• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒田 一樹  Kuroda Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60557966
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授
2018年度 – 2021年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授
2016年度 – 2017年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教
2011年度 – 2015年度: 福井大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 小区分48010:解剖学関連
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学) / 神経解剖学・神経病理学 / 小区分46020:神経形態学関連 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
大脳皮質 / 膜分子局在解析 / 凍結割断レプリカ法 / SDS処理凍結割断レプリカ標識法 / AMPA型グルタミン受容体 / AMPA型グルタミン酸受容体 / 電子顕微鏡 / 局在解析 / サブユニット構成 / 膜分子複合体 … もっと見る / SDS処理凍結割断レプリカ標識 / AMPA型グルタミン酸受容 / 海馬 / NMDA受容体 / ミオシン / 自閉症 / アクチン / スパイン / シナプス / hippocampus / spine / actin / myosin / vGAT / GAD67 / Ptf1a / 転写因子 / 抑制性神経細胞 / 興奮性神経細胞 / 細胞移動 / 神経細胞 … もっと見る
研究代表者以外
電子顕微鏡 / 神経科学 / 解剖学 / シナプス / 神経回路 / 脳・神経 / 細胞・組織 / PIP3 / LTP / 可塑性 / LTD / シナプス可塑性 / ミオシン / 神経細胞 / 情動 / 記憶 / 構造-機能相関 / 構造ー機能相関 / 三次元再構築 / 超微形態 / シナプス結合 / spinule / Spinule / 学習 / AMPA受容体 / メタ可塑性 / 記憶形成 / 分子局在 / 受容体 / グルタミン酸受容体 / シナプス伝達 / AMPA-R / CamkII / AMPAR / CamKII / Phldb2 / 発生・発達 / 細胞分化 / 組織 / 細胞 / 分化 / PSD / LL5β / シナプス形成 / アクチン / アクチン線維 / 細胞骨格 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  快情報記憶に関与するシナプスの同定と記憶痕跡の可視化

    • 研究代表者
      深澤 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  グルタミン酸受容体の1分子内サブユニット構成の同定と細胞膜上局在の解明研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  脳内小棘構造(spinule)の機能解明に向けた解析基盤の構築

    • 研究代表者
      深澤 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      福井大学
  •  微細構造相関解析法を用いたシナプス前後の協調的成熟を支える分子機構の解明

    • 研究代表者
      深澤 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  シナプス内AMPA型グルタミン酸受容体発現密度の生理的意義とメタ可塑性の可視化

    • 研究代表者
      深澤 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      福井大学
  •  脂質関連分子を介する新たなAMPA型グルタミン酸受容体のシナプス集積機構の解明

    • 研究代表者
      謝 敏カク
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  錐体路形成における軸索誘導に係るシグナル分子基盤の解明

    • 研究代表者
      尾身 実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  新たなアクチン線維制御分子によるシナプスバイオロジーと自閉症の解明研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  非筋肉型ミオシンへの新たな結合分子群による脳機能制御の新展開

    • 研究代表者
      佐藤 真
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新たな戦略による神経細胞の接線方向への移動に関与する制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      黒田 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  神経細胞内ミオシン機能の新規制御機構の解明

    • 研究代表者
      八木 秀司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  スパイン成熟および可塑性を担う新たなリン脂質関連因子の制御機構の解明

    • 研究代表者
      謝 敏カク
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      福井大学
  •  人工誘導型神経細胞と脳内神経細胞の直接分化転換による難治疾患治療への新展開

    • 研究代表者
      佐藤 真
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 脳科学辞典(Web版)の「終脳」の項目

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、佐藤真
    • URL

      http://bsd.neuroinf.jp/wiki/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [雑誌論文] Mutually repulsive EphA7-EfnA5 organize region-to-region corticopontine projection by inhibiting collateral extension2021

    • 著者名/発表者名
      1.Iguchi, T., Oka, Y., Yasumura, M., Omi, M., Kuroda, K.,Yagi, H., Xie, MJ., Taniguchi, M., Bastmeyer, M., Sato, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: Online ahead of print 号: 22 ページ: 4795-4808

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0367-20.2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06823, KAKENHI-PROJECT-19K06923, KAKENHI-PROJECT-19K07264, KAKENHI-PROJECT-19K07833, KAKENHI-PROJECT-20H03414, KAKENHI-PROJECT-21K06409, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Life-Long Neural Stem Cells Are Fate-Specified at an Early Developmental Stage2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Aoi、Ishida Shohei、Fuchigami Takahiro、Hayashi Yoshitaka、Kuroda Anri、Ikenaka Kazuhiro、Fukazawa Yugo、Hitoshi Seiji
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 30 号: 12 ページ: 6415-6425

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07758, KAKENHI-PUBLICLY-20H05058, KAKENHI-PROJECT-19H03323, KAKENHI-PROJECT-17K17815
  • [雑誌論文] SDS-FRL法を用いたシナプス伝達関連膜分子の定量的局在解析2020

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、深澤有吾
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 92(6) ページ: 844-849

    • NAID

      40022454321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07264
  • [雑誌論文] Region‐ and neuronal‐subtype‐specific expression of Na,K‐ATPase alpha and beta subunit isoforms in the mouse brain2020

    • 著者名/発表者名
      Murata Koshi、Kinoshita Tomoki、Ishikawa Tatsuya、Kuroda Kazuki、Hoshi Minako、Fukazawa Yugo
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: - 号: 16 ページ: 2654-2678

    • DOI

      10.1002/cne.24924

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0190, KAKENHI-PUBLICLY-18H05005, KAKENHI-PUBLICLY-20H05058, KAKENHI-PROJECT-19H03323, KAKENHI-PROJECT-20H03457, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] PIP3-Phldb2 is crucial for LTP regulating synaptic NMDA and AMPA receptor density and PSD95 turnover2019

    • 著者名/発表者名
      Xie Min-Jue、Ishikawa Yasuyuki、Yagi Hideshi、Iguchi Tokuichi、Oka Yuichiro、Kuroda Kazuki、Iwata Keiko、Kiyonari Hiroshi、Matsuda Shinji、Matsuzaki Hideo、Yuzaki Michisuke、Fukazawa Yugo、Sato Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 4305-4305

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40838-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05120, KAKENHI-PROJECT-15H05772, KAKENHI-PROJECT-16H04662, KAKENHI-PROJECT-16H05373, KAKENHI-PROJECT-17H04014, KAKENHI-PROJECT-17K19446, KAKENHI-PROJECT-17K07076
  • [雑誌論文] Subcellular distribution of non-muscle myosin IIb is controlled by FILIP through Hsc70.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Takabayashi T, Xie MJ, Kuroda K, Sato M
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 2 ページ: e0172257-e0172257

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0172257

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430045, KAKENHI-PROJECT-15K15015, KAKENHI-PROJECT-15K08151, KAKENHI-PROJECT-17H04014
  • [雑誌論文] Notch signaling deficiency underlies age-dependent depletion of satellite cells in muscular dystrophy.2014

    • 著者名/発表者名
      Chunhui Jiang, Yefei Wen, K.Kuroda, Kevin Hannon, Michael A. Rudnicki, Shihuan Kuang
    • 雑誌名

      Dis Model Mech.

      巻: 7 ページ: 997-1004

    • DOI

      10.1242/dmm.015917

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670089
  • [雑誌論文] Filamin A-interacting protein (FILIP) is a region-specific modulator of myosin 2b and controls spine morphology and NMDA receptor accumulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Yagi,Takashi Nagano,Min-Jue Xie,Hiroshi Ikeda,Kazuki Kuroda,Munekazu Komada,Tokuichi Iguchi,Rahman M. Tariqur,Soichi Morikubo,Koichi Noguchi,Kazuyuki Murase,Masaru Okabe& Makoto Sato
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 6353-6353

    • DOI

      10.1038/srep06353

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240066, KAKENHI-PROJECT-24390148, KAKENHI-PUBLICLY-25127709, KAKENHI-PROJECT-25290016, KAKENHI-PROJECT-25293043, KAKENHI-PROJECT-25670091, KAKENHI-PROJECT-26430017, KAKENHI-PROJECT-26460258, KAKENHI-PROJECT-26670089
  • [雑誌論文] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2013

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Kuroda, K., Wang C.-C., Komada, M., Zhao, H., Sakakibara, A., Miyata, T., Nagata, K., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 1410-1423

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390052, KAKENHI-PROJECT-23500386, KAKENHI-PROJECT-23500410, KAKENHI-PROJECT-23590232, KAKENHI-PROJECT-23659092, KAKENHI-PROJECT-24659082, KAKENHI-PROJECT-24700323, KAKENHI-PROJECT-24700352, KAKENHI-PROJECT-24700353, KAKENHI-PUBLICLY-25123704, KAKENHI-ORGANIZER-22111001, KAKENHI-PUBLICLY-23113507
  • [雑誌論文] Canonical Wnt signaling induces BMP-4 to specify slow myofibrogenesis of embryonic myoblasts.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Kuang, S., Taketo, MM. and Rudnicki, MA.
    • 雑誌名

      Skeletal Muscle

      巻: 3(1):5 号: 1

    • DOI

      10.1186/2044-5040-3-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [雑誌論文] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2013

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Kuroda, K., Wang CC., Komada, M., Zhao, H., Sakakibara, A., Miyata, T., Nagata, K., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M
    • 雑誌名

      Cereb. Cortex

      巻: 23(6) ページ: 1410-1423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [雑誌論文] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2013

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Kuroda, K., Wang C.-C., Komada, M., Zhao, H., Sakakibara, A., Miyata, T., Nagata, K., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 23(6) ページ: 1410-1423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [雑誌論文] Canonical Wnt signaling induces BMP-4 to specify slow myofibrogenesis of embryonic myoblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Kuang, S., Taketo, MM. and Rudnicki, MA.
    • 雑誌名

      Skelet Muscle

      巻: 3(1) ページ: 5-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [雑誌論文] Canonical Wnt signaling induces BMP-4 to specify slow myofibrogenesis of embryonic myoblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Kuang, S., Taketo, MM. and Rudnicki, MA
    • 雑誌名

      Skelet Muscle

      巻: 3(1) ページ: 5-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [雑誌論文] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2012

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Kuroda, K., Wang C.-C., Komada, M., Zhao, H., Sakakibara, A., Miyata, T., Nagata, K., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 23(6) ページ: 1410-1423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [雑誌論文] iPS細胞研究とその周辺技術、「特集1神経系におけるiPS細胞(iPS細胞の活用も含めた神経機能修復の現状と将来)」2011

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹 他
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 14(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [雑誌論文] iPS 細胞研究とその周辺技術2011

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹, 佐藤 真
    • 雑誌名

      特集 1 神経系における iPS 細胞(iPS 細胞の活用も含めた神経機能修復の現状と将来):脳 21

      巻: Vol.14 No.3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [産業財産権] 動物用の運動訓練評価装置2021

    • 発明者名
      深澤有吾, 酒井涼, 黒田一樹, 村田航志, 領家崇, 霊河秀樹
    • 権利者名
      国立大学法人 福井大学
    • 産業財産権種類
      実用新案
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03323
  • [学会発表] 脳内AMPA受容体のサブユニット構成に基づいた神経細胞膜上での局在解析法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、石川達也、村田航志、深澤 有吾
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07264
  • [学会発表] 脳内におけるAMPA 受容体サブユニット構成解析法の確立と神経細胞膜上局在2022

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹、石川 達也、村田 航志、深澤 有吾
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03323
  • [学会発表] FIB-SEM観察法によるシナプス結合における協調的前後構造の構築を支える分子メカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      深澤有吾、Elhanbaly Ruwaida、石川達也、村田航志、黒田一樹
    • 学会等名
      第126回日本神経科学会全国学術集会・第98回日本生理学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22469
  • [学会発表] FIB-SEM観察法によるシナプス結合における協調的前後構造の構築を支える分子メカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      深澤有吾、Elhanbaly Ruwaida、石川達也、村田航志、黒田一樹
    • 学会等名
      第126回日本神経科学会全国学術集会・第98回日本生理学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03323
  • [学会発表] プロダイノルフィンならびにプレプロエンケファリンを発現するマウス嗅結節ニューロン種の同定2021

    • 著者名/発表者名
      村田 航志、前川 文子、黒田 一樹、藤枝 重治、深澤 有吾
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03323
  • [学会発表] 神経細胞における凍結割断レプリカ標識法(SDS-FRL法)と免疫タグノックインを組み合わせたNAKα3を含むNa+/K+-ATPaseの定量的分布解析の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、石川達也、村田航志、深澤有吾
    • 学会等名
      第126回日本神経科学会全国学術集会・第98回日本生理学会大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03323
  • [学会発表] 神経細胞における凍結割断レプリカ標識法(SDS-FRL法)と免疫タグノックインを組み合わせたNAKα3を含むNa+/K+-ATPaseの定量的分布解析の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹、石川 達也、村田 航志、深澤 有吾
    • 学会等名
      日本解剖学会・日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07264
  • [学会発表] プロダイノルフィンおよびプレプロエンケファリンを発現するマウス嗅結節ニューロンの細胞種の同定2021

    • 著者名/発表者名
      村田 航志、黒田 一樹、深澤 有吾
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03323
  • [学会発表] シナプス結合における協調的前後構造の構築を支える分子メカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      深澤 有吾、エルハンバリー ルワイダ、石川 達也、村田 航志、黒田 一樹
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03323
  • [学会発表] Na/K-ATPase-alpha3の神経細胞膜上発現分布の定量的局在解析2020

    • 著者名/発表者名
      石川達也、村田航志、黒田一樹、堀記代美、奥田洋明、尾崎紀之、深沢有吾
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07264
  • [学会発表] 神経細胞における凍結割断レプリカ標識法と免疫タグノックインを組み合わせた膜分子の定量的分布解析の最適化2020

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、石川達也、村田航志、深沢有吾
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07264
  • [学会発表] 歯を含む硬組織における感覚受容関連分子の発現と局在についての解析基盤の確立2019

    • 著者名/発表者名
      4.領家崇、黒田一樹、村田航志、酒井涼、吉村仁志、佐野和生、深澤有吾
    • 学会等名
      日本解剖学会 第79回中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22469
  • [学会発表] 凍結割断レプリカ標識法と免疫タグノックインを組合せた神経細胞におけるNa+/K+ ATPase alpha3の定量的膜上分布解析2019

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹,石川達也,村田航志,深澤有吾
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04662
  • [学会発表] 歯を含む硬組織における感覚受容関連分子の発現と局在についての解析基盤の確立2019

    • 著者名/発表者名
      4.領家崇、黒田一樹、村田航志、酒井涼、吉村仁志、佐野和生、深澤有吾
    • 学会等名
      日本解剖学会 第79回中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03323
  • [学会発表] Phldb2, a phosphoinositide mediator, regulates synaptic plasticity through AMPA reseptor and CaMKⅡ2016

    • 著者名/発表者名
      謝 敏かく、八木秀司、猪口徳一、岡 雄一郎、黒田一樹、深沢有吾、松崎秀夫、岩田圭子、石川保幸、佐藤 真
    • 学会等名
      第38回日本生物学的生物精神医学会・第59回日本神経化学会合同年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08151
  • [学会発表] 膜脂質結合タンパク質Phldb2を介したAMPA受容体局在制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      謝 敏カク、八木 秀司、 猪口  徳一、 岡 雄一郎、 黒田  一樹、 深澤有吾、松崎秀夫、岩田圭子、 柚崎 通介、松田 信爾、石川 保幸、佐藤 真
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08151
  • [学会発表] 膜脂質結合タンパク質Phldb2を介したAMPA受容体局在制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      謝 敏かく、八木 秀司、猪口 徳一、岡 雄一郎、黒田 一樹、深澤 有吾、松崎 秀夫、岩田 圭子、石川 保幸、佐藤 真
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会 全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま、福島県郡山市
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] FILIP-related molecule binds to NMDA receptor and controls spine maturation and synaptic function of the hippocampal nuron2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroda, H. Yagi, M. Xie, Y. Fukazawa, Y. Oka, T. Iguchi, M. Sato.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015, SfN's 45th annual meeting
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] 海馬神経細胞におけるNMDAレセプタに結合するFILIP関連分子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、八木秀司、謝 敏かく、尾身 実、深澤 有吾、岡 雄一郎、猪口 徳一、佐藤 真
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430036
  • [学会発表] 海馬神経細胞におけるNMDAレセプタに結合するFILIP関連分子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹、八木 秀司、謝 敏かく、尾身 実、深澤 有吾、岡 雄一郎、猪口 徳一、佐藤 真
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] 海馬神経細胞におけるFILIP関連分子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、謝敏カク、深澤有吾、猪口徳一、岡雄一郎、八木秀司、佐藤真
    • 学会等名
      日本解剖学会第75回中部支部学術集会
    • 発表場所
      永平寺町、福井
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670089
  • [学会発表] FILIP-related molecule binds to NMDA receptor and controls spine maturation and synaptic function of the hippocampal neuron.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kuroda, Hideshi Yagi, Min-Jue Xie, Yugo Fukazawa, Yuichiro Oka, Tokuichi Iguchi, Makoto Sato
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2015
    • 発表場所
      シカゴ、米国
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670089
  • [学会発表] FILIP-related molecule binds to NMDA receptor and controls spine maturation and synaptic function of the hippocampal neuron2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kuroda, Hideshi Yagi, Min-Jue Xie, Minoru Omi, Yuichiro Oka, Tokuichi Iguchi, Makoto Sato
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670089
  • [学会発表] Phldb2はスナプスの可塑性を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      謝敏かく、八木秀司、猪口徳一、岡雄一郎、黒田一樹、深澤有吾、松崎秀夫、岩田圭子、柚崎通介、松田信爾、石川保幸、佐藤 真
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] Phldb2はシナプスの可塑性を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      謝 敏カク、八木 秀司、 猪口  徳一、 岡 雄一郎、 黒田  一樹、 深澤有吾、松崎秀夫、岩田圭子、 柚崎 通介、松田 信爾、石川 保幸、佐藤 真
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08151
  • [学会発表] FILIP-related molecule binds to NMDA receptor and controls spine maturation and synaptic function of the hippocampal neuron2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kuroda, Hideshi Yagi, Min-Jue Xie, Yugo Fukazawa, Yuichiro Oka, Tokuichi Iguchi, Makoto Sato
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08151
  • [学会発表] 神経細胞のスパインにおけるFILIP関連分子の生体における機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、謝 敏カク、尾身実、八木秀司、佐藤真
    • 学会等名
      第119回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県下野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] 神経細胞のスパインにおけるFILIP関連分子の生体における機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、謝敏カク、尾身実、八木秀司、佐藤真
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木県下野市 (ポスター)
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] 神経細胞のスパインにおける FILIP 関連分子の生体における機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹, 謝 敏カク, 尾身 実, 八木秀司, 佐藤 真
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      栃木県下野市(自治医科大学)
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹,謝 敏カク,猪口 徳一,岡 雄一郎,尾身 実,王 振吉,八木 秀司,佐藤 真
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] Phld2 regulates the maturation of dendritic spines and AMPA receptor endocytosis during long-term depression2013

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Iguchi, T., Oka, Y., Kuroda, K., Yuzaki, M., Matsuda, S., Shirao, T., Ishikawa, Y. and Sato, M
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 年月日
      2013-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)形成における FILIP 関連分子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹, 謝 敏カク, 猪口 徳一, 岡雄一郎, 尾身 実, 王 振吉, 八木 秀司, 佐藤 真
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation and synaptic function in the hippocampal neuron via non-muscle myosinIIb2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      米国サンディエゴ (ポスター)
    • 年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] FILIP関連分子によるMyosin-IIbを介した神経細胞野スハ?イン形成の制御とシナプス可塑性における機能解析(FILIP-related molecule controls spine maturation and synaptic function in the hippocampal neuron via non-muscle myosinIIb)2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹,八木秀司,謝敏カク,岡雄一郎,猪口徳一,佐藤真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都府京都市 (ポスター)
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)におけるLUZPの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹
    • 学会等名
      第14回ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      岐阜県下呂市 (一般口演)
    • 年月日
      2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)形成における FILIP 関連分子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹,謝 敏カク,猪口徳一,岡 雄一郎,尾身 実,王 振吉,八木秀司,佐藤 真
    • 学会等名
      ポスター(3P-G020)第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] FILIP 関連分子による Myosin-IIb を介した神経細胞のスパイン形成の制御とシナプス可塑性における機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹, 八木 秀司, 謝 敏かく, 岡 雄一郎, 猪口 徳一, 佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都市(国立京都国際会館)
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] Phldb2は樹状突起スパインの成熟および化学的LTD誘導後のシナプスでのAMPA受容体のエンドサイトーシスを制御する2013

    • 著者名/発表者名
      謝敏カク,八木秀司,猪口徳一,岡雄一郎,黒田一樹,柚崎通介,松田信爾,白尾智明,石川保幸,佐藤真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹,謝敏カク,猪口徳一,岡雄一郎,尾身実,王振吉,八木秀司,佐藤真
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      香川県高松市 (ポスター)
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] FILIP関連分子によるMyosin-IIbを介した神経細胞のスパイン形成の制御とシナプス可塑性における機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹,八木 秀司,謝 敏かく,岡 雄一郎,猪口 徳一,佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹,謝 敏カク,猪口 徳一,岡 雄一郎,尾身 実,王 振吉,八木 秀司,佐藤 真
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] Analyses on the potential candidates of collateral branch inducing factor that are specifically expressed in the targets of axon collaterals from the corticospinal projection.2012

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, T., Oka, Y., Kuroda, K., Wang, C.-C., Xie, M.-J., Yagi, H., and Sato, M
    • 学会等名
      ポスター(P01-14)The 11thBiennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55thAnnual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation in the hippcampal neuron via non-muscle myosin llb.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., and Sato, M.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] A2-pancortins especially Pancortin-4, are involved in the neuronal cell desth after the ischemic stroke during the growth period2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, C.-C., Kuroda, K., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., Matsuyama, T., and Sato, M
    • 学会等名
      ポ ス タ ー (P02-1) The 11thBiennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55thAnnual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] 神経細胞の棘状突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹,謝 敏カク,猪口 徳一,駒田 致和,岡 雄一郎,王 振吉,八木 秀司,佐藤 真
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] WAVE-Abi2 複合体は radial migration 時の成長円錐の活性化およびmultipolar-bipolar transition と glia-guided migration の開始を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      謝 敏カク,八木秀司, 黒田一樹,王 振吉,駒田致和,岡 雄一郎,猪口徳一,佐藤 真
    • 学会等名
      ポスター(P4-d05)第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] 神経細胞の棘状突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹他
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] FILIP によるアクチンミオシン調節能の棘突起動態変化への関与2012

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Yagi, Kazuki Kuroda, Min-Jue Xie, Takashi Nagano, Hiroshi Ikeda, Tokuichi Iguchi, Kazuyuki Murase, Masaru Okabe, and Makoto Sato
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] FILIPによるアクチンミオシン調節能の棘突起動態変化への関与2012

    • 著者名/発表者名
      八木秀司,黒田一樹,謝 敏カク,永野 隆,池田 弘,猪口徳一,村瀬一之,岡部 勝,佐藤 真
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] A2-pancortins especially Pancortin-4, are involved in the neuronal cell desth after the ischemic stroke during the growth period.2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, C.-C., Kuroda, K., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., Matsuyama, T., and Sato, M.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] FILIP によるアクチンミオシン調節能の棘突起動態変化への関与2012

    • 著者名/発表者名
      八木秀司,黒田一樹,謝 敏カク,永野隆,池田 弘,猪口徳一,村瀬一之,岡部 勝,佐藤 真
    • 学会等名
      ポスター(P2-f22)第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] 神経細胞の棘状突起(スパイン)形成におけるLUZPの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹
    • 学会等名
      ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      石川県小松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2012

    • 著者名/発表者名
      Min-Jue Xie, Hideshi Yagi, Kazuki Kuroda, Chen-Chi Wang, Munekazu Komada, Yuichiro Oka, Tokuichi Iguchi,Makoto Sato
    • 学会等名
      第35回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] 神経細胞の棘状突起(スパイン)形成におけるLUZPの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹
    • 学会等名
      ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      石川県小松市 (一般口演)
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2012

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Kuroda, K., Wang C.-C., Komada, M., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] 神経細胞の棘状突起(スパイン)形成における FILIP 関連分子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹, 謝 敏カク, 猪口 徳一, 駒田 致和, 岡 雄一郎, 王 振吉, 八木 秀司, 佐藤 真
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation in the hippcampal neuron via non-muscle myosin llb.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., and Sato, M.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation in the hippcampal neuron via non-muscle myosin llb2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., and Sato, M.
    • 学会等名
      The 11^<th> Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55^<th> Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 (ポスター)
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation in the hippcampal neuron via non-muscle myosin llb2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., and Sato, M
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] Analyses on the potential candidates of collateral branch inducing factor that are specifically expressed in the targets of axon collaterals from the corticospinal projection.2012

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, T., Oka, Y., Kuroda, K., Wang, C.-C., Xie, M.-J., Yagi, H., and Sato, M.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] FILIP regulates dendritic spine dynamics by controlling actomyosin activities2012

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Yagi, Kazuki Kuroda, Min-Jue Xie, Takashi Nagano, Hiroshi Ikeda, Tokuichi Iguchi, Kazuyuki Murase, Masaru Okabe, and Makoto Sato
    • 学会等名
      第35回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] 神経細胞の棘状突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹他
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation in the hippcampal neuron via non-muscle myosin llb2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., and Sato, M
    • 学会等名
      ポスター(P01-36)The 11thBiennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55thAnnual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] FILIP is involved in the morphological control of dendritic spine through actomyosin Regulation2012

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Yagi, Kazuki Kuroda, Min-Jue Xie, Hiroshi Ikeda, Tokuichi Iguchi, Takashi Nagano, Munekazu Komada, Kazuyuki Murase, Masaru Okabe, Koichi Noguchi, Makoto Sato
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (SOCIETY for NEUROSIENCE)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] Filip is involved in the morphological control of dendritic spine through actomyosin regulation2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Kuroda, K., Xie, M.-J. Ikeda, H., Iguchi, T., Komada, M., Murase K., Okabe M., Noguchi, K. and Sato, M
    • 学会等名
      ポスター(636.11/B30) Society For Neuroscience 2012
    • 発表場所
      ニューオリンズ(U.S.A)
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] FILIP IS INVOLVED IN THE MORPHOLOGICAL CONTROL OF DENDRITIC SPINE THROUGH ACTOMYOSIN REGULATION2012

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Yagi, Kazuki Kuroda, Min-Jue Xie, Hiroshi Ikeda, Tokuichi Iguchi, Takashi Nagano, Munekazu Komada, Kazuyuki Murase, Masaru Okabe, Koichi Noguchi, Makoto Sato
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (SOCIETY for NEUROSCIENCE)
    • 発表場所
      New Orleans/USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] WAVE-Abi2複合体はradial migration時の成長円錐の活性化およびmultipolar-bipolar transitionとglia-guided migrationの開始を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      謝 敏カク,八木秀司,黒田一樹,王 振吉,駒田致和,岡 雄一郎,猪口徳一,佐藤 真
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] Filip is involved in the morphological control of dendritic spine through actomyosin regulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Kuroda, K., Xie, M.-J. Ikeda, H., Iguchi, T., Komada, M., Murase K., Okabe M., Noguchi, K. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2012
    • 発表場所
      米国ニューオリンズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] Filip play a role in cortical development and spine morphology2011

    • 著者名/発表者名
      八木 秀司, 謝 敏カク, 池田 弘, 駒田致和, 猪口 徳一, 黒田 一樹, 岡部 学, 佐藤 真
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] 神経棘突起の形態調節におけるFILIPの役割2011

    • 著者名/発表者名
      八木 秀司, 謝 敏カク, 池田 弘, 駒田 致和, 猪口 徳一, 黒田 一樹, 岡部 勝, 佐藤 真
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] Filip play a role in cortical development and spine morphology2011

    • 著者名/発表者名
      八木 秀司,謝 敏カク,池田 弘,駒田 致和,猪口 徳一,黒田 一樹,岡部 学,佐藤 真
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      山代温泉 瑠璃光(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] 神経棘突起の形態調節における FILIP の役割2011

    • 著者名/発表者名
      八木 秀司, 謝 敏カク, 池田 弘, 駒田 致和, 猪口 徳一, 黒田 一樹, 岡部勝, 佐藤 真
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500386
  • [学会発表] 大脳皮質でのglia-guided locomotionの開始には、樹状突起の成長円錐が重要である2011

    • 著者名/発表者名
      謝敏カク, 八木秀司, 黒田一樹, 駒田致和, 猪口徳一, 佐藤真
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] Dendritic growth cone activities are essential for completing multipolar-bipolar transition and starting glia-guided locomotion2011

    • 著者名/発表者名
      Xie, M-J., Yagi, H., Kuroda K., Wang C-C, Komada M., Iguchi, T. Sato, M
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] Dendritic growth cone activities, regulated by Abl kinase and Cdk5 via WAVE2-Abi2, are essential for completing multipolar-bipolar transition and starting glia-guided locomotion2011

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Kuroda, K., Wang C.-C., Komada, M., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 学会等名
      ポスター(A4 540.04)Society For Neuroscience 201
    • 発表場所
      ワシントン (U.S.A)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] FILIP関連分子によるMyosin-IIbを介した神経細胞野スパイン形成の制御とシナプス可塑性における機能解析

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹,八木 秀司,謝 敏カク,岡 雄一郎,猪口 徳一,佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都、京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] Phld2 regulates the maturation of dendritic spines and AMPA receptor endocytosis during long-term depression

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Iguchi, T., Oka, Y., Kuroda, K., Yuzaki, M., Matsuda, S., Shirao, T., Ishikawa, Y. and Sato, M
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      サンディエゴ、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation in the hippcampal neuron via non-muscle myosin llb.

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K. et. al.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] Phld2 regulates the maturation of dendritic spines and AMPA receptor endocytosis during long-term depression.

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Iguchi, T., Oka, Y., Kuroda, K., Yuzaki, M., Matsuda, S., Shirao, T., Ishikawa, Y. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      U.S.A.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹他
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659092
  • [学会発表] Phldb2は樹状突起スパインの成熟および化学的LTD誘導後のシナプスでのAMPA受容体のエンドサイトーシスを制御する。

    • 著者名/発表者名
      謝 敏カク,八木秀司,猪口徳一,岡 雄一郎,黒田一樹,柚崎通介,松田信爾,白尾智明,石川保幸,佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] Phldb2は樹状突起スパインの成熟および化学的LTD誘導後のシナプスでのAMPA受容体のエンドサイトーシスを制御する

    • 著者名/発表者名
      謝 敏カク,八木秀司,猪口徳一,岡 雄一郎,黒田一樹,柚崎通介,松田信爾,白尾智明,石川保幸,佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都、京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] 神経細胞のスパインにおけるFILIP関連分子の生体における機能解析.

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹、謝 敏カク、尾身 実、八木 秀司、佐藤 真
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      栃木県下野市、自治医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] FILIP関連分子によるMyosin-IIbを介した神経細胞野スパイン形成の制御とシナプス可塑性における機能解析。

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹,八木秀司,謝 敏カク,岡 雄一郎,猪口徳一,佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析.

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹他
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation and synaptic function in the hippocampal neuron via non-muscle myosin IIb.

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      米国、サンディエゴ、コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起 (スパイン)におけるLUZPの機能解析

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹
    • 学会等名
      ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      岐阜県下呂、山形屋旅館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation and synaptic function in the hippocampal neuron via non-muscle myosin IIb.

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      サンディエゴ、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] Phldb2は樹状突起スパインの成熟および化学的LTD誘導後のシナプスでのAMPA受容体のエンドサイトーシスを制御する

    • 著者名/発表者名
      謝 敏カク,八木秀司,猪口徳一,岡 雄一郎,黒田一樹,柚崎通介,松田信爾,白尾智明,石川保幸,佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation and synaptic function in the hippocampal neuron via non-muscle myosin IIb.

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      U.S.A.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] 神経細胞のスパインにおけるFILIP関連分子の生体における機能解析.

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹、謝 敏カク、尾身 実、八木 秀司、佐藤 真
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木県下野市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation in the hippcampal neuron via non-muscle myosin llb.

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K, et al.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590232
  • [学会発表] 神経細胞のスパインにおけるNMDA受容体と結合するFILIP関連分子の機能解析

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹, 八木秀司, 謝敏カク, 尾身実, 猪口徳一, 岡雄一郎, 佐藤真
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会、第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸市、神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670089
  • [学会発表] FILIP関連分子によるMyosin-IIbを介した神経細胞野スパイン形成の制御とシナプス可塑性における機能解析

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹,八木秀司,謝 敏カク,岡 雄一郎,猪口徳一,佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] PHldb2はLTD誘導後のシナプスでのAPMA受容体のエンドサイトーシスを制御する

    • 著者名/発表者名
      謝 敏かく,八木 秀司,猪口 徳一,岡 雄一郎,黒田 一樹,柚崎 通介,松田 信爾,石川 保幸,佐藤 真
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回神経化学大会合同大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害者のDMNの機能的連結に対するオキシトシン継続投与による影響

    • 著者名/発表者名
      謝 敏かく,八木 秀司,猪口 徳一,岡 雄一郎,黒田 一樹,柚崎 通介,松田 信爾,石川 保幸,佐藤 真
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] Phldb2はLTD誘導後のシナプスでのAMPA受容体のエンドサイトーシスを制御する

    • 著者名/発表者名
      謝敏カク, 八木秀司, 猪口徳一, 岡雄一郎, 黒田一樹, 柚崎通介, 松田信爾, 石川保幸, 佐藤真
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会、第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良市、奈良県文化会館・新公会堂
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670089
  • [学会発表] 神経細胞のスパインにおけるNMDA 受容体と結合するFILIP 関連分子の機能解析 FILIP-related molecule binds to NMDA receptor and controls spine maturation and synaptic function in the hippocampal neuron

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹, 八木秀司, 謝 敏かく,尾身 実,猪口 徳一,岡 雄一郎,佐藤 真
    • 学会等名
      第120 回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293043
  • [学会発表] Phld2 regulates the maturation of dendritic spines and AMPA receptor endocytosis during long-term depression.

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Iguchi, T., Oka, Y., Kuroda, K., Yuzaki, M., Matsuda, S., Shirao, T., Ishikawa, Y. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      米国、サンディエゴ、コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659082
  • [学会発表] Phldb2は樹状突起スパインの成熟および可塑性を制御する

    • 著者名/発表者名
      謝敏カク, 八木秀司, 猪口徳一, 黒田一樹, 岡雄一郎, 柚崎通介, 松田信爾, 石川保幸, 佐藤真
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670089
  • 1.  佐藤 真 (10222019)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 84件
  • 2.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  謝 敏カク (40444210)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 52件
  • 4.  猪口 徳一 (60509305)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 5.  駒田 致和 (90523994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  八木 秀司 (10303372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 7.  岡 雄一郎 (30614432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  尾身 実 (00400416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  石川 達也 (00750209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松井 広 (20435530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 輝 (30391915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村田 航志 (10631913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  西住 裕文 (30292832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 義剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岡部 勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi