• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 民恵  MATSUURA Tamie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60570778
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 法政大学, キャリアデザイン学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 法政大学, キャリアデザイン学部, 教授
2018年度: 法政大学, キャリアデザイン学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者以外
ダイバーシティ経営 / 管理職 / ダイバーシティ・マネジメント / 人事権 / 人材育成 / 異動管理 / 部下の多様性 / リーダーシップ / ダイバーシティ / 管理職の行動 … もっと見る / 性別 / 日独比較 / HRMの運用 / 関係志向属性 / 関係志向性属性 / 女性 / インクルーシブリーダーシップ / インクルーシブ・リーダーシップ / 境界管理 / ワーク・ライフ・バランス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  「役割間干渉」の実態と在宅勤務やコロナ禍の影響:仕事と生活の境界管理

    • 研究代表者
      佐藤 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  インクルーシブ・リーダーシップ概念の拡張とその促進要因-多様な部下の管理に向けて

    • 研究代表者
      坂爪 洋美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  ダイバーシティ経営と整合する人事権のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      武石 惠美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  性別というダイバーシティを成果につなげる管理職の行動とその規定要因

    • 研究代表者
      坂爪 洋美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 1からの人的資源管理2022

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵(分担執筆)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [図書] シリーズダイバーシティ経営 働き方改革の基本2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹、松浦民恵、高見具広
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502365911
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [図書] シリーズダイバーシティ経営 働き方改革の基本2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・松浦民恵・高見具広
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 「退職前行動」にみる発言メカニズム-勤続年数・愛着・多様性に注目して2021

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.19. No.1 ページ: 27-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] ダイバーシティ経営に適合する人事管理と職場マネジメント―ドイツ・スイス企業インタビュー調査からの示唆2021

    • 著者名/発表者名
      武石 恵美子, 坂爪 洋美, 松浦 民恵
    • 雑誌名

      日本労務学会誌

      巻: 22巻1号 号: 1 ページ: 73-85

    • DOI

      10.24592/jshrm.22.1_73

    • NAID

      130008087685

    • ISSN
      1881-3828, 2424-0788
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 副業について企業が知っておくべきこと2021

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      月刊 社労士

      巻: 2021年7月号 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション-少数派による「集団的発言」機能に注目して2021

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 727 ページ: 89-99

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション──少数派による「集団的発言」機能に注目して2021

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 727 ページ: 89-99

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 多様な部下をマネジメントする管理職の行動―スイス・ドイツのグローバル企業に勤める管理職へのインタビュー調査から―2020

    • 著者名/発表者名
      坂爪洋美・武石恵美子・松浦民恵・中川有紀子・松原光代
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 17(2)

    • NAID

      120006883985

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] ダイバーシティ推進におけるキャリア管理の課題―ドイツ・スイスの企業調査からの示唆―2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子・坂爪洋美・松浦民恵・松原光代・中川有紀子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 17(2)

    • NAID

      120006883984

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション―分野別の自発的小集団・ERGからの示唆―2020

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵・坂爪洋美・武石恵美子・中川有紀子・松原光代
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 17(2)

    • NAID

      120006883981

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] ダイバーシティ推進におけるキャリア管理の課題―ドイツ・スイスの企業調査からの示唆2020

    • 著者名/発表者名
      武石恵美子・坂爪洋美・松浦民恵・松原光代・中川有紀子
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.17. No.2

    • NAID

      120006883984

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 多様な部下をマネジメントする管理職の行動―スイス・ドイツのグローバル企業に勤める管理職へのインタビュー調査から2020

    • 著者名/発表者名
      坂爪洋美・武石恵美子・松浦民恵・中川有紀子・松原光代
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.17. No.2

    • NAID

      120006883985

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション―分野別の自発的小集団・ERGからの示唆2020

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵・坂爪洋美・武石恵美子・中川有紀子・松原光代
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: Vol.17. No.2

    • NAID

      120006883981

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 『変化対応行動』と仕事・仕事以外の自己管理-ライフキャリアのマネジメント-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・松浦民恵
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究

      巻: 15 ページ: 31-44

    • NAID

      40022389616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 副業・兼業~交錯する期待と懸念2019

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 4月号 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 「『ダイバーシティ』と『働き方改革』に関する調査結果と今後の方向性2019

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      人事白書2019

      巻: 2019年版 ページ: 326-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [雑誌論文] 『ダイバーシティ』と『働き方改革』に関する調査結果と今後の方向性2019

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      人事白書2019

      巻: 2019年版 ページ: 326-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 副業・兼業~交錯する期待と懸念2019

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 4月号 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 父親の家族との夕食回数-仕事と仕事以外の『けじめ』意識は夕食回数に影響するか2018

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      生涯学習とキャリアデザイン

      巻: 16(1) ページ: 113-127

    • NAID

      120006557824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [雑誌論文] 仕事と介護の両立支援を実効性あるものにするために2018

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 雑誌名

      LEADERS

      巻: 6 ページ: 98-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [学会発表] 「退職前行動」にみる発言メカニズム─勤続年数、愛着、多様性に注目して2021

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会 第17回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [学会発表] 仕事と生活の「境界管理」─「役割間干渉」の実態と在宅勤務やコロナ禍の影響2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・松浦民恵
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会 第17回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [学会発表] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション-少数派による「集団的発言」機能に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 学会等名
      労働政策研究会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [学会発表] ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション──少数派による「集団的発言」機能に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      松浦民恵
    • 学会等名
      日本労使関係研究協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • [学会発表] 「変化対応行動」と仕事・仕事以外の自己管理 -ライフキャリアのマネジメント-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・松浦民恵
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会第15回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00891
  • [学会発表] 「変化対応行動」と仕事・仕事以外の自己管理 -ライフキャリアのマネジメント-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・松浦民恵
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会第15回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00892
  • 1.  武石 惠美子 (70361631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  坂爪 洋美 (10329021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  佐藤 博樹 (60162468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  島貫 智行 (40454251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 有珍 (40633889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi