• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 康仁  TAKAHASHI Yasuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60567668
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 東京医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90140:医療技術評価学関連 / 整形外科学
研究代表者以外
小区分90110:生体医工学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分26040:構造材料および機能材料関連 / 生体医工学・生体材料学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
ラマン分光 / 細胞外マトリックス / デラミネーション耐性 / 微構造解析 / 脛骨インサート / 超高分子量ポリエチレン / 人工膝関節 / 低温劣化 / 構造健全性 / 残留応力 … もっと見る / 相変態 / 加速エージング / 複合セラミックス / 人工股関節 / 化学物理 / 分析科学 / 生体分子 / 生体材料 / I型コラーゲン / 膝靱帯 / 近赤外ラマン分光 / 組織変性 / 光バイオプシー / 組織診断 / 近赤外レーザー / 前十字靭帯 / 微細構造 / ヒト軟骨 … もっと見る
研究代表者以外
人工股関節 / 人工股関節置換術 / 超高分子量ポリエチレン / 高度架橋ポリエチレン / 微細構造 / ポリエチレン / 血中金属濃度 / 摩耗 / 偽腫瘍 / 人工股関節摺動面 / 長期耐用性 / 耐疲労性 / 抗酸化性 / 耐摩耗性 / 衝撃疲労試験 / 寛骨臼ライナー / 生体環境劣化 / セラミック / インプラント / 低温劣化 / 構造健全性 / 複合セラミックス / エージング / 相転移 / ジルコニア強化型アルミナ / 残留応力 / 構造安定性 / 加速エージング / セラミック・インプラント / 人工関節 / 力学特性 / ビタミンE / クリープ / クリープ変形速度 / ポリエチレンライナー 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  人工股関節周囲組織反応(ALTR)の病態解明に関する基礎的および臨床的検討

    • 研究代表者
      石田 常仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  超長寿命型人工膝関節開発のためのデラミネーション破壊抑制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  高度架橋ポリエチレン製人工股関節の超長期耐用性の実現を目指した材料設計の至適化

    • 研究代表者
      立岩 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  複合セラミック製人工股関節の耐用性検証とその予測精度向上を目指した新たな提言研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  セラミック製人工股関節ライナーの体内破損機序解明と安全性向上に向けた提言

    • 研究代表者
      宍戸 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26040:構造材料および機能材料関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  ラマン分光を応用した膝靱帯変性の新たな診断技術開発と実用化への展開研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  抗酸化剤添加が人工関節ポリエチレンの分子構造と力学特性に与える影響の解明

    • 研究代表者
      正岡 利紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  NIR-Raman分光によるコラーゲン変性機序解明と新規光学生検システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  人工関節置換術用HXLPE臼蓋厚がクリープ抵抗性に及ぼす影響:変形速度と分子構造

    • 研究代表者
      山本 謙吾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2019 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A New Method for Diagnosing Biochemical Abnormalities of Anterior Cruciate Ligament (ACL) in Human Knees: A Raman Spectroscopic Study2019

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga R, Takahashi Y, Takahashi RH, Nagao T, Shishido T, Tateiwa T, Pezzotti G, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 99 ページ: 284-294

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2019.09.016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08524, KAKENHI-PROJECT-17K08705, KAKENHI-PROJECT-17K11029
  • [雑誌論文] Size and thickness effect on creep deformation of conventional and vitamin E-diffused highly crosslinked UHMWPE in total hip arthroplasty2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Takahashi , Toshiyuki Tateiwa, Takaaki Shishido, Toshinori Masaoka, Kosuke Kubo, Kengo Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials

      巻: 印刷中 ページ: 399-406

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2016.05.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462383
  • [雑誌論文] Improved resistance to neck-liner impingement in second-generation highly crosslinked polyethylene - The role of vitamin E and crosslinks2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Tateiwa T, Pezzotti G, Shishido T, Masaoka T, Yamamoto K
    • 雑誌名

      The Journal of Arthroplasty

      巻: 31 号: 12 ページ: 2926-2932

    • DOI

      10.1016/j.arth.2016.05.049

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01316
  • [雑誌論文] Do formalin fixation and freeze-thaw affect near-infrared Raman spectroscopy of cartilaginous tissue? - An ex vivo analysis of native human articular cartilage2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Takahashi, Takaaki Shishido, Kengo Yamamoto, Yasunobu Sawaji, Jun NIshida, Giuseppe Pezzotti
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 46 号: 11 ページ: 1166-1172

    • DOI

      10.1002/jrs.4748

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462320
  • [雑誌論文] Vitamin-E blended and infused highly cross-linked polyethylene for total hip arthroplasty: A comparison of three-dimensional crystalline morphology and strain recovery behavior2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Takahashi, Toshinori Masaoka, Kengo Yamamoto, Takaaki Shishido, Toshiyuki Tateiwa, Kosuke Kubo, Giuseppe Pezzotti
    • 雑誌名

      Journal of the mechanical behavior of biomedical materials

      巻: 36 ページ: 59-70

    • DOI

      10.1016/j.jmbbm.2014.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462383
  • [学会発表] ヒト前十字靭帯の非侵襲診断に向けたレーザーラマン分光の応用2019

    • 著者名/発表者名
      松永怜、高橋康仁、山本謙吾
    • 学会等名
      第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11029
  • [学会発表] ヒト前十字靭帯の非侵襲診断に向けた近赤外レーザーラマン分光の応用2019

    • 著者名/発表者名
      松永怜、高橋康仁、高橋礼典、長尾俊孝、宍戸孝明、正岡利紀、立岩俊之、山本謙吾
    • 学会等名
      第34回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11029
  • [学会発表] Vitamin E混合は高架橋UHMWPEライナーの微細構造および力学挙動に影響するのか?2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康仁、Giuseppe Pezzotti、宍戸孝明、正岡利紀、立岩俊之、久保宏介、山本謙吾
    • 学会等名
      第46回日本人工関節学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462383
  • [学会発表] Vitamin E混合は高架橋UHMWPEライナーの微細構造および力学挙動に影響するのか?2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康仁、Giuseppe Pezzotti、宍戸孝明、正岡利紀、立岩俊之、久保宏介、山本謙吾
    • 学会等名
      第46回日本人工関節学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01316
  • 1.  山本 謙吾 (10246316)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  宍戸 孝明 (70266500)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  立岩 俊之 (00424630)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  正岡 利紀 (70256270)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  松永 怜 (90459579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  澤地 恭昇 (20571152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  香取 庸一 (40233837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石田 常仁 (10453721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 礼典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi