• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 雅人  ODA Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60572724
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
2013年度 – 2014年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, その他
2012年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
疫学・予防医学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者以外
体外培養 / 血管新生治療 / 細胞移植 / 体外増幅 / 細胞療法 / 赤芽球 / 血管再生 / 臨床心血管病態学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  レセプトデータによる東日本大震災の医療への影響と今後の災害時の活用についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      小田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  体外増幅赤芽球移植を用いた血管新生治療の長期予後と治療効果の予測因子の検討

    • 研究代表者
      小澤 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2012

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Hypocellularity and insufficient expression of angiogenic factors in implanted autologous bone marrow in patients with chronic critical limb ischernia2012

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Toba K, Kato K, Ozawa T, 他
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 27 号: 1 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1007/s00380-011-0125-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590888, KAKENHI-PROJECT-24591037
  • 1.  小澤 拓也 (70467075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  鳥羽 健 (60313540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  塙 晴雄 (40282983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  栁川 貴央 (10625586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森山 雅人 (30598131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  増子 正義 (70397115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須田 将吉 (70714509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi