• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗田 聡子  KURITA Satoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60588317
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸女子大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神戸女子大学, 心理学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 三重大学, 国際交流センター, 准教授
2014年度: 大阪経済大学, 経営学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10040:実験心理学関連 / 実験心理学
キーワード
研究代表者
生理心理学 / ERP / 暴力的ゲーム / 事象関連電位 / 注意 / 事象関連脳電位 / 心理生理学 / 生理心理 / メディア嗜好 / 危険行動 … もっと見る / 刺激欲求性 / プレゼンス / 動機システム活性化 / 感情認知 / 国際情報交換 / 脳神経科学 / メディア心理学 / 実験系心理学 / 馴化 / 生理心理的反応 / 認知 / 生理心理指標 / 二次課題反応時間 / 鋭敏化 / 脱感作 / 脳波測定 / 生理心理実験 / 情動的な情報処理 / 暴力的ゲーム経験の影響 / 動機システム / 心拍活動 / 脳波 / 生理心理測定 / 情動的情報処理 / 暴力的ゲーム影響 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  習慣的な暴力的ゲーム経験が感情認知とプレゼンスに及ぼす影響:心理生理学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  習慣的な暴力ゲーム経験と動機活性化特性の影響:生理心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗田 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      三重大学
      大阪経済大学

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 改訂 生理心理学 第Ⅲ巻 (第15章担当)2015

    • 著者名/発表者名
      栗田聡子・福島宏器・室橋春光 (編集:室橋春光・苧阪満里子)
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380996
  • [学会発表] 脱感作 vs. 鋭敏化?暴力的ゲーム経験と情報処理 -事象関連電位と心拍数データによる検討-2017

    • 著者名/発表者名
      栗田聡子・片山順一・ラング, アニー
    • 学会等名
      日本心理学会 第81回大会 久留米シティプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380996
  • [学会発表] Is Negativity Bias reduced by violent game exposure? Examining ERP affective modulation through emotional picture processing.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurita, S., Omori, S., Katayama, J., & Lang, A.
    • 学会等名
      Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Minneapolis (USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380996
  • [学会発表] Physiological responses to emotional stimuli as a function of violent game exposure and individual differences in trait motivational activation.

    • 著者名/発表者名
      Satoko Kurita, Hirokata Fukushima, Harumitsu Murohashi, Annie Lang
    • 学会等名
      Psychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach, L.A., USA
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380996
  • [学会発表] Heart Rate Variability as a function of Motivational Activation and Violent Game Exposure.

    • 著者名/発表者名
      Satoko Kurita, Hirokata Fukushima, & Harumitsu Murohashi
    • 学会等名
      International Communication Association
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380996
  • [学会発表] 若者の危険行動と動機活性化特性との関連性:日米比較

    • 著者名/発表者名
      栗田聡子・福島宏器・ラング, アニー
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都市
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380996
  • 1.  片山 順一 (80211845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  室橋 春光 (00182147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  福島 宏器 (50611331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  LANG Annie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi