• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷江 陽介  Tanie Yosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60547975
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 立命館大学, 法学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 立命館大学, 法学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 東海大学, 法学部, 准教授
2011年度: 東海大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連
キーワード
研究代表者
締約強制 / 契約締結の自由 / 締約強制論 / 平等取扱原則 / 水道法 / 平等取扱法理 / 締結強制 / 契約の強制的締結 / NHK受信契約 / 締約強制法理 … もっと見る / 放送受信契約 / 契約自由 / 代替可能性 / 依存性 / 更新拒絶法理 / ドイツ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  •  締約強制論の射程とその限界研究代表者

    • 研究代表者
      谷江 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  締約強制法理の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      谷江 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  更新拒絶法理と締約強制論--契約締結の自由とその限界研究代表者

    • 研究代表者
      谷江 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 免責条項と水道法15条2項の常時給水義務2023

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 410号 ページ: 290-313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01380
  • [雑誌論文] 応招義務(医師法19条1項)と私法上の責任--締約強制理論の観点からの一考察--2022

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 399=400号 ページ: 540-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01380
  • [雑誌論文] 取引裁判例の動向2022

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 25号 ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01380
  • [雑誌論文] 公営住宅の賃貸保証人に対する履行請求が権利濫用にあたるとされた事例2021

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 22号 ページ: 94-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01380
  • [雑誌論文] NHKの放送を視聴することができないフィルターの付いたテレビの設置者は放送受信契約締結義務を負うとされた事例2021

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 29号 ページ: 87-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01380
  • [雑誌論文] NHKの放送を受信することができないフィルターの付いたテレビを設置した者は放送法64条1項の「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」に当たらないとされた事例2020

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      判例秘書ジャーナル(データベース内掲載)

      巻: 無 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01380
  • [雑誌論文] NHK受信契約と締結強制2020

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      消費者法判例百選〔第2版〕

      巻: 無 ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01380
  • [雑誌論文] 放送法64条1項の合憲性と承諾の意思表示を命ずる判決の確定により発生する受信料債権の範囲等2019

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 58 ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13658
  • [雑誌論文] 取引裁判例の動向2019

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 18号 ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13658
  • [雑誌論文] ワンセグ放送を受信できるカーナビゲーションを自家用自動車に取り付けた者は放送受信契約を締結する義務があるとされた事例2019

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 25号 ページ: 97-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13658
  • [雑誌論文] テレビ付き賃貸物件の入居者は放送法64条1項の「受信設備を設置した者」に当たるとされた事例2018

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 717 ページ: 153-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13658
  • [雑誌論文] 契約自由と公共性・序説--公共性理論の意義と限界2018

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      加藤雅信先生古稀記念 21世紀民事法学の挑戦

      巻: 下巻 ページ: 25-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13658
  • [雑誌論文] 放送法64条1項の「設置」とワンセグ放送を受信可能な携帯電話の「携帯」2017

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 20号 ページ: 123-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13658
  • [雑誌論文] NHKとの受信契約の解約とその要件2017

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 20号 ページ: 111-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13658
  • [雑誌論文] 締約強制規定の私法上の効力2014

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 254号 ページ: 523-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730107
  • [雑誌論文] 最新判例情報2013

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 22号 ページ: 95-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730107
  • [雑誌論文] 更新拒絶と締約強制法理2013

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      民事研修

      巻: 678号 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730107
  • [雑誌論文] 最新判例情報2012

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 17号 ページ: 94-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730107
  • [雑誌論文] 放送受信契約をめぐる裁判例の動向と論点2012

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 16号 ページ: 104-114

    • NAID

      40019431613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730107
  • [雑誌論文] 妻が夫名義で行った放送受信契約の締結行為につき、民法761条の「日常の家事」に該当するとされた事例2011

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      東海法学

      巻: 45号 ページ: 54-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730107
  • [雑誌論文] 放送法64条1項違反の私法上の効力--締約強制論および取締法規違反の私法上の効力論を中心として--2011

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      東海法学

      巻: 45号 ページ: 94-132

    • NAID

      40019175446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730107
  • [雑誌論文] 放送法64条1項違反の私法上の効力――締約強制論および取締法規違反の私法上の効力論を中心として――2011

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      東海法学

      巻: 45号 ページ: 49-87

    • NAID

      40019175446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730107
  • [雑誌論文] 最新判例情報2011

    • 著者名/発表者名
      谷江陽介
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 14号 ページ: 117-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730107

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi