• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎 拓実  KAWASAKI Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60584414
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 高度感染症研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 長崎大学, 高度感染症研究センター, 准教授
2018年度 – 2021年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教
2013年度 – 2017年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教
2013年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, その他
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任研究員(常勤)
2010年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 小区分48040:医化学関連 / 小区分49070:免疫学関連 / 生物系 / 薬理学一般
研究代表者以外
小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 小区分49060:ウイルス学関連
キーワード
研究代表者
自然免疫 / PIKfyve / マクロファージ / 肺胞マクロファージ / イノシトールリン脂質 / 抗原提示 / 肺 / ウイルス / キラーT細胞 / mRNAワクチン … もっと見る / インフルエンザウイルス / 分化 / 慢性炎症 / 肥満 / クロスプレゼンテーション / 自然免疫応答 / ウイルス感染 / 炎症 / アレルギー / 脂質代謝 / IRF3 / TBK1 / スクリーニング / ウィルス感染 / セリンスレオニンキナーゼ / ホスファチジルイノシトール5リン酸 / リン酸化 / シグナル伝達 / ホスファチジルイノシトール / T細胞 / カルシウム / イオンチャネル … もっと見る
研究代表者以外
高病原性ウイルス / T細胞免疫応答 / 重症化機構 / デング熱 / NGS / PBMC 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ラッサウイルスの呼吸器感染症の病態と宿主応答の解明

    • 研究代表者
      浦田 秀造
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  T細胞を介する”抗原原罪”とデング熱重症化機構の解明

    • 研究代表者
      高松 由基
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  キラーT細胞を介した呼吸器感染ウイルスの制御メカニズムの解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 拓実
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脂質代謝によるマクロファージ分化と肥満の制御メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 拓実
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  肺胞マクロファージによるクロスプレゼンテーションの理解研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 拓実
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ウイルス感染防御におけるイノシトールリン脂質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 拓実
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  免疫応答における生体内のPIKfyveの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 拓実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  TBK1の活性化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 拓実
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
      大阪大学
  •  T細胞の正負の選択に関わるカルシウムチャネルの同定研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 拓実
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Regulation of Il6 expression by single CpG methylation in downstream of Il6 transcription initiation site2022

    • 著者名/発表者名
      Lian Benedict Shi Xiang、Kawasaki Takumi、Kano Norisuke、Ori Daisuke、Ikegawa Moe、Isotani Ayako、Kawai Taro
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 4 ページ: 104118-104118

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608, KAKENHI-PROJECT-21K14817, KAKENHI-PROJECT-20H03468
  • [雑誌論文] Exploration of Pattern Recognition Receptor Agonists as Candidate Adjuvants2021

    • 著者名/発表者名
      Ong Guang Han、Lian Benedict Shi Xiang、Kawasaki Takumi、Kawai Taro
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 745016-745016

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.745016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608, KAKENHI-PROJECT-20H03468
  • [雑誌論文] 1′-Acetoxychavicol acetate inhibits NLRP3-dependent inflammasome activation via mitochondrial ROS suppression2021

    • 著者名/発表者名
      Sok Sophia P M、Ori Daisuke、Wada Ayana、Okude Haruna、Kawasaki Takumi、Momota Masatoshi、Nagoor Noor Hasima、Kawai Taro
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 7 ページ: 373-386

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608, KAKENHI-PROJECT-21K14817
  • [雑誌論文] The Ca2+-dependent pathway contributes to changes in the subcellular localization and extracellular release of interleukin-332020

    • 著者名/発表者名
      Momota Masatoshi、Nagayama Mizuka、Okude Haruna、Ishii Ken J.、Ori Daisuke、Kawasaki Takumi、Kawai Taro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 530 号: 4 ページ: 699-705

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.07.127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608, KAKENHI-PROJECT-20H03468, KAKENHI-PROJECT-19K22533
  • [雑誌論文] Identification of nucleoporin 93 (Nup93) that mediates antiviral innate immune responses2020

    • 著者名/発表者名
      Monwan Warunthorn、Kawasaki Takumi、Hasan Md Zobaer、Ori Daisuke、Kawai Taro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 521 号: 4 ページ: 1077-1082

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.11.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608, KAKENHI-PROJECT-19K22533, KAKENHI-PROJECT-17H04066
  • [雑誌論文] Discrimination Between Self and Non-Self-Nucleic Acids by the Innate Immune System.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Kawai T.
    • 雑誌名

      Int Rev Cell Mol Biol.

      巻: 344 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1016/bs.ircmb.2018.08.004

    • ISBN
      9780128159798
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04066, KAKENHI-PROJECT-17K19559, KAKENHI-PROJECT-17K15598
  • [雑誌論文] Innate immune responses through Toll-like receptor 3 require human-antigen-R-mediated Atp6v0d2 mRNA stabilization2019

    • 著者名/発表者名
      Zainol Mohd Izwan Bin、Kawasaki Takumi、Monwan Warunthorn、Murase Motoya、Sueyoshi Takuya、Kawai Taro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 20406-20406

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56914-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608, KAKENHI-PROJECT-19K22533, KAKENHI-PROJECT-17H04066
  • [雑誌論文] PtdIns3P phosphatases MTMR3 and MTMR4 negatively regulate innate immune responses to DNA through modulating STING trafficking2019

    • 著者名/発表者名
      Putri DDP, Kawasaki T, Murase M, Sueyoshi T, Deguchi T, Ori D, Suetsugu S, Kawai T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: - 号: 21 ページ: 8412-8423

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.005731

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H06006, KAKENHI-PROJECT-17H04066, KAKENHI-PROJECT-17K19559, KAKENHI-PROJECT-17K15726, KAKENHI-PROJECT-19K07608, KAKENHI-PROJECT-19K22533, KAKENHI-PROJECT-17K19529, KAKENHI-PROJECT-17K15598, KAKENHI-PROJECT-17H03674
  • [雑誌論文] Intravesicular Acidification Regulates Lipopolysaccharide Inflammation and Tolerance through TLR4 Trafficking.2018

    • 著者名/発表者名
      Murase M, Kawasaki T, Hakozaki R, Sueyoshi T, Putri DDP, Kitai Y, Sato S, Ikawa M, Kawai T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: -- 号: 8 ページ: 2798-2808

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1701390

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08836, KAKENHI-PROJECT-17H04066, KAKENHI-PROJECT-17K19559, KAKENHI-PROJECT-17K15598
  • [雑誌論文] Hu Antigen R Regulates Antiviral Innate Immune Responses through the Stabilization of mRNA for Polo-like Kinase 2.2018

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi T, Kawasaki T, Kitai Y, Ori D, Akira S, Kawai T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 200 号: 11 ページ: 3814-3824

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1701282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04066, KAKENHI-PROJECT-17K19559, KAKENHI-PROJECT-17K15726, KAKENHI-PROJECT-17K15598
  • [雑誌論文] Deletion of PIKfyve alters alveolar macrophage populations and exacerbates allergic inflammation in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Ito K, Miyata H, Akira S, Kawai T.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 36 号: 12 ページ: 1707-1718

    • DOI

      10.15252/embj.201695528

    • NAID

      120006309714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19559, KAKENHI-PROJECT-17H04066, KAKENHI-PROJECT-17K15598
  • [雑誌論文] DNA-Containing Exosomes Derived from Cancer Cells Treated with Topotecan Activate a STING-Dependent Pathway and Reinforce Antitumor Immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Kitai Y, Kawasaki T, Sueyoshi T, Kobiyama K, Ishii KJ, Zou J, Akira S, Matsuda T, Kawai T.
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 198 号: 4 ページ: 1649-1659

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1601694

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01381, KAKENHI-PROJECT-15H05994, KAKENHI-PROJECT-26293107, KAKENHI-PROJECT-17K19559, KAKENHI-PROJECT-17H04066, KAKENHI-PROJECT-17K15598
  • [雑誌論文] The second messenger phosohatidylinositol-5-phosphate facilitates antiviral innate immune signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Takemura N, Standley M D, Akira S, Kawai T
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 14 ページ: 148-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790296
  • [雑誌論文] The second messenger phosohatidylinositol-5-phosphate facilitates antiviral innate immune signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Takemura N, Standley M D, Akira S, Kawai T.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe.

      巻: 14 ページ: 148158-148158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790296
  • [産業財産権] アジュバント及びそれを含むワクチン2012

    • 発明者名
      川崎 拓実
    • 権利者名
      川崎 拓実
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790296
  • [学会発表] 1'-acetoxychavicol acetate inhibit NLRP3-dependent inflammasome activation via mitochondrial ROS suppression2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ori, Sophia Sok, Takumi Kawasaki, Masatoshi Momota, Taro Kawai
    • 学会等名
      第50回 日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608
  • [学会発表] Alveolar macrophages instruct CD103+CD8+ TRM cells formation via antigen cross-presentation2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawasaki, Moe Ikegawa, Taro Kawai
    • 学会等名
      第50回 日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608
  • [学会発表] Identification of TXP as a molecule involved in antigen cross-presentation2021

    • 著者名/発表者名
      Moe Ikegawa, Takumi Kawasaki, Taro Kawai
    • 学会等名
      第50回 日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608
  • [学会発表] Local CD8+ T cells expansion by tissue resident macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawasaki
    • 学会等名
      Rising Stars in Cutting Edge Immunology Research
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608
  • [学会発表] HuR controls cancer-microenviroment to suppress anti-cancer immune responses2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawasaki, Taro Kawai
    • 学会等名
      第48回 日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07608
  • [学会発表] Regulatory role of MTMR3/4 in innate immune signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawasaki, Dyaningtyas Dewi Pamungkas Putri and Taro Kawai
    • 学会等名
      日本免疫学会総会 第47回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15598
  • [学会発表] Obesity regulation by PIKfyve, a lipid kinase, in macrophage2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawasaki, Mai Satake and Taro Kawai
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15598
  • [学会発表] PtdIns5P works as a new type of adjuvant2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Takemura N, Standley M D, Akira S, Kawai T
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790296
  • [学会発表] Identification and characterization of a cellular component that modulates TBK1-IRF3 signal axis2012

    • 著者名/発表者名
      川崎 拓実
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790296
  • [学会発表] Physiological role of the lipid kinase PIKfyve in innate immune responses

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawasaki, Rika Tanaka, Kosuke Ito, Shizuo Akira and Taro Kawai
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460368
  • 1.  高松 由基 (00750407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷部 太 (20253693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鍋島 武 (30546859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浦田 秀造 (20614449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浦田 真次 (60849404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 純子 (70447043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河合 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  佐藤 慎太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  末次 志郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi