• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芹澤 憲太郎  Serizawa Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60548593
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 近畿大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
キーワード
研究代表者以外
チロシンキナーゼ / 細胞内輸送 / 受容体型チロシンキナーゼ / 急性骨髄性白血病
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  変異受容体型チロシンキナーゼの細胞内輸送制御による白血病治療薬の開発研究

    • 研究代表者
      田中 宏和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Long-term effectiveness and safety of high dose chemotherapy followed by autologous stem cell transplantation in daily practice in patients with diffuse large B-cell lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Haeno Takahiro、Rai Shinya、Miyake Yoshiaki、Inoue Maiko、Fujimoto Ko、Fujii Aki、Iwata Yoshio、Minamoto Shuji、Taniguchi Takahide、Kakutani Hiroaki、Inoue Hiroaki、Kumode Takahiro、Serizawa Kentaro、Taniguchi Yasuhiro、Hirase Chikara、Morita Yasuyoshi、Tanaka Hirokazu、Tatsumi Yoichi、Ashida Takashi、Matsumura Itaru
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 63 号: 2 ページ: 99-107

    • DOI

      10.3960/jslrt.23001

    • ISSN
      1346-4280, 1880-9952
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08490, KAKENHI-PROJECT-23K07846
  • 1.  田中 宏和 (40360846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松村 到 (00294083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森田 泰慶 (80411594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi