• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 光憲  Ikeda Mitsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60548444
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学
研究代表者以外
救急医学
キーワード
研究代表者
腸管免疫 / 全身性炎症症候群 / 分子状水素 / メタボローム / メタゲノム / 敗血症 / 重症病態 / 水素 / メタボローム解析 / IgA / 免疫応答 / マルチオミクス手法 / 腸内フローラ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 制御性T細胞 / 外傷 / セプシス / B細胞 / 免疫細胞 / リンパ球 / 好中球 / CD4+T細胞 / 免疫担当細胞 / 吸引痰 / 全身性炎症反応 / フローサイトメトリー / 保存 / 痰 / T細胞 / インフラマソーム / 免疫 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  セプシス・外傷に対するリンパ球・好中球の生体反応からみた免疫学的病態解析法の確立

    • 研究代表者
      清水 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マルチオミクス手法を用いた重症病態における腸内フローラと免疫応答メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 光憲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] Dynamic alterations of gut-microbiota, metabolites and IgA secretion2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ikeda
    • 学会等名
      46th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2017-01-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20339
  • [学会発表] サイトカインプロファイルによる敗血症患者の予後の評価2016

    • 著者名/発表者名
      松本 寿健, 清水 健太郎, 池田 光憲, 廣瀬 智也, Kang Suijin, 小倉 裕司, 田中 敏郎, 嶋津 岳士
    • 学会等名
      第44回日本救急医学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10979
  • [学会発表] 侵襲病態における腸内フローラに関する研究と臨床への応用2016

    • 著者名/発表者名
      池田光憲
    • 学会等名
      第44回 日本救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20339
  • 1.  清水 健太郎 (60379203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高橋 弘毅 (30609590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉矢 和久 (40379201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嶋津 岳士 (50196474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小倉 裕司 (70301265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松本 寿健 (70644003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi