• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野網 摩利子  Noami Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60586668
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子大学, 現代教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 国文学研究資料館, 研究部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 国文学研究資料館, 研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
キーワード
研究代表者
スコットランド文学 / 文学理論 / 西洋思想 / 夏目漱石 / 比較文学 / 国文学 / 受容 / アンリ・ベルクソン / ウィリアム・ジェイムズ / 浄瑠璃 … もっと見る / ワーズワース / オシアン / 世界文学論 / 日本近代文学 / 世界文学 / 書記行為 / 古文辞 / 国際研究者交流(イギリス・ケンブリッジ) / 夏目漱石の留学 / イギリス経験論 / 英文学者としての漱石 / 古代伝承 / 近代と前近代 / 漢文学 / 身体性 / 東洋文学 / 小説 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  夏目漱石によるイギリス受容―小説理論の構築の一環として(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      野網 摩利子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  夏目漱石によるイギリス受容―小説理論の構築の一環として研究代表者

    • 研究代表者
      野網 摩利子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界文学と日本近代文学2019

    • 著者名/発表者名
      野網 摩利子
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130860581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [図書] 世界文学と日本近代文学2019

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子、ダリン・テネフ、マイケル・ボーダッシュ、スティーブン・ドッド、小森陽一、リンダ・フローレス、谷川恵一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [図書] 漢文脈の漱石2018

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子、山口直孝、齋藤希史他
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      翰林書房
    • ISBN
      9784877374259
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [図書] 漢文脈の漱石2018

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子、山口直孝、齋藤希史他
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      翰林書房
    • ISBN
      9784877374259
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [図書] 漱石の読みかた 『明暗』と漢籍2017

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [図書] 漱石の読みかた 『明暗』と漢籍2017

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [図書] ハイブリッド・リーディング 新しい読書と文字学2016

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子・阿部卓也・谷島貫太・生貝直人
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [図書] ハイブリッド・リーディング 新しい読書と文字学2016

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子・阿部卓也・谷島貫太・生貝直人
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [図書] 電子書籍 詳註 三四郎2015

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東京大学附属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [図書] 電子書籍 夏目漱石の時間の創出2015

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      東京大学附属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [図書] 世界の伝記 夏目漱石2014

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子、文月鉄郎
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      ポプラ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [雑誌論文] 小説の連続性と英詩の役割―『永日小品』をつなぐワーズワス詩2020

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      書物學

      巻: 18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [雑誌論文] 思想との交信―漱石文学のありか【上】2018

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      書物學

      巻: 12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [雑誌論文] 古譚と『草枕』2018

    • 著者名/発表者名
      野網 摩利子
    • 雑誌名

      日本近代文学

      巻: 98 号: 0 ページ: 87-99

    • DOI

      10.19018/nihonkindaibungaku.98.0_87

    • NAID

      130007650005

    • ISSN
      0549-3749, 2424-1482
    • 年月日
      2018-05-15
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [雑誌論文] 思想との交信―漱石文学のありか【下】2018

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      書物學

      巻: 13 ページ: 43-55

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [雑誌論文] 古譚と『草枕』2018

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      日本近代文学

      巻: 98

    • NAID

      130007650005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [雑誌論文] 古譚と『草枕』2018

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      日本近代文学

      巻: 98

    • NAID

      130007650005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [雑誌論文] 思想との交信―漱石文学のありか【上】2018

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      書物學

      巻: 12 ページ: 37-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [雑誌論文] 思想との交信―漱石文学のありか【下】2018

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      書物學

      巻: 13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [雑誌論文] 1st Symposium on Literary 'DNA': World Literature and Modern Japanese Literature"2017

    • 著者名/発表者名
      Noami, Mariko
    • 雑誌名

      Newsletter (Japanese Studies, Oriental Institute)

      巻: 印刷中

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [雑誌論文] 呼びかけられる声の時間2016

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 195 ページ: 176-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [雑誌論文] 『明暗』―Picturesque Light and Shade2015

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要 文学研究篇

      巻: 41 ページ: 33-61

    • NAID

      120005722109

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [雑誌論文] 日中の古文辞学と漱石2015

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      国文研ニューズ

      巻: 39 ページ: 4-5

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [雑誌論文] 漢語「行人」―詩から小説へ2014

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 雑誌名

      HUMAN

      巻: 7 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [学会発表] 漱石文学に生きる伝承2018

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 学会等名
      高麗大学校フォーラム「東アジアにおける知の往還」第2回
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [学会発表] リリカル・バラッドと漱石小説の世界 Lyrical Ballads and The World of Soseki's Novels2017

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 学会等名
      The 'DNA' of Literature: World Literature and Modern Japanese Literature
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [学会発表] Translation of Poems: Sir Walter Scott and Natsume Soseki2017

    • 著者名/発表者名
      Noami, Mariko
    • 学会等名
      Japanese Studies at the University of Edinburgh
    • 発表場所
      The University of Edinburgh (イギリス・エディンバラ)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [学会発表] Translation of Poems: Sir Walter Scott and Natsume Soseki2017

    • 著者名/発表者名
      Noami, Mariko
    • 学会等名
      Japanese Studies at the University of Edinburgh
    • 発表場所
      The University of Edinburgh(スコットランド・エディンバラ)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [学会発表] リリカル・バラッドと漱石小説の世界 Lyrical Ballads and The World of Soseki's Novels2017

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 学会等名
      The 'DNA' of Literature: World Literature and Modern Japanse Literature
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [学会発表] Making a Promise: The Impact of Old English Ballads and Romances on Soseki2016

    • 著者名/発表者名
      Noami, Mariko
    • 学会等名
      Literary 'DNA': World Literature and Modern Japanese Literature
    • 発表場所
      University of Oxford (イギリス・オックスフォード)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [学会発表] Histories, Ballads and Novels from the Perspective of Soseki's Association with R.L.Stevenson2016

    • 著者名/発表者名
      Noami, Mariko
    • 学会等名
      Sofia Literary Theory Seminar
    • 発表場所
      The University of Sofia (ブルガリア・ソフィア)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [学会発表] Making a Promise: The Impact of Old English Ballads and Romances on Soseki2016

    • 著者名/発表者名
      Noami, Mariko
    • 学会等名
      Literary ‘DNA': World Literature and Modern Japanese Literature
    • 発表場所
      University of Oxford (イギリス・オックスフォード)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [学会発表] 古譚と『草枕』2016

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 学会等名
      大東文化大学大学院特別レクチャー
    • 発表場所
      大東文化大学(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [学会発表] Histories, Ballads and Novels from the Perspective of Soseki's Association with R.L.Stevenson2016

    • 著者名/発表者名
      Noami, Mariko
    • 学会等名
      Sofia Literary Theory Seminar
    • 発表場所
      The University of Sofia(ブルガリア・ソフィア)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0067
  • [学会発表] The Cultivation of Meiji-era Japanese: an Analysis of Natsume Soseki's Meian 明治人の教養―夏目漱石『明暗』から2015

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 学会等名
      Japanese Studies, University of Cambridge
    • 発表場所
      Faculty of Asian and Middle Eastern Studies, University of Cambridge(The United Kingdom)
    • 年月日
      2015-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [学会発表] 能と漱石2015

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 学会等名
      学際日本フォーラム
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • [学会発表] 『明暗』のなかの〈明・清〉2014

    • 著者名/発表者名
      野網摩利子
    • 学会等名
      第34回 国文研フォーラム
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • 年月日
      2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370263
  • 1.  谷川 惠一 (10171836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小森 陽一 (80153683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  フローレス リンダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ドッド スティーブン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  テネフ ダリン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ボーダッシュ マイケル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi