• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SHIN JAE・WOO  シン ジェー・ウー

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60553849
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, ユニットリーダー
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, ユニットリーダー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43050:ゲノム生物学関連 / 分子生物学
キーワード
研究代表者
neuron-astrocyte / cholesterol modulation / iPSC to neuron / Neurodegeneration / Genomics / Non-coding RNA / iPSC differentiation / iPS-derived neurons / transcriptomics / single-cell … もっと見る / CRISPR / Gene network / Single cell sequencing / Cell Reprogramming / gene network / single cell sequencing / cell reprogramming / Induced neurons 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  脳のコレステロール代謝を調節する長鎖ノンコーディングRNAの機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      SHIN JAE・WOO
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  リプログラミングの論理的制御による神経細胞の作製研究代表者

    • 研究代表者
      SHIN JAE・WOO
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2017

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The essentiality of non-coding RNAs in cell reprogramming2017

    • 著者名/発表者名
      Joachim Luginbuehl, Divya Mundackal Sivaraman, Jay W. Shin
    • 雑誌名

      Non-coding RNA research

      巻: 2 号: 1 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1016/j.ncrna.2017.04.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04775
  • 1.  LUGINBUEHL JOACHIM
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  PRABHU ANIKA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi