• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桐生 京佳  OH RO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

王 路  OH RO

王 璐  OH Ro

王 〓  OH Ro

王 ロ  オウ ロ

隠す
研究者番号 60555051
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2021年度: 杏林大学, 医学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 金沢医科大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
2009年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学
研究代表者以外
法医学 / 小区分58040:法医学関連
キーワード
研究代表者
下垂体 / 免疫組織学的染色 / HPA axis / 免疫組織化学染色 / HPA axis / 免疫組織化学的染色 / HPA axis / 下垂体病変 / 自殺 / シンヌクレオパシー … もっと見る / 神経毒性 / グリオーシス / エピジェネティックス / 薬物依存 / 酸化ストレス / 神経細胞障害 / 覚醒剤 … もっと見る
研究代表者以外
免疫組織化学 / 線条体 / 覚せい剤 / 小胞体ストレス / 酸化ストレス / 覚醒剤 / グルタミン酸トランスポーター / 刺激性薬物 / 蛍光免疫染色 / 側坐核 / 脳 / ヒト / VGLUT / 視床 / 動物実験 / western blotting / rat / midbrain / striatum / methamphetamine / Western blotting / 覚せい剤濫用 / VGLUT2 / c-fos / GAD67 / 黒質線条体路 / 濫用初期 / モデル動物 / ポリクローナル抗体 / カスパーセ / 免疫組織化学的染色 / カスパーゼ / カルパイン / スペクトリン分解産物 / 頭部外傷 / グリア細胞 / 神経細胞 / 薬物自己投与 / 法医病理学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  病理組織学的手法を用いた刺激性薬物乱用のスクリーニング検査の開発

    • 研究代表者
      武市 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  覚醒剤反復前投与による小胞体ストレスと神経障害:黒質線条体路障害の解明に向けて

    • 研究代表者
      武市 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  下垂体の病態は自殺に関与するか?:自殺例における下垂体の法医病理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      王 路
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      杏林大学
      金沢医科大学
  •  頭部外傷による呼吸及び循環中枢の神経細胞障害の解析及び法医病理学的診断への応用

    • 研究代表者
      北村 修
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  覚醒剤濫用によるアルファシンヌクレイン障害とエピジェネティックス的変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      王 路
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  覚醒剤濫用の法医病理学的診断を目指した薬物依存モデル動物による酸化ストレスの解析

    • 研究代表者
      北村 修
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      金沢医科大学

すべて 2020 2017 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 急性心筋梗塞事例を用いた心臓組織における脱リン酸化Connexin43の検討2020

    • 著者名/発表者名
      武市敏明,桐生京佳,山田真嗣,吉田昌記,高篠智,高橋かすみ,北村修.
    • 学会等名
      第104次 日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10121
  • [学会発表] Methamphetamine反復投与における線条体およひ中脳の神経マーカーと運動量の解析2017

    • 著者名/発表者名
      武市敏明、北村修、王路、塚正彦
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08888
  • [学会発表] 自殺剖検例における下垂体の検討:Rathke嚢胞による前葉細胞の病理学的変化2016

    • 著者名/発表者名
      王 路、武市 敏明、高木 徹也、高篠 智、吉田 昌記、山田千歩、氣賀澤秀明、岩楯桜子、髙橋かすみ、北村 修
    • 学会等名
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      きゅりあん(品川区総合区民センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460892
  • [学会発表] 自殺例における下垂体の病理組織学的検討2015

    • 著者名/発表者名
      王路、武市敏明、北村修
    • 学会等名
      第99次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザホール
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460892
  • 1.  北村 修 (70266609)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  武市 敏明 (90460360)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  塚 正彦 (00272956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi