• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重本 達哉  SHIGEMOTO Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60584042
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 司法研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院法学研究科, 准教授
2016年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院法学研究科, 准教授
2015年度: 大阪市立大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 近畿大学, 法学部, 准教授
2013年度: 近畿大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05020:公法学関連 / 公法学
研究代表者以外
公法学 / 小区分05020:公法学関連
キーワード
研究代表者
費用負担 / 法執行 / 行政上の強制執行 / 行政代執行 / ドイツ法 / 行政上の義務履行確保 / 行政上の強制徴収 / 行政手続 / 行政法 / ドイツ / 行政強制 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 墓地埋葬法 / 葬送の自由 / 信教の自由 / 土地利用規制 / 洪水からの防御 / 法学 / 法制度 / 災害応急対応 / 水害保険 / 行政責任 / 河川管理 / 水害 / 公法学 / 死者の尊厳 / 宗教的多元社会 / 墓地埋葬法制 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  河川管理の法的意義--総合的水害対策法制の新構想のために--

    • 研究代表者
      福重 さと子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  行政代執行の「費用」に関する比較法研究研究代表者

    • 研究代表者
      重本 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  「死者の尊厳」の憲法上の位置づけと墓地埋葬法制

    • 研究代表者
      田近 肇
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  墓地提供という公役務と信教の自由――公役務を通じた自由実現モデルの考察

    • 研究代表者
      田近 肇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      近畿大学
      岡山大学
  •  行政代執行の基礎理論の解明―日独比較法研究を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      重本 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2023 2022 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ドイツの水関連法体系2022

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 雑誌名

      水文・水資源ハンドブック〔第2版〕(水文・水資源学会編)

      巻: 巻なし ページ: 489-493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01146
  • [雑誌論文] EUの水関連法体系2022

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 雑誌名

      水文・水資源ハンドブック〔第2版〕(水文・水資源学会編)

      巻: 巻なし ページ: 497-501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01146
  • [雑誌論文] 行政上の秩序罰2022

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 雑誌名

      行政判例百選Ⅰ〔第8版〕

      巻: 別冊ジュリスト260号 ページ: 216-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01284
  • [雑誌論文] お墓事情と墓地法制 変革期にあるドイツの仕組みとフランクフルトの墓地法制2017

    • 著者名/発表者名
      重本 達哉
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 649 ページ: 11-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380039
  • [雑誌論文] ドイツにおける墓地の「公共性」2017

    • 著者名/発表者名
      重本 達哉
    • 雑誌名

      宗教法

      巻: 36

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380039
  • [雑誌論文] 不利益処分・行政執行に関する行政手続2015

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻1号 ページ: 39-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780023
  • [雑誌論文] 行政強制の課題2014

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 雑誌名

      髙木光・宇賀克也編『行政法の争点』

      巻: ジュリスト増刊 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780023
  • [雑誌論文] ドイツにおける行政執行の違法性をめぐる最近の動向2013

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 雑誌名

      近畿大学法学

      巻: 61巻2・3号 ページ: 193-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780023
  • [学会発表] 行政法における専門知とデモクラシー:洪水リスク管理を例に2023

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 学会等名
      日独法学シンポジウム「デモクラシーと法」(大阪公立大学大学院法学研究科・フライブルク大学法学部)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01284
  • [学会発表] 滞納処分制度の効果―最三小判令和3年6月22日民集75巻7号3124頁をめぐって―2022

    • 著者名/発表者名
      重本達哉
    • 学会等名
      関西行政法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01284
  • [学会発表] ドイツにおける墓地の「公共性」―行政法的観点を中心として2016

    • 著者名/発表者名
      重本 達哉
    • 学会等名
      第73回宗教法学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380039
  • 1.  田近 肇 (20362949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片桐 直人 (40452312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大石 眞 (90091660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 康博 (40281456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上田 健介 (60341046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福重 さと子 (20551485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高田 実宗 (50805794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  近藤 卓也 (70756410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  嘉村 雄司 (90581059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi