• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラザロ エチェニケディアズ  Lazaro Echenique-Diaz

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

ラザロ エチェニケ ディアズ  LAZARO Echenique Diaz

隠す
研究者番号 60567650
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 学士課程基盤教育院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 宮城教育大学, 教員キャリア研究機構, 研究員
2016年度: 宮城教育大学, 環境教育実践研究センター, 研究員
2010年度 – 2012年度: 宮城教育大学, 環境教育実践研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
生物分子化学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
音響生物学 / スペクトログラム / サウンドスケープ / 環境教育マテリアル / レコーダー / 音 / サウンドライブラリー / 環境教育 / 生態学 / 音生物学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 有毒哺乳類 / カリブ海 / 薬用植物 / 野生動物 / 生態化学 / ESD / 在来知 / 産地直売所 / 環境教育 / 遊び仕事 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  産直が拓く環境教育の新たな地平:「遊び仕事」の現代的活用をめざして

    • 研究代表者
      溝田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  カリブ海地域の固有・希少野生生物の生態化学的調査

    • 研究代表者
      北 将樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      名古屋大学
      筑波大学
  •  動物の音声を活用した環境学習マルチメディア教材の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      ラザロ エチェニケ ディアズ (ラザロ エチェニケディアズ)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      宮城教育大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stingless Bee Keeping as an Occupational Hobby and Sustainable Agrotourism in Cuba : A Case Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Echenique-Diaz Lazaro M.、Mizota Koji
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Environmental Education Center, Miyagi University of Education

      巻: 21 ページ: 53-59

    • NAID

      120006980164

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05655
  • [雑誌論文] Post K-Pg diversification of the mammalian order Eulipotyphla as suggested by phylogenomic analyses of ultra-conserved elements2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Jun J.、Bradford Tessa M.、Armstrong Kyle N.、Donnellan Stephen C.、Echenique-Diaz Lazaro M.、Begu?-Quiala Gerardo、G?mez-D?ez Jorgelino、Yamaguchi Nobuyuki、Nguyen Son Truong、Kita Masaki、Ohdachi Satoshi D.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 141 ページ: 106605-106605

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2019.106605

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04613, KAKENHI-PROJECT-16H05655, KAKENHI-PROJECT-19H02839
  • [雑誌論文] Acoustic emissions of Sorex unguiculatus (Mammalia: Soricidae): Assessing the echo-based orientation hypothesis2019

    • 著者名/発表者名
      Sanchez Lida、Ohdachi Satoshi D.、Kawahara Atsushi、Echenique-Diaz Lazaro M.、Maruyama Shinichiro、Kawata Masakado
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 9 号: 5 ページ: 2629-2639

    • DOI

      10.1002/ece3.4930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05655
  • [雑誌論文] 野生のキューバソレノドン(アルミキ)<i>Solenodon cubanus</i>の生態を垣間見る2018

    • 著者名/発表者名
      大舘 智志、エチェニケ-ディアス ラザロ、ベゲ-キアラ ヘラルド、溝田 浩二、北 将樹
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 58 号: 2 ページ: 204-204

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.58.204

    • NAID

      130007583698

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04613, KAKENHI-PROJECT-16H05655
  • [雑誌論文] Urban vs. natural sounds in Sendai city: A comparative study.2013

    • 著者名/発表者名
      Lazaro M. Echenique-Diaz
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Environmental Education Center, Miyagi University of Education

      巻: 15 ページ: 69-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730682
  • [学会発表] キューバ産植物由来の抗炎症物質の探索研究2020

    • 著者名/発表者名
      蛭川美奈子,Lazaro M. Echenique-Diaz,溝田浩二,大舘智,Gerardo Begue-Quiala, Jorge L. Delgado Labanino, Jorgelino Gamez Diez, 柴田貴広, 北将樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05655
  • [学会発表] キューバ産植物由来の抗炎症物質の探索研究2018

    • 著者名/発表者名
      蛭川美奈子、Lazaro M. Echenique-Diaz、溝田浩二、大舘智志、Gerardo Begue-Quiala、Jorge L. Delgado Labanino、Jorgelino Gamez Diez、北将樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会 第183回中部支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05655
  • [学会発表] 超保存エレメントに基づく真無盲腸目Eulipotyphlaのゲノム系統分析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤淳、Tessa M. Bradford、Kyle N. Armstrong、Stephen C. Donnellan、Lazaro M. Echenique-Diaz、 Gerardo Begue-Quiala、Jorgelino Gamez-Diez、山口誠之、Son Truong Nguyen、北将樹、大舘智志
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05655
  • [学会発表] 超大型ハリケーン・イルマの襲来にキューバの人々はどのように対応したか2018

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二、Lazaro M. Echenique-Diaz、林 守人
    • 学会等名
      日本島嶼学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05655
  • [学会発表] 超大型ハリケーン・イルマの襲来にキューバの人々はどのように対応したか2018

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二・Lazaro M. Echenique-Diaz・林 守人
    • 学会等名
      日本島嶼学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03051
  • [学会発表] キューバの人々は“満を持して”災害を迎える―超大型ハリケーン「イルマ」への対応から―2017

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二・林 守人・Lazaro M. Echenique-Diaz
    • 学会等名
      島嶼コミュニティ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05655
  • 1.  溝田 浩二 (00333914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  北 将樹 (30335012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  西城 潔 (00241513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村山 史世 (60318889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 守人 (70625037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小関 一也 (80267434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大舘 智志 (60292041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi