• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 研太  Suzuki Kenta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60548965
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医療科学大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 日本医療科学大学, 保健医療学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
形態・構造
キーワード
研究代表者
ハシボソカラス / さえずり / 歌学習 / ハシボソガラス / ジュウシマツ / カナリア / 歌神経 / 内分泌 / 脳可塑性 / 鳴禽
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  鳴禽の脳可塑性を制御する内分泌機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 研太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      日本医療科学大学

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 学会発表 その他

  • [学会発表] 鳥類の脳・遺伝子研究から科学教育、地域社会活動へー基礎研究から教育・地域活動への応用を目指して―2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木研太
    • 学会等名
      第5回保健医療科学研究発表会
    • 発表場所
      日本医療科学大学
    • 年月日
      2017-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] いきいきサイエンス~脳科学から考える脳とこころの健康~2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木研太
    • 学会等名
      いきいき大学もろやま
    • 発表場所
      毛呂山町中央公民館
    • 年月日
      2017-02-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] 脳とこころのサイエンス「脳は若返る」~動物研究の視点から考える脳の健康~2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木研太
    • 学会等名
      第8回ヘルシィエイジング学会学術集会
    • 発表場所
      持田製薬ルークホール, 東京
    • 年月日
      2016-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] 脳とこころのサイエンス~脳はだまされやすい!?ポジティブ思考で認知症を防ぐ!2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木研太
    • 学会等名
      鳩山町地域包括支援センター、保健センター共催 平成27年度認知症予防講演会
    • 発表場所
      鳩山町ふれあいセンター, 埼玉
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] 脳とこころのサイエンス~認知症予防に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木研太
    • 学会等名
      鳩山町地域見守り支援ネットワーク代表者会議
    • 発表場所
      鳩山町役場
    • 年月日
      2016-06-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] 脳とこころのサイエンスin越生~ハイキングが脳を変える!?2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木研太
    • 学会等名
      越生町健康長寿講座
    • 発表場所
      越生町中央公民館
    • 年月日
      2016-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] 脳とこころのサイエンスPART2~コミュニケーションと脳の健康2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木研太
    • 学会等名
      鳩山町地域包括支援センター、保健センター共催 認知症地域支援推進員設置事業・認知症予防講演会
    • 発表場所
      鳩山町ふれあいセンター
    • 年月日
      2016-07-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] カナリア(Serinus canaria)の選抜における囀りに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大谷民雄, 鈴木研太, 小川博
    • 学会等名
      日本家禽学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      酪農学園大学, 江別
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] 脳とこころのサイエンス-脳は若返る!?2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木研太, 木村美紀
    • 学会等名
      日本医療科学大学一般公開講座
    • 発表場所
      日本医療科学大学, 埼玉
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] Self-training in zebra finches reveals genetically and enviromantally determined aspects of song2015

    • 著者名/発表者名
      Olga Feher, Kenny Smith, Iva Ljubicic, Kenta Suzuki, Kazuo Okanoya, Ofer Tchernichovski
    • 学会等名
      Interdisciplinary Advances in Statistical Learning
    • 発表場所
      Donostia-San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • [学会発表] 家禽種ジュウシマツと野生種コシジロキンパラにおける産卵、卵形質、卵中コルチコステロンレベルの比較2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木研太, 水原誠子, 小林哲也, 岡ノ谷一夫
    • 学会等名
      第39回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      兵庫県立コウノトリの郷公園, 豊岡
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18566
  • []

  • []

  • 1.  大谷 民雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi