K, Nishigami Y, Narisawa S, Nishiwaki M, Shibata M, Tomiwa K, Matsushita A, Fujie N, Kodama K.
    • 学会等名
      IASSID 3rd Asia-Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] 障がい児の育ちにおける保育所の役割ー質的研究による検討2013

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子,今本利一,小島千恵子,後藤あや,山崎嘉久,佐藤拓代.
    • 学会等名
      第60回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] Assessing Family Outcomes in Early Intervention: The case of Japan. in Symposium “Assessing Family Outcomes in Early Intervention”2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda K.
    • 学会等名
      IASSID 3rd Asia-Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] FNS-J(障害児家族のニーズアセスメント指標)の信頼性・妥当性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] 療育効果評価のための日本版家族アウトカム質問票(Family Outcome Survey-Japanese version: FOS-J)の信頼性・妥当性の検証2012

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 学会等名
      第59回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] 障害児家族ニーズのアセスメント指標(FNS-J)の活用指針2012

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 学会等名
      第71回公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] 児童発達支援センターにおける療育支援サービス効果についての評価~全国実態調査結果.

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] Psychometric Validation of the Family Outcome Survey-Revised in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Yonemoto N, Bailey DB Jr.
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] 「あい・あい保育向上プログラム」の障がい児保育における効果研究.

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子, 後藤あや, 山崎嘉久.
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] ウィリアムズ症候群の合併症としての頭蓋骨早期癒合症.

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子, 川戸和美, 山本悠斗, 松田圭子, 三島祐子, 吉井啓志, 岡本伸彦.
    • 学会等名
      第59日本人類遺伝学会.第21回日本遺伝子診療学会 合同大会.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • [学会発表] 頭蓋骨早期癒合を合併したWilliams症候群の4例

    • 著者名/発表者名
      植田紀美子, 川戸和美, 松田圭子, 三島祐子, 山本悠斗, 岡本伸彦.
    • 学会等名
      第37回日本小児遺伝学会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2014-04-09 – 2014-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600033
  • 1.  米本 直裕 (90435727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  後藤 あや (00347212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  池原 賢代 (70589465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  磯 博康 (50223053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  熊谷 敦史 (40448494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  村上 道夫 (50509932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岡本 伸彦 (30416242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  本庄 かおり (60448032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山脇 功次 (20968242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宗像 佑華 (40993142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山根 希代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  弓屋 結
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  要 匡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi