• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Graziani Jean  Graziani Jean

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

Graziani Jean  グラズィアニ ジャン

グラジアニ ジャン フランソワ  GRAZIANI Jean-Francois

GRAZIANI JeanーFrangois

GRAZIANI Jean-Francois  グラズィアニ ジャンフランソワ

隠す
研究者番号 60538437
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 国際高等教育院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都大学, 国際高等教育院, 特定講師
2015年度: 大阪大学, 大学院言語文化研究科, 特任准教授
2010年度: 京都大学, 高等教育研究開発推進機構, 准教授
2010年度: 京都大学, 高等教育研究開発推進機構, 特定外国語担当准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者以外
自己決定理論 / 動機づけ / 自律性への欲求 / 生成AI / 翻訳AI / 関係性 / 学習者の心理的欲求 / 学習環境 / 学習者の心理的欲求充足度 / 対面授業 … もっと見る / 遠隔授業 / オンライン授業 / 学習環境要因 / 異文化間能力評価 / 異文化間能力養成 / 寛容 / 偏見 / 異文化間教育のための教材 / 異文化間能力評価基準 / 異文化間能力 / 異文化間教育 / CALL / 期待×価値理論 / フランス語学習 / 『ヨーロッパ言語共通参照枠』 / 期待×価直理論 / 学習者のコスト / 複文化主義 / 複言語主義 / フランス語教育 / 複言語主義教育 / ヨーロッパ言語共通参照枠 / コスト / 期待・価値理論 / ICT / 自律学習 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  翻訳AI・生成AIによる自律性支援と学習者の動機づけ

    • 研究代表者
      大木 充
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  学習環境要因と学習者の心理的欲求充足度

    • 研究代表者
      大木 充
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  異文化間能力養成のための教材と評価基準の開発およびその有効性の検証

    • 研究代表者
      大木 充
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都大学
  •  自律学習環境における学習者によって認知された外国語学習の「コスト」に関する研究

    • 研究代表者
      大木 充
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2015 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] フランスの大学における英語による教育をめぐる論争-外国語による教育にはどのような法的規制が必要か2015

    • 著者名/発表者名
      ジャン=フランソワ・グラジアニ,西山教行
    • 雑誌名

      『グローバル化と高等教育』未来共生リンディングス〔大阪大学)

      巻: 8 ページ: 57-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284103
  • [雑誌論文] バベル、我が愛2011

    • 著者名/発表者名
      ジャン=フランソワ・グラズィアニ
    • 雑誌名

      なぜ英語以外の外国語を学ぶのか

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [雑誌論文] Villepin a Kyoto : regards croises sur l'universalisme et la diversite2011

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 雑誌名

      Croisements. Revue francophone des Sciences humaines en Asie di l'Est

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [雑誌論文] La diffusion du francais au Japon a travers le Bulletin de l'Alliance francaise (1884-1914)2010

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 雑誌名

      Revue japonaise de didactique du francais Vol.5-2

      ページ: 22-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [雑誌論文] La diffusion du francais au Japon a travers le Bulletin de l'Alliance francaise(1884-1914)2010

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 雑誌名

      Revue japonaise de didactique du francais

      巻: Vol.5, n^0 2 ページ: 22-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [雑誌論文] Villepin a Kyoto : regards croises sur l'universalisme et la diversite

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 雑誌名

      Croisements. Revue francophone des Sciences humaines en Asie de l'Est. 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [学会発表] Le cours de francais : une experience de "mobilite sur place" pour les etudiants japonais2022

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 学会等名
      第2回研究集会「日本のフランス語教育の争点2022」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00677
  • [学会発表] Les enseignants natifs sont-ils necessaires pour enseigner le francais au Japon ?2022

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 学会等名
      大木科研公開研究集会. https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/1076/?video_id=16766
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00677
  • [学会発表] Le CECR (2001-2011) : motivation de l'apprenant, professionnalisation de l'enseignant et harmonisation des politiques linguistiques. L'invention d'une norme internationale pour les langues vivantes?2011

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 学会等名
      国際公開シンポジウム「ICT+自律学習+動機」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [学会発表] Le CECR(2001-2011) : motivation de l'apprenant, professionnalisation de l'enseignant et harmonisation des politiques linguistiques. L'invention d'une norme internationale pour les langues vivantes?2011

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 学会等名
      国際公開シンポジウム「ICT+自律学習+動機」
    • 発表場所
      北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [学会発表] Pas trop, non merci, volontiers : formation et education au plurilingue dans le contexte japonais2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ohki, Noriyuki Nishiyama, Koh Nagano, Jean-Francois Graziani
    • 学会等名
      Congres de la comission asie-pacifique de la FIPF
    • 発表場所
      シドニー大学(オーストラリア)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [学会発表] Pas trop, non merci, volontiers : formation et education au plurilingue dans le contexte japonais2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ohki, Noriyuki Nishiyama, Koh Nagano, Jean-Francois Graziani
    • 学会等名
      Congres de la comission asie-pacifique de la FIPF
    • 発表場所
      シドニー(オーストラリア)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [学会発表] L'Empire de la pensee : droit francais et enseignement de la langue au Japon a la fin du XIXe siecle2010

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 学会等名
      Congres du 40^e anniversaire de la Societe Japonaise de Didactique du Francais
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • [学会発表] L'Empire de la pensee : droit francais et enseignement de la langue au Japon a la fin du XIX^e siecle2010

    • 著者名/発表者名
      Jean-Francois Graziani
    • 学会等名
      Congres du 40^e anniversaire de la Societe Japonaise de Didactique du Francais
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320079
  • 1.  西山 教行 (30313498)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  大木 充 (60129947)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  長野 督 (30312408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  倉舘 健一 (70407138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 香織 (00735970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀 晋也 (00737546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ムートン ジスラン (20761365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳 光子 (60284387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田地 野彰 (80289264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  壇辻 正剛 (10188469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金丸 敏幸 (70435791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上淵 寿 (20292998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  姫田 麻利子 (50318698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 淳子 (50198503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 典子 (70299064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  熊野 真紀子 (50215026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  米金 孝雄 (50329190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹中 のぞみ (20227044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木元 豊 (50459971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平塚 徹 (70268093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ヴィエル エリック (00637308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 克欣 (10817117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  長谷川 晶子 (20633291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石丸 久美子 (90586801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi