• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井元 智子  imoto tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60550324
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東北大学, 農学研究科, 准教授
2014年度: 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 助教
2013年度: 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 特任助教
2012年度: 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41010:食料農業経済関連 / 農業経済学
研究代表者以外
小区分41020:農業社会構造関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
表情分析 / 栄養 / メンタル / 機械学習 / 食選択行動 / 台湾 / 日本 / 大学生 / 精神的健康度 / 食習慣 … もっと見る / 土地利用 / ICT / 農業と環境 / 情報の共有 / 可視化 / 収穫時の問題点 / サトウキビ栽培 / 経営 / 情報 / 環境 / サトウキビ … もっと見る
研究代表者以外
学際協働 / 有機稲作 / 水稲 / 国際比較 / 学際研究 / 有機農業 / メタ個体群 / Lotka-Volterra / 生態学 / 都市経済学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  食選択行動とメンタルの関係を通した主観・客観ハイブリッド型幸せ向上研究研究代表者

    • 研究代表者
      井元 智子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  学際と共創による有機稲作の特性を踏まえた技術移転の制度デザイン

    • 研究代表者
      石井 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  生物と人の接触から生じるリスクと生物多様性の最適バランス:生態学と経済学の融合

    • 研究代表者
      河野 達仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  南西諸島におけるサトウキビ生産の持続的管理に向けた地域・環境経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      井元 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Eating Habits and Mental Health of College Students in Japan during the COVID-19 Pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Imoto Tomoko、Hoshino Yuichiro、Sato Yoshiyuki、Ohsaki Yusuke、Shirakawa Hitoshi
    • 雑誌名

      COVID

      巻: 3 号: 12 ページ: 1721-1732

    • DOI

      10.3390/covid3120119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05844, KAKENHI-PROJECT-23K05088
  • [雑誌論文] Public tolerance of lethal wildlife management in Japan: A best-worst scaling questionnaire analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Zijun Yin, Yusuke Kamimura, Tomoko Imoto
    • 雑誌名

      Journal of environmental Management

      巻: 345 ページ: 118602-118602

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2023.118602

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18128
  • [雑誌論文] Agricultural and urban land use policies to manage human-wildlife conflicts2022

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Tomoko Imoto & Tatsuhito Kono
    • 雑誌名

      MPRA Pape

      巻: 115375

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18128
  • [雑誌論文] The Relationship between the Conception of Nature and Environmental Valuation2021

    • 著者名/発表者名
      Yamane Nagao, Ayano Nishikori, Tomoko Imoto
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13(22), 12683 号: 22 ページ: 12683-12683

    • DOI

      10.3390/su132212683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18128
  • [雑誌論文] 情報の可視化・共有化のためのサトウキビ収穫支援アプリ“しゅがなび”の開発と導入における問題点2013

    • 著者名/発表者名
      井元智子,北本朝展
    • 雑誌名

      農業情報研究

      巻: 22 号: 4 ページ: 236-246

    • DOI

      10.3173/air.22.236

    • NAID

      130003384253

    • ISSN
      0916-9482, 1881-5219
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780210
  • [学会発表] Understanding public tolerance differences toward lethal wildlife management using best-worst scaling approach2022

    • 著者名/発表者名
      Zijun YIN, Yusuke KAMIMURA, Kota MAMENO, and Tomoko IMOTO
    • 学会等名
      The Asian Association of Environmental and Resource Economics (AAERE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18128
  • [学会発表] 位置情報を利用したサトウキビ収穫作業支援アプリ開発とデータ蓄積・活用に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      井元智子、北本朝展
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780210
  • 1.  河野 達仁 (00344713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  占部 城太郎 (50250163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 惇 (80821826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  相澤 大輝 (10980138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 好幸 (00548753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  白川 仁 (40206280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大崎 雄介 (40509212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  石井 圭一 (20356322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小松崎 将一 (10205510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西田 瑞彦 (20355324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本間 香貴 (60397560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  下口 ニナ (90468695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 薫平 (30739355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  嶺田 拓也 (70360386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安江 紘幸 (40508248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi