• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 友美  Kawakami Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60553097
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 保健衛生学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 藤田医科大学, 保健衛生学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者以外
実践モデル / ACPのプロセス / 訪問看護 / 訪問看護管理者 / 在留外国人 / インタビュー / 訪問看護師 / ACP
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  訪問看護を利用する在留外国人におけるACPプロセスの実践的モデル構築

    • 研究代表者
      山本 純子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大手前大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 在留外国人の意思決定支援を経験した訪問看護師による関わりの困難に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本純子 郷良淳子 川上友美 コウケイホウ
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11016
  • [学会発表] Bewilderment about End-of-life Care for Foreign elderly by Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      川上友美 山本純子 加藤亜妃子 堀川尚子 廣澤有香
    • 学会等名
      ICN 国際看護協会 学会発表
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11016
  • 1.  山本 純子 (50413422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  郷良 淳子 (40295762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi