• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片口 直樹  KATAGUCHI Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60549864
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 教育学野, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者以外
浮世絵 / 地質 / 地形 / 写生 / 美術 / フィールド / 文学 / 芸術 / 絵画 / 富士山 / 野外観察 / 地質学 / 地学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  富士山をフィールドとした多面的実践学習プログラムの開発とそれによる教科間相互作用

    • 研究代表者
      伊藤 孝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] スケッチ学習の現在:筑波山をフィールドとした多面的学習プログラムの実践2018

    • 著者名/発表者名
      片口直樹・金子一夫・伊藤 孝
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 67 ページ: 853-870

    • NAID

      120006395513

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381251
  • [雑誌論文] 富士山をフィールドとした多面的学習プログラムの実践-1:地学と美術編2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 孝・上栗伸一・片口直樹・大辻 永・橋浦洋志
    • 雑誌名

      茨城大学教育実践研究

      巻: 34 ページ: 211-224

    • NAID

      40020667841

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381251
  • [学会発表] Practical Examples of an Integrated Field Study Program at Mt. Fuji: Geosciences and the Arts2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Kamikuri, S., Otsuji, H., Kataguchi, N., Maruyama, H. and Hashiura, H.
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381251
  • [学会発表] 富士山をフィールドとした多面的学習プログラムの実践:地学と美術編2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 孝・上栗伸一・片口直樹・大辻 永
    • 学会等名
      日本地学教育学会全国大会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381251
  • [学会発表] 富士山をフィールドとした多面的学習プログラムの実践:美術と地学編2015

    • 著者名/発表者名
      片口直樹・伊藤 孝・上栗伸一・大辻 永・橋浦洋志
    • 学会等名
      日本理科教育学会第54回関東支部大会
    • 発表場所
      茨城大学教育学部
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381251
  • 1.  伊藤 孝 (10272098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大辻 永 (20272099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  丸山 広人 (50418620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  橋浦 洋志 (60114021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi