• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉野 真紀  YOSHINO Maki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60548402
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本福祉大学, 教育・心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 日本福祉大学, 教育・心理学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 日本福祉大学, 教育・心理学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 日本福祉大学, 子ども発達学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
心理的支援 / 思春期青年期 / 最適カットオフ値 / スクリーニング / 大学生 / ジェンダー / 性別違和感尺度 / 性別違和感 / ナラティブ / 心理的プロセス … もっと見る / 性同一性障害 / 臨床心理学 / 性別変更 / ロールシャッハテスト / 性の多様性 / 性別違和 / 性別違和の包括的医療 / 性別違和/性同一性障害 / 戸籍の性別変更 / 性別違和の包括医療 / 半構造化面接 / 心理検査 / 自己実現 / 心理的変化 / ロールシャッハ・テスト / 性同一性障害/性別違和 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  思春期青年期の性別違和感―性別違和感尺度のカットオフ値の設定と臨床支援への活用―研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  性同一性障害当事者の自己実現過程と心理的変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      日本福祉大学

すべて 2024 2023 2022 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 性の多様性に対する学校の理解と対応2023

    • 著者名/発表者名
      吉野真紀
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 64(1) ページ: 46-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02995
  • [雑誌論文] 性の多様性に対する学校の理解と対応2023

    • 著者名/発表者名
      吉野真紀
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 64(1) ページ: 46-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04404
  • [雑誌論文] 学校現場における性別に違和感のある子どもへの理解と支援2022

    • 著者名/発表者名
      吉野真紀
    • 雑誌名

      一般社団法人日本臨床心理士会雑誌

      巻: 31(2)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04404
  • [雑誌論文] 児童思春期の性別違和における心理的支援―臨床心理士の立場から―2017

    • 著者名/発表者名
      吉野真紀
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 119 ページ: 35-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04404
  • [学会発表] 青年期の性別違和感―性別違和感尺度の臨床活用に関する検討―2024

    • 著者名/発表者名
      吉野真紀、鷲見聡
    • 学会等名
      愛知児童青年精神医学会第15回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02995
  • [学会発表] 青年期の性別違和感―性別違和感尺度の臨床活用に関する検討―2024

    • 著者名/発表者名
      吉野真紀、鷲見聡
    • 学会等名
      愛知児童青年精神医学会第15回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04404
  • [学会発表] Rorschach study on gender dysphoria in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Maki Yoshino
    • 学会等名
      XXⅣ Congress of International Society for the Rorschach and Projective Method
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04404
  • [学会発表] 臨床群と一般群からみる青年期の性別違和感―性別違和感尺度のカットオフ値の設定―2023

    • 著者名/発表者名
      吉野真紀、鷲見聡、川端康雄、上島奈菜子、高山真衣、康純
    • 学会等名
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04404
  • [学会発表] 臨床群と一般群からみる青年期の性別違和感ー性別違和感尺度のカットオフ値の設定ー2023

    • 著者名/発表者名
      吉野真紀、鷲見聡、川端康雄、上島奈菜子、高山真衣、康純
    • 学会等名
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02995
  • [学会発表] Psychological Change between Pre- and Post- Comprehensive Treatment in a Patient with Gender Dysphoria -Throgh Rorschach Tests and Narratives of the Patient's Subjective Experiences.2022

    • 著者名/発表者名
      MAKI YOSHINO
    • 学会等名
      XXⅢ Congress of the International Society for the Rorschach and Projective Nethods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04404
  • [学会発表] Psychological Change between Pre- and Post- Comprehensive Treatment in a Patient with Gender Dysphoria -Throgh Rorschach Tests and Narratives of the Patient's Sibjective Experiences.2022

    • 著者名/発表者名
      MAKI YOSHINO
    • 学会等名
      XXⅢ Congress of the International Society for the Rorschach and Projective Nethods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04404
  • [学会発表] 児童思春期の性別違和における心理的支援―臨床心理士の立場から―2016

    • 著者名/発表者名
      吉野真紀
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張(千葉)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04404
  • 1.  織田 裕行 (90340679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 利彦 (20186290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鷲見 聡 (20305527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  木下 真也 (70534098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi