• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊田 希  TOYOTA Nozomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60547222
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 研究教員
2011年度: 横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究教員
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
物体知覚 / ハプティック / ロボット / 力感覚通信 / バルーンジャンプロボット / 物体認識 / ラバーハンド錯覚 / 直線教示 / 人間計測 / 遠隔力感覚通信 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 大車輪運動 / 前進歩行形態 / スポーツ型ロボット / ハンド / 主観報酬 / Q学習 / 前進行動形態 / 人間計測 / ロボットハンド / 報酬操作 / 大車輪ロボット / 生物型ロボット / 強化学習 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  心伝えるロボットを目指した遠隔力感覚通信の研究研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 希
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  強化学習を用いた進化論的生物型ロボットの行動形態獲得の研究

    • 研究代表者
      藪田 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ハプティックデバイスを用いた目隠しラバーハンド錯覚における触刺激の遅延の影響に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      樋渡勇太朗、松永和輝、豊田希、藪田哲郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文集D

      巻: Vol.J96-D,No.4 ページ: 1085-1088

    • NAID

      110009596360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [雑誌論文] ハプティックインタフェースを用いた直線教示における教示方法と再現時の視覚情報の影響の考察2013

    • 著者名/発表者名
      松永和輝、河村拓実、清政拓、豊田希、藪田哲郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文集D

      巻: Vol.J96-D, No.5 ページ: 1338-1345

    • NAID

      110009603598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [雑誌論文] ハプティックインタフェースを用いた直線教示における教示方法と再現時の視覚情報の影響の考察2013

    • 著者名/発表者名
      松永和輝、河村拓実、清政拓、豊田希、藪田哲郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文集D

      巻: Vol.J96-D,No.5 ページ: 1338-1345

    • NAID

      110009603598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [雑誌論文] ハプティックデバイスを用いた目隠しラバーハンド錯覚における触刺激の遅延の影響に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      樋渡勇太朗、松永和輝、豊田希、藪田哲郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文集D

      巻: Vol.J96-D, No.4 ページ: 1085-1088

    • NAID

      110009596360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [雑誌論文] Eye-Movement While Generating a Trajectory Using the Upper Limb2012

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Toyoda, Ryohei Yamamoto and Tetsuro Yabuta
    • 雑誌名

      Journal of Energy and Power Engineering

      巻: 6 ページ: 1733-1744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [雑誌論文] ハプティックインタフェースを用いた受動型直線描画教示における視覚情報の影響2012

    • 著者名/発表者名
      松永和輝, 清政拓, 山本健悟, 豊田希, 藪田哲郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D

      巻: Vol.J95-D, No.2 ページ: 347-350

    • NAID

      110009328432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500275
  • [雑誌論文] ハプティックインタフェースを用いた受動型直線描画教示における視覚情報の影響2012

    • 著者名/発表者名
      松永和輝,清政拓,山本健悟,豊田希,藪田哲郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D

      巻: Vol.J95-D, No.2 ページ: 347-350

    • NAID

      110009328432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [雑誌論文] ハプティックインタフェースを用いた受動型直線描画教示における視覚情報の影響2012

    • 著者名/発表者名
      松永和輝、清政拓、山本健悟、豊田希、藪田哲郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D

      巻: Vol.J95-D,No.2 ページ: 347-350

    • NAID

      110009328432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500275
  • [雑誌論文] ハプティックインタフェースを用いた受動型直線描画教示における視覚情報の影響2012

    • 著者名/発表者名
      松永和輝,清政拓,山本健悟,豊田希,藪田哲郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D

      巻: J95-D.2 ページ: 347-350

    • NAID

      110009328432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [雑誌論文] 強化学習を用いた生物型ロボットの前進行動形態の獲得と機構がエネルギに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      坂井直樹, 豊田希, 藪田哲郎
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C

      巻: Vol.78, No.789 ページ: 1886-1898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500275
  • [雑誌論文] 強化学習を用いた生物型ロボットの前進行動形態獲得と機構がエネルギに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      坂井直樹、豊田希、藪田哲郎
    • 雑誌名

      日本機械学会和文論文誌C編

      巻: Vol.78,No.789 ページ: 1886-1898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500275
  • [雑誌論文] フィンガとマニピュレータの個別アドミッタンス制御におけるタスク実行時のフィンガ可操作度補償効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀貴之、佐野嘉則、黄健、豊田舞、藪田哲郎
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集、C編

      巻: Vo.77,No.776 ページ: 196-207

    • NAID

      130000873582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500275
  • [雑誌論文] フィンガとマニピュレータの個別アドミッタンス制御におけるタスク実行時のフィンガ可操作度補償効果2011

    • 著者名/発表者名
      堀貴之, 佐野嘉則, 黄健, 豊田希, 藪田哲郎
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C

      巻: Vol.77, No.776 ページ: 196-207

    • NAID

      130000873582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500275
  • [学会発表] ハプティックインタフェースを用いた両腕把持動作における物体幅知覚精度2013

    • 著者名/発表者名
      豊田希,清政拓,鈴木克弥,松永和輝,藪田哲郎
    • 学会等名
      第18回ロボティクスシンポジア予稿集
    • 発表場所
      (1B1)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] 自宅で高齢者とともに生活するバルーンジャンプロボットの研究2013

    • 著者名/発表者名
      豊田希,西田麻美,朴権永,藪田哲郎
    • 学会等名
      LIFE2013
    • 発表場所
      (OS1-2-2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] ハプティックインタフェースを用いた両腕把持動作における物体幅知覚精度2013

    • 著者名/発表者名
      豊田 希,清政 拓,鈴木 克弥,松永 和輝,藪田 哲郎
    • 学会等名
      第18回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      山形上山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] ハプティックインタフェースを用いた大きさ・位置認識におけるモデルの違いの検証2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木克弥,豊田希,藪田哲郎
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演
    • 発表場所
      (2F1-01)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] Study on Life-supporting Balloon Walking and Jumping Robots for the Elderly and Children2013

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Toyoda, Mami Nishida
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII 2013)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] ハプティックインタフェースを用いた仮想物体把持による人間の静的な対象物認識特性の研究2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木克弥,豊田希,藪田哲郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会'13
    • 発表場所
      (2A1-H07)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] 自宅で高齢者とともに生活するバルーンジャンプロボットの研究2013

    • 著者名/発表者名
      豊田希,西田麻美,朴権永,藪田哲郎
    • 学会等名
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会 (LIFE2013)
    • 発表場所
      山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] Study on Life-supporting Balloon Walking and Jumping Robots for the Elderly and Children2013

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Toyoda, Mami Nishida
    • 学会等名
      Proc. of IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII 2013)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] Effects of Visual Information on Teaching of Passive Drawing using a Haptic Interface2012

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Toyoda, Kazuki Matsunaga, Tetsuro Yabuta
    • 学会等名
      Proc. of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC 2012)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] パワーボールを用いた周期運動における利き手と非利き手の違い2012

    • 著者名/発表者名
      大野巧真, 豊田希, 藪田哲郎
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] Effects of Visual Information on Teaching of Passive Drawing using a Haptic Interface2012

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Toyoda, Kazuki Matsunaga, Tetsuro Yabuta
    • 学会等名
      IEEE SMC 2012
    • 発表場所
      韓国ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] 力感覚を用いた錯覚現象に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      樋渡勇太郎, 松永和輝, 豊田希, 藪田哲郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会'12
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] 受動型教示による直線描画再現運動における情報モダリティ切り替えに関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      河村拓実, 松永和輝, 豊田希, 藪田哲郎
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] ハプティックインタフェースを用いた直線描画の学習に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      松永和輝,河村拓実,樋渡勇太朗,豊田希,藪田哲郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会'12
    • 発表場所
      (1A1-D01)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] 視覚を用いないラバーハンド錯覚に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      樋渡勇太朗, 松永和輝, 豊田希, 藪田哲郎
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] 視覚を用いないラバーハンド錯覚に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      樋渡勇太朗,松永和輝,豊田希,藪田哲郎
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会講演論文
    • 発表場所
      (3L1-8)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] 力感覚を用いた錯覚現象に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      樋渡勇太郎,松永和輝,豊田希,藪田哲郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会'12
    • 発表場所
      (2A1-B09)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] 視覚・力覚相互作用の上肢行動計画に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      河村拓実, 松永和輝, 豊田希, 藪田哲郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会'12
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • [学会発表] Clarification of Transition Condition for Eye Movement while Generating a Trajectory Using the Upper Limb2011

    • 著者名/発表者名
      N.Toyoda,R.Yamamoto,T.Yabuta
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII 2011)
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500275
  • [学会発表] ハプティックインタフェースを用いた大きさ・位置認識におけるモデルの違いの検証

    • 著者名/発表者名
      鈴木克弥, 豊田希, 藪田哲郎
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700205
  • 1.  藪田 哲郎 (30323926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi