• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 純  Yoshida Jun

研究者番号 60585800
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2618-152X
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 日本大学, 文理学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 北里大学, 理学部, 講師
2008年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特別研究員(DC1)
2007年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 特別研究員(DC1)
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 特別研究員DC1
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34010:無機・錯体化学関連 / 機能物質化学 / 無機化学
研究代表者以外
小区分32010:基礎物理化学関連 / 小区分28010:ナノ構造化学関連 / 機能物性化学
キーワード
研究代表者
金属錯体 / 液晶 / ホスト・ゲスト / キラリティー / キラル / 粘土鉱物 / アップコンバージョン / 置換活性 / 触媒的酸化反応 / 粘土薄膜 … もっと見る / LB法 / 金属錯体ゲル / 配位高分子 / 超分子 / ホスト、ゲスト / 置換活性錯体 / GI-XRD / 分子動力学シミュレーション / らせん / 分子動力学計算 / メタロメソゲン / XRD / ルテニウム / 金属錯体液晶 / VCD / 赤外円二色性 / ホストゲスト / 粘土 / スイッチング / 近赤外線 / 液晶性錯体 / 近赤外線吸収 / 酸化還元 … もっと見る
研究代表者以外
昆虫の翅 / 顕微赤外二色性分光法 / 昆虫翅 / 顕微赤外円二色性分光法 / 左右の翅 / タンパク質 / 顕微赤外円二色分光法 / 超分子キラリティ / キラル金属錯体 / 分子動力学 / キラル液晶 / ソフトマテリアル / キラリティー / 液晶 / 分子動力学シミュレーション / 光物性 / 光エネルギー移動 / シクロメタレート型イリジウム(III)錯体 / 薄膜 / 合成サポナイト / 発光特性 / アップコンバージョン / LB膜 / 配位不飽和 / 幾何異性体 / 酸素センシング / 膜 / イリジウム錯体 / キラリティ / 発光 / 粘土鉱物 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  粘土鉱物の2次元空間を利用した置換活性錯体の安定化とキラル無機材料への展開研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 純
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  昆虫から何を学ぶか:顕微赤外円二色性分光法による昆虫翅中の超分子キラリティ解析

    • 研究代表者
      佐藤 久子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  キラルな置換活性錯体をエナンチオ選択的に包接する液晶性錯体ホストの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 純
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      日本大学
      北里大学
  •  計算科学と実験科学の連携によるキラル液晶のナノ空間制御

    • 研究代表者
      渡辺 豪
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  多核錯体の粘土ナノシート上での双安定化を利用した近赤外線吸収と透過のスイッチング研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 純
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      北里大学
  •  発光性キラルイリジウム錯体膜を用いたアップコンバージョンシステムの構築

    • 研究代表者
      佐藤 久子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  金属錯体をゲスト、液晶・無機層状物質をホストとするホスト・ゲスト化合物の創製研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Multi-dimensional Vibrational Circular Dichroism2024

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Jun Yoshida, Akihiko Yamagishi
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789819703906
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04783
  • [図書] Multi-dimensional vibrational circular dichroism2024

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Jun Yoshida, Akihiko Yamagishi
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789819703906
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [雑誌論文] Use of an Ion-exchange Adduct of Synthetic Hectorite and Chiral Copper(II) Complex as a Packing Material for Chromatographic Resolution2024

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yamagishi; Kenji Tamura; Masumi Kamon; Jun Yoshida; Hisako Sato
    • 雑誌名

      Apply Clay Sci.

      巻: 251 ページ: 107290-107290

    • DOI

      10.1016/j.clay.2024.107290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21090, KAKENHI-PROJECT-23K04783, KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [雑誌論文] The Missing Relationship between the Miscibility of Chiral Dopants and the Microscopic Dynamics of Solvent Liquid Crystals: A Molecular Dynamics Study2023

    • 著者名/発表者名
      Go Watanabe, Akane Yamazaki, Jun Yoshida
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 15 号: 5 ページ: 1092-1092

    • DOI

      10.3390/sym15051092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18953, KAKENHI-PROJECT-23K04783, KAKENHI-PLANNED-19H05718
  • [雑誌論文] Two-dimensional imaging of a model pharmaceutical dosage tablet using a scanning vibrational circular dichroism system2022

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, S. Aisawa, H. Ida, M. Shimizu, K. Watanabe, J. Koshoubu, J. Yoshida, I. Kawamura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 2 ページ: 205-207

    • DOI

      10.1246/cl.210635

    • NAID

      130008161579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-20K21090
  • [雑誌論文] Vibrational Circular Dichroism Spectroscopy toward Intercalation Compounds of Sodium Montmorillonite: Evidences for Molecular Packing of Enantiopure Monovalent Ir(III) Complexes within Interlayer Spaces2022

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Kazuyoshi Takimoto, Akihiko Yamagishi, Jun Yoshida and Mitsuo Hara
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 228 ページ: 106621-106621

    • DOI

      10.1016/j.clay.2022.106621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21090, KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [雑誌論文] Effects of Geometrical Isomerism on Emissive Behaviour of Heteroleptic Cyclometalated Ir(III) Complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Jinsenji, Kazuyoshi Takimoto, Jun Yoshida, Shigeki Mori, Yutaka Watanabe, and Hisako Sato
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 50 号: 24 ページ: 8506-8511

    • DOI

      10.1039/d1dt00783a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044, KAKENHI-PROJECT-21J15602
  • [雑誌論文] Chiroptical switching behavior of heteroleptic ruthenium complexes bearing acetylacetonato and tropolonato ligand2021

    • 著者名/発表者名
      G. Watanabe*, H. Watanabe, K. Suzuki, H. Yuge, S. Yoshida, T. Mandai, S. Yoneda, H. Sato, M. Hara*, J. Yoshida*
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 50 号: 41 ページ: 14611-14617

    • DOI

      10.1039/d1dt02592a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Mapping of Supramoleclar Chirality in Insect Wings by Microscopic Vibrational Circular Dichroism Spectroscopy: Heterogeneity in Protein Distribution2021

    • 著者名/発表者名
      H. Sato*, A. Yamagishi, M. Shimizu, K. Watanabe, J. Koshoubu, J. Yoshida, I. Kawamura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 12 号: 32 ページ: 7733-7737

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c01949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-17H03044, KAKENHI-PROJECT-20K21090
  • [雑誌論文] Stereoselective Enhancement of VCD Signals for Intercalation Compounds of Sodium Montmorillonite and Chiral Metal Complexes,2021

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, K. Takimoto, J. Yoshida, A. Yamagishi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japana

      巻: 94 号: 6 ページ: 1731-1736

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210101

    • NAID

      130008066549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-17H03044, KAKENHI-PROJECT-21J15602, KAKENHI-PROJECT-20K21090
  • [雑誌論文] Five-Coordinate Iridium(III) Complex with DeltaLambda Chirality2021

    • 著者名/発表者名
      K. Takimoto, Y. Watanabe, J. Yoshida, H. Sato
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 50 号: 38 ページ: 13256-13263

    • DOI

      10.1039/d1dt01960k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-17H03044, KAKENHI-PROJECT-21J15602
  • [雑誌論文] Vibrational Circular Dichroism System Equipped with Quantum Cascade Laser for Microscopic Scanning2021

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Masaru Shimizu, Keisuke Watanabe, Jun Yoshida, Izuru Kawamura, Jun Koshoubu
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 50 号: 8 ページ: 1543-1545

    • DOI

      10.1246/cl.210258

    • NAID

      130008072841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044, KAKENHI-PROJECT-20K21090
  • [雑誌論文] Tris(tropolonato) ruthenium as a hub for connecting pi-conjugated systems2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida,* Kazunori Tateyama, Hidetaka Yuge
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 49 号: 7 ページ: 2102-2111

    • DOI

      10.1039/c9dt04860j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [雑誌論文] Visualizing the helical stacking of octahedral metallomesogens with a chiral coreVisualizing the helical stacking of octahedral metallomesogens with a chiral core2020

    • 著者名/発表者名
      G. Watanabe*, H. Watanabe, K. Suzuki, H. Yuge, S. Yoshida, T. Mandai, S. Yoneda, H. Sato, M. Hara*, J. Yoshida*
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 81 ページ: 12134-12137

    • DOI

      10.1039/d0cc05930g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-17H03044, KAKENHI-PLANNED-19H05718, KAKENHI-PUBLICLY-20H05217, KAKENHI-PROJECT-18K14283, KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [雑誌論文] Vibrational Circular Dichroism towards Asymmetric Catalysis: Chiral Induction in Substrates Coordinated with Copper(II) Ions2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, K. Takimoto, J. Yoshida, A. Yamagishi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 22 号: 5 ページ: 24393-24398

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c02990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-20K21090, KAKENHI-PROJECT-17H03044, KAKENHI-PROJECT-18H02387
  • [雑誌論文] Hexagonal ordering of racemic Ni(II) complexes in the interlayer space of a clay mineral2020

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshida*, K. Tateyama, H. Yuge, M. Hara
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 73 ページ: 10670-10673

    • DOI

      10.1039/d0cc04977h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-17H03044, KAKENHI-PUBLICLY-20H05217, KAKENHI-PROJECT-18K14283
  • [雑誌論文] Vibrational Circular Dichroism towards Asymmetric Catalysis: Chiral Induction in Substrates Coordinated with Copper(II) Ions2020

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato*, Kazuyoshi Takimoto, Jun Yoshida and Akihiko Yamagishi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 22 号: 42 ページ: 24393-24398

    • DOI

      10.1039/d0cp04827e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21090, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Stabilization of oxidized ruthenium complexes by adsorption on clay minerals2020

    • 著者名/発表者名
      H. Yuge plexes by adsorption on clay minerals,
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 199 ページ: 105869-105869

    • DOI

      10.1016/j.clay.2020.105869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Crystal structure and structural transformation of [(CH3)3NH]2[CuZn(CN)5]2019

    • 著者名/発表者名
      K. Miyahara, J. Yoshida, H. Yuge, S. Nishikiori*
    • 雑誌名

      Z. Anorg. Allg. Chem.

      巻: 645 号: 4 ページ: 466-471

    • DOI

      10.1002/zaac.201800461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Highly Miscible Hybrid Liquid-Crystal Systems Containing Fluorescent Excited-State Intramolecular Proton Transfer Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Wanying、Suzuki Satoshi、Cho SeongYong、Watanabe Go、Yoshida Hiroyuki、Sakurai Tsuneaki、Aotani Mika、Tsutsui Yusuke、Ozaki Masanori、Seki Shu
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 43 ページ: 14031-14041

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b02272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23651, KAKENHI-PROJECT-19H02537, KAKENHI-PROJECT-17H04880, KAKENHI-PROJECT-19J15268, KAKENHI-PROJECT-18H03918
  • [雑誌論文] Chiral tectonics toward square planar tetranuclear Pd(II) complexes: propagation of axial chirality through a long molecular axis2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, Y. Watanabe, A. Noboriguchi, J. Yoshida, S. Mori, H. Sato*
    • 雑誌名

      Dalton Trans

      巻: 48 号: 27 ページ: 10138-10144

    • DOI

      10.1039/c9dt01913h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-19H02537, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Competing forces in the self-assembly of amide-functionalized discotic mesogens2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida,* Kevin J. A. Bozek, John R. Thompson, Vance E. Williams*
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 15 号: 48 ページ: 10035-10044

    • DOI

      10.1039/c9sm01435g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Left- and right-circularly polarized light-sensing based on colored and mechano-responsive chiral nematic liquid crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Shuhei Tamura, Hidetaka Yuge, Go Watanabe
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 14 号: 1 ページ: 27-30

    • DOI

      10.1039/c7sm01975k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21353, KAKENHI-PROJECT-17K14465, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Comprehensive Understanding of Host- and Guest-Dependent Helix Inversion in Chiral Nematic Liquid Crystals: Experimental and Molecular Dynamics Simulation Study2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Syuhei Tamura, Keisuke Hoshino, Hidetaka Yuge, Hisako Sato, Akane Yamazaki, Shigetaka Yoneda, and Go Watanabe
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 46 ページ: 10615-10626

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b07653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21353, KAKENHI-PROJECT-17K14465, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] 八面体型金属錯体と液晶の組み合わせで目指す未来材料2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 純
    • 雑誌名

      EKISHO (日本液晶学会誌)

      巻: 21 ページ: 339-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Long-Range Intramolecular Electronic Communication in a Trinuclear Ruthenium Tropolonate Complex2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Kyohei Kuwahara, Kota Suzuki, Hidetaka Yuge
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 56 号: 4 ページ: 1846-1856

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b02249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Enhancement of the helical twisting power of a ruthenium complex by the introduction of an achiral bulky unit2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida*, Kyohei Kuwahara, Shuhei Tamura, Hidetaka Yuge, and Go Watanabe*
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 647 号: 1 ページ: 179-185

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1289586

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21353, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] 「八面体型金属錯体と液晶の組み合わせで目指す未来材料」2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 純
    • 雑誌名

      EKISHO (日本液晶学会誌)

      巻: 21 ページ: 339-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [雑誌論文] Improvement of molecular dynamics simulation method applied to nematics doped with racemic metal complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Go Watanabe*, Akane Yamazaki, and Jun Yoshida*
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 647 号: 1 ページ: 235-243

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1289602

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21353, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] “Colored” inorganic dopants for inducing liquid crystal chiral nematic and blue phases: monitoring of dopant?host interaction by Raman spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Shuhei Tamura, Go Watanabe, Yasutoshi Kasahara, and Hidetaka Yuge
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 37 ページ: 5103-5106

    • DOI

      10.1039/c7cc01920c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21353, KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] 嵩高い金属錯体を用いたキラル液晶の構造研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉田純,渡辺豪,佐藤久子
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌

      巻: 21 ページ: 105-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [雑誌論文] Formation of 1D and 3D Coordination Polymers in the Solid State2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal 14

      ページ: 10570-10578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J11462
  • [雑誌論文] Construction of supramolecular complexes by use of planar bis β-diketonato Co(II) complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Shin-ichi Nishikiori, Reiko, Karoda
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 678-679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J11462
  • [雑誌論文] Construction of Supramolecular Complexes by Use of Planar Bis β-diketonate Co(II) complexes as Building Blocks2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Shin-ichi Nishikiori, Reiko Kuroda
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36(5)

      ページ: 678-679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J11462
  • [雑誌論文] Electron Transfer through Clay Monolayer Films Fabricated by the Langmuir-Blodgett Technique2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Kazuko Saruwatari, Jun Kameda, Hisako Sato, Akihiko Yamagishi, Laisheng Sun, Maria Corriea, Gilles Villemure
    • 雑誌名

      Langmuir 22

      ページ: 9591-9597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J11462
  • [学会発表] イミダゾール部位を複数もつ分子の溶液中での動的挙動と液晶相発現2023

    • 著者名/発表者名
      矢部 菜月、吉田 純
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [学会発表] 多次元VCD法の薬剤および生体試料への応用2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤久子,川村出,吉田純, 會澤純雄, 小勝負純
    • 学会等名
      MC2023 モレキュラーキラリティ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [学会発表] 粘土カラムによる光学分割:キラル銅錯体の利用2023

    • 著者名/発表者名
      山岸晧彦, 田村 堅志 ,吉田純,佐藤久子
    • 学会等名
      MC2023 モレキュラーキラリティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [学会発表] キラルな八面体型金属錯体の分子集合挙動:ラセミ体の場合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田純・秋葉志帆・原光生・渡辺豪
    • 学会等名
      液晶学会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [学会発表] ラセミ体形成を利用した超分子集合体の構築2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 純
    • 学会等名
      日本液晶学会 液晶化学・材料研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [学会発表] 粘土系アップコンバージョンの試み2023

    • 著者名/発表者名
      山岸晧彦, 田村堅志, 吉田純, 佐藤久子
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [学会発表] キラルな八面体型金属錯体の分子集合挙動:ラセミ体の場合2023

    • 著者名/発表者名
      吉田純・秋葉志帆・原光生・渡辺豪
    • 学会等名
      液晶学会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04783
  • [学会発表] ラセミ体から構成される液晶性金属錯体の開発: 内部積層構造の推測2023

    • 著者名/発表者名
      秋葉 志帆、吉田 純
    • 学会等名
      日本化学会第103回春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [学会発表] ラセミ体形成を利用した超分子集合体の構築2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 純
    • 学会等名
      日本液晶学会 液晶化学・材料研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04783
  • [学会発表] ΔΛキラリティを有する配位不飽和な5配位イリジウム錯体の合成とその反応性2022

    • 著者名/発表者名
      瀧本和誉, 渡邉裕, 吉田純, 弓削秀隆, 佐藤久子
    • 学会等名
      錯体化学会 第72回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23301
  • [学会発表] A Molecular Dynamics Study of Helical Columnar Liquid Crystals Based on Propeller-Shaped Metallomesogens2022

    • 著者名/発表者名
      Go Watanabe, Mitsuo Hara, and Jun Yoshida
    • 学会等名
      International Liquid Crystal Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] 粘土鉱物表面を舞台とするキラル錯体の2次元自己集合2021

    • 著者名/発表者名
      吉田純
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508
  • [学会発表] 粘土鉱物表面を舞台とするキラル錯体の2次元自己集合2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 純
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] 振動円二色性分光法の粘土鉱物層間でのキラル金属錯体集合体への適用2021

    • 著者名/発表者名
      瀧本 和誉・吉田 純・山岸 晧彦・佐藤 久子
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会 オンライン 大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] A Molecular Dynamics Study of Helical Columnar Liquid Crystals Based on Propeller-Shaped Metallomesogens2021

    • 著者名/発表者名
      Go Watanabe, Mitsuo Hara, and Jun Yoshida
    • 学会等名
      Optics of Liquid Crystals 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] Visualizing helical stacking of propeller-shaped metallomesogen molecules: a molecular dynamics study2021

    • 著者名/発表者名
      Go Watanabe, Mitsuo Hara, and Jun Yoshida
    • 学会等名
      The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] 量子カスケードレーザーと顕微計測技術を用いた 赤外円二色性分光システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      小勝負純, 渡辺敬祐, 清水優, 吉田純, 川村出, 佐藤久子
    • 学会等名
      MC2021 Molecular Chirality 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] Elucidating Helical Structure of Columnar Liquid Crystals Formed by Chiral Octahedral Metallomesogens Using Molecular Dynamics Simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Go Watanabe, Takuyoshi Mandai, Mitsuo Hara, and Jun Yoshida
    • 学会等名
      69th Symposium on Macromolecules
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] Development of Vibrational Circular Dichroism Spectrometer using Quantum Cascade Laser2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Watanabe, Masaru Shimizu, Jun Koshoubu, Jun Yoshida, Izuru Kawamura, Hisako Sato
    • 学会等名
      MC2020 Symposium on Molecular Chirality Asia 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 八面体型金属錯体分子が発現するカラムナー液晶の分子動力学シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      萬代 拓由、吉田 晋太郎、吉田 純、原 光生、渡辺 豪
    • 学会等名
      2020年日本液晶学会オンライン研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] 八面体型金属錯体をメソゲンとするキラルカラムナー液晶の開発と内部構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純, 原 光生, 渡辺 豪
    • 学会等名
      錯体化学会 第69回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] Investigation of the molecular stacking structures in chiral columnar phases formed by chiral octahedral metallomesogen2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Mitsuo Hara, and Go Watanabe
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 八面体型金属錯体をメソゲンとするキラルカラムナー液晶の開発と内部構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純、原光生、渡辺 豪
    • 学会等名
      錯体化学第69回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 酸化体の安定化に向けた、粘土表面への酸化還元活性な金属錯体の吸着2019

    • 著者名/発表者名
      立山和憲、吉田純、弓削秀隆
    • 学会等名
      粘土学会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508
  • [学会発表] 八面体型金属錯体をメソゲンとするキラルカラムナー液晶の開発と内部構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純、原光生、渡辺 豪
    • 学会等名
      錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508
  • [学会発表] 八面体型金属錯体をメソゲンとするカラムナー液晶開発と積層構造の解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田純、渡辺豪、原光生
    • 学会等名
      液晶化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 分子中心に位置するキラリティーがカラム状積層構造に及ぼす影響: エナンチオ体とラセミ体の比較2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純、原光生、渡辺 豪
    • 学会等名
      液晶学会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508
  • [学会発表] Investigation of the molecular stacking structures in chiral columnar phases formed by chiral octahedral metallomesogen,2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Mitsuo Hara, and Go Watanabe
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508
  • [学会発表] 酸化体の安定化に向けた、粘土表面への酸化還元活性な金属錯体の吸着2019

    • 著者名/発表者名
      立山和憲、吉田純、弓削秀隆
    • 学会等名
      第63回粘土科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 分子中心に位置するキラリティーがカラム状積層構造に及ぼす影響: エナンチオ体とラセミ体の比較2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純、原光生、渡辺 豪
    • 学会等名
      液晶学会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるキラルカラムナー液晶のらせん構造解明2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 晋太郎, 萬代 拓由, 吉田 純, 原 光生, 渡辺 豪, 米田 茂隆
    • 学会等名
      第33回分子シミュレーション討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] 八面体型金属錯体をメソゲンとするカラムナー液晶開発と積層構造の解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純、原光生、渡辺 豪
    • 学会等名
      液晶化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05508
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるキラルカラムナー液晶のらせん構造解明2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 晋太郎, 萬代 拓由, 吉田 純, 原 光生, 渡辺 豪, 米田 茂隆
    • 学会等名
      2019年 日本液晶学会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] 分子中心に位置するキラリティーがカラム状積層構造に及ぼす影響: エナンチオ体とラセミ体の比較2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純, 原 光生, 渡辺 豪
    • 学会等名
      2019年 日本液晶学会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] A Theoretical Study for Design of Metal Complex Doped Chiral Nematic Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Go Watanabe and Jun Yoshida
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] Molecular Dynamics Study of Chiral Columnar Liquid Crystals with Helical Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Go Watanabe, Mitsuo Hara, and Jun Yoshida
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Molecular Simulation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] 八面体型金属錯体が形成するカラムナー液晶の微視的構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      萬代 拓由, 吉田 晋太郎, 吉田 純, 原 光生, 渡辺 豪, 米田 茂隆
    • 学会等名
      2019年 日本液晶学会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] 八面体型金属錯体をメソゲンとするカラムナー液晶開発と積層構造の解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 純, 原 光生, 渡辺 豪
    • 学会等名
      第23回液晶化学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] Investigation of the Molecular Stacking Structures in Chiral Columnar Phases Formed by Chiral Octahedral Metallomesogen2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Mitsuo Hara, and Go Watanabe
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02537
  • [学会発表] キラルネマチック液晶における逆らせん誘起現象の説明:金属錯体ドーパントの場合2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 純、田村秀平、弓削秀隆、山﨑茜、渡辺豪
    • 学会等名
      日本液晶学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] 八面体型金属錯体のDelta, Lambdaキラリティーを利用した二成分系カラムナー液晶の構築2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 秀代、渡辺 豪、吉田 純、弓削 秀隆
    • 学会等名
      日本液晶学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] The effect of molecular chirality of octahedral metallomesogens on the columnar liquid crystal phases2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Hideyo Watanabe, Kota Suzuki, Hidetaka Yuge, and Go Watanabe
    • 学会等名
      International Liquid Crystal Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] Columnar liquid crystals formed by tris(chelate) metallomesogens with D, L chirality2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida
    • 学会等名
      Chirality 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] The effect of core chirality in the octahedral metallomesogens on the columnar liquid crystal phases2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Go Watanabe
    • 学会等名
      Conference on Liquid Crystals 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] Octahedral metal complex dopants for chiral nematic phases2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Go Watanabe
    • 学会等名
      Conference on Liquid Crystals 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] Chiral columnar liquid crystals formed by two-component octahedral metallomesogens2018

    • 著者名/発表者名
      Hideyo Watanabe, Kota Suzuki, Jun Yoshida and Hidetaka Yuge
    • 学会等名
      International Liquid Crystal Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] 八面体型金属錯体が形成するカラムナー液晶:中心金属およびキラリティーの影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田純、鈴木康太、渡邊秀代、弓削秀隆
    • 学会等名
      第67回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 錯体ドーパントが誘起するコレステリック液晶:ラマン散乱測定によるドーパト・ホス間相互作用の考察2017

    • 著者名/発表者名
      吉田純、田村秀平、渡辺豪、弓削秀隆
    • 学会等名
      日本液晶学会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] 錯体ドーパントが誘起するコレステリック液晶:ラマン散乱測定によるドーパト・ホスト間相互作用の考察2017

    • 著者名/発表者名
      吉田純、田村秀平、渡辺豪、弓削秀隆
    • 学会等名
      日本液晶学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 二成分系カラムナー液晶の構築を目指した八面体型イリジウム錯体の合成2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊秀代、吉田純、鈴木康太、弓削秀隆
    • 学会等名
      有機結晶シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] キラルなルテニウムおよびイリジウム錯体から構成されるカラムナー液晶の構築2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊秀代、吉田純、鈴木康太、弓削秀隆
    • 学会等名
      有機結晶シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] Application of Vibrational Circular Dichroism to Chiral Iridium and Ruthenium Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Hisako Sato, Kazuyoshi Takimoto,J un Yoshida, Akihiko Yamagishi
    • 学会等名
      第67回錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] Helical induction in nematic liquid crystals by using chiral metal complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Go Watanabe
    • 学会等名
      Liquids 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 八面体型金属錯体が形成するカラムナー液晶:中心金属およびキラリティーの影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 純,鈴木 康太,渡邊 秀代,弓削 秀隆
    • 学会等名
      錯体化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] Cholesteric liquid crystals induced by colored chiral metal complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Go Watanabe
    • 学会等名
      Chirality 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03044
  • [学会発表] 金属錯体を含むキラルネマチック液晶を利用した円二色性スペクトルのパターニング2017

    • 著者名/発表者名
      吉田純、渡辺豪
    • 学会等名
      液晶化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] Cholesteric liquid crystals induced by colored chiral metal complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Go Watanabe
    • 学会等名
      Chirality 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] Helical induction in nematic liquid crystals by using chiral metal complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Yoshida, Go Watanabe
    • 学会等名
      Liquids 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14465
  • [学会発表] 液相及び固相からの配位高分子合成:ビス(ジケトナト)錯体を構築素子とする精密構造制御2008

    • 著者名/発表者名
      吉田純
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J11462
  • 1.  佐藤 久子 (20500359)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  渡辺 豪 (80547076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  梅村 泰史 (70531771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川村 出 (20452047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  筒井 祐介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi