• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 政幸  Yoshida Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60557445
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, スポーツ健康学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 法政大学, スポーツ健康学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 法政大学, スポーツ健康学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 法政大学, スポーツ健康学部, 准教授
2013年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ科学部, 講師
2010年度 – 2012年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学 / スポーツ科学
研究代表者以外
スポーツ科学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
スポーツ観戦 / ファンエンゲージメント / ウェルビーイング / スポーツ消費者 / スポーツ消費者行動 / スポーツマーケティング / ファンとしての機能不全 / 敵対的攻撃性 / イルビーイング / 活力 … もっと見る / 持続的ウェルビーイング / チーム・アイデンティフィケーション / ファンウェルビーイング / 縦断的検証 / スポーツファン / エンゲージメント / 幸福 / 経営学 / 商学 / 社会系心理学 / ソーシャル・キャピタル / バイタリティ / 幸福感 / ファンロイヤルティ / プロスポーツ / 社会的アイデンティティ / ソーシャルキャピタル / ランニングステーション / 参加型スポーツ / スポーツイベント / サービスイノベーション / スポーツ参加 / スポーツ / イノベーション … もっと見る
研究代表者以外
ソーシャルスポンサーシップ / マスターズスポーツ / シニアアスリート / 共有価値の創造 / 組織間関係 / ロールモデル / スポーツマスターズ / 組織コミットメント / 感情的コミットメント / 職務満足 / Jリーグ / リーダーシップ / 務満足 / コミットメント / 心理的契約 / コーチ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  スポーツファンの善良な側面と醜悪な側面:ウェルビーイングに及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 政幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  スポーツ観戦と持続的ウェルビーイング:先行要因と結果要因の検証研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 政幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  生涯スポーツ社会におけるシニアアスリートの役割と環境的課題

    • 研究代表者
      仲澤 眞
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スポーツ消費者のスポーツ組織支援:組織同一視理論とソーシャルキャピタル理論の統合研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 政幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      法政大学
  •  スポーツイベントのイノベーションモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 政幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      びわこ成蹊スポーツ大学
  •  組織的コミットメントの先へ -コーチの心理的契約-

    • 研究代表者
      小笠原 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      順天堂大学
      びわこ成蹊スポーツ大学

すべて 2024 2022 2019 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fan Engagement Behavior: Validation of a Theory-Based Scale2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masayuki、Biscaia Rui、Uhrich Sebastian、Gordon Brian S.、Huettermann Marcel、Nakazawa Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Sport Management

      巻: 38 号: 2 ページ: 133-150

    • DOI

      10.1123/jsm.2023-0075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11371
  • [雑誌論文] スポーツ観戦と持続的ウェルビーイング2022

    • 著者名/発表者名
      吉田政幸
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 72(4) ページ: 247-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11371
  • [雑誌論文] Sport event innovativeness: Conceptualization, measurement, and its impact on consumer behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshida, Jeffrey D. James, J. Joseph Cronin Jr.
    • 雑誌名

      Sport Management Review

      巻: 16 号: 1 ページ: 68-84

    • DOI

      10.1016/j.smr.2012.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700753
  • [学会発表] スポーツ観戦と活力社会の実現2019

    • 著者名/発表者名
      吉田政幸
    • 学会等名
      日本マーケティング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13163
  • [学会発表] Enhancing consumer behavioral intentions through innovative sport experiences : Empirical evidence from a running station context2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., & Katakami, C.
    • 学会等名
      Presented at the 21st conference of European Association for Sport Management
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700753
  • [学会発表] Enhancing consumer behavioral intentions through innovative sport experiences: Empirical evidence from a running station context2013

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Yoshida & Chie Katakami
    • 学会等名
      European Association for Sport Management
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700753
  • 1.  小笠原 悦子 (80194413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  仲澤 眞 (10188930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi