• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明石 喜裕  AKASHI Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60571049
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員
2010年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, リサーチ・アシスタント
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴・理工系歯学 / 補綴系歯学
キーワード
研究代表者
免疫学 / バイオテクノロジ- / ペプチド / シグナル伝達 / PICK1 / カルシニューリン / 破骨細胞
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  圧縮刺激が誘発する顎堤吸収因子の探索を基盤とした顎堤吸収抑制法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      明石 喜裕
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  破骨細胞内シグナル分子,PICK1 制御による骨吸収抑制薬剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      明石 喜裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] 周期的圧縮刺激に対する口腔粘膜の細胞応答が破骨細胞活性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      明石喜裕, 江草宏, 他
    • 学会等名
      第119回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592147
  • [学会発表] 周期的圧縮刺激に対する口腔粘膜の細胞応答が破骨細胞活性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      明石喜裕, 江草宏, 他
    • 学会等名
      第110回大阪大学歯学会例会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592147
  • [学会発表] Mechanical Stress-Induced Cytokines from Human Gingival Fibroblasts Stimulate Osteoclast Activity2010

    • 著者名/発表者名
      Akashi Y, Egusa H., et al.
    • 学会等名
      88th国際歯科研究学会(IADR)General Session
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592147
  • [学会発表] 周期的圧縮刺激に対する口腔粘膜の細胞応答が破骨細胞活性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      明石喜裕, 江草宏, 他
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592147
  • 1.  江草 宏 (30379078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  鎌野 優弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi