• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 修史  YAMAMOTO Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60548634
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2012年度: 徳島大学, 大学院・ヘスルバイオサイエンス研究部, 助教
2010年度 – 2012年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2010年度: 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教
2010年度: 徳島大学, 病院, 医員
2009年度: 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 補綴系歯学
研究代表者以外
補綴系歯学
キーワード
研究代表者
顎機能 / 歯科補綴 / 咬合
研究代表者以外
睡眠時下顎安静位 / 睡眠時ブラキシズム / 睡眠中の下顎の動態 / 顎運動 / 6自由度 / 睡眠 / 顎口腔機能学 / 微量分析 / 金属 / アレルギー
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  低酸素状態を利用した癌幹細胞の分離と新規口腔癌幹細胞マーカーの同定研究代表者

    • 研究代表者
      山本 修史
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  睡眠中の下顎の動態

    • 研究代表者
      重本 修伺
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  咬合の客観的評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 修史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  微量元素分析による金属アレルギー診断法の開発

    • 研究代表者
      細木 真紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  • 1.  重本 修伺 (20294704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  薩摩 登誉子 (80335801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  細木 真紀 (10228421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西川 啓介 (10202235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹内 久裕 (10222093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大倉 一夫 (70304540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 輝明 (00432758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野口 直人 (80564286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi