• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新屋 智寛  Shinya Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60551299
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 助手
2014年度: 九州保健福祉大学, 薬学部薬学科, 助教
2012年度 – 2014年度: 九州保健福祉大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理系薬学
研究代表者以外
病態検査学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
薬理学 / L-carbocisteine / 血管新生
研究代表者以外
電子スピン共鳴 / 抗ラジカル捕捉剤抗体 / ラジカル捕捉剤 / フリーラジカル / 酸化ストレス / COX-2 / eNOS … もっと見る / 受容体 / 血管内皮細胞 / 血管新生 / アンギオスタチン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  血管新生阻害剤としてL-carbocisteineを臨床応用するための基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      新屋 智寛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  新規ラジカル捕捉剤を用いた免疫スピントラップ法の開発と臨床的有用性の検証

    • 研究代表者
      佐藤 圭創
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
  •  血管新生阻害因子アンギオスタチンの新規活性、新規受容体と作用機序

    • 研究代表者
      高橋 悟
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      武庫川女子大学

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 血管内皮細胞の管腔形成におけるCRIM1の機能2014

    • 著者名/発表者名
      中島由希子、新屋智寛、秋山友希、佐藤圭創、高橋悟
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590099
  • [学会発表] 血管内皮細胞の管腔形成におけるCRIM1の機能2014

    • 著者名/発表者名
      中島由希子、新屋智寛、秋山友希、佐藤圭創、高橋悟
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590099
  • [学会発表] Diclofenacの抗酸化活性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村 聡志, 坂本 貴史, 伊藤 優哉, 宮崎 雄二, 新屋 智寛, 佐藤 圭創
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590718
  • [学会発表] 血管内皮細胞の管腔形成におけるCRIM1の機能2013

    • 著者名/発表者名
      中島由希子、新屋智寛、秋山友希、戸田憲一、佐藤圭創、高橋悟
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590099
  • [学会発表] 血管内皮細胞の管腔形成におけるCRIM1の機能2013

    • 著者名/発表者名
      中島由希子、新屋智寛、秋山友希、戸田憲一、佐藤圭創、高橋悟
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590099
  • [学会発表] 抗スピントラップ剤抗体を用いたイムノスピントラップ法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      有馬 智裕, 新屋智寛, 長谷川将, 中山志織, 甲斐久博, 白石貴央, 志賀匡宣, 石田和彦, 佐々本 一美, 佐藤圭創
    • 学会等名
      第51回電子スピンサイエンス学会年会 (SEST2012)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590718
  • [学会発表] 抗スピントラップ剤抗体を用いたイムノスピントラップ法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      有馬智裕, 新屋智寛, 長谷川将, 中山志織, 甲斐久博, 白石貴央, 志賀匡宣, 石田和彦, 佐々本 一美, 佐藤圭創
    • 学会等名
      第85回 日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590718
  • [学会発表] アンジオスタチンの血管内皮細胞への抑制作用におけるp38 MAPK、JNKの関与

    • 著者名/発表者名
      橋口誠子,新屋智寛,豊田紗子,東伸吾,南嘉信,佐藤圭創,高橋悟
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590099
  • [学会発表] L-ccarbocisteineによる血管新生抑制作用の検討

    • 著者名/発表者名
      大木沙由梨、新屋智寛、横田翼、中山志織、佐藤圭創
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590718
  • [学会発表] 内因性血管新生抑制因子Angiostatinによる作用発現メカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      中原由貴、榎園洋幸、新屋智寛、溝辺竜大、佐藤圭創、高橋悟
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590718
  • [学会発表] RIM1細胞内領域結合タンパク質の探索

    • 著者名/発表者名
      榎園洋幸、新屋智寛、佐藤圭創、杉山晶規、高橋悟
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590718
  • 1.  佐藤 圭創 (00315293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  高橋 悟 (20268098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  杉山 晶則 (40260319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阪中 麻利子 (00425109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi