• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 光明  Ueda Mitsuaki

研究者番号 60588929
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0923-2022
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 国際関係学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本大学, 国際関係学部, 教授
2021年度: 同志社大学, 高等研究教育機構, 准教授
2019年度: 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2017年度 – 2018年度: 同志社大学, 高等研究教育機構, 助教
2011年度: 九州大学, キャリアサポート課, 学術研究員
2010年度: 大阪商業大学, 大阪商業大学JGSS研究センター, ポストドクトラル研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09020:教育社会学関連 / 教育社会学
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 紛争研究
キーワード
研究代表者
国際比較 / 犯罪学 / 少年非行 / 国際比較研究 / 実証研究 / 犯罪学理論 / 国際比較調査 / 社会調査 / パワーコントロール理論 / コントロール理論 / 犯罪原因論 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 若手研究者の育成 / 国際比較調査 / 自己申告非行調査 / 犯罪 / ISRD / 自己申告調査 / 国際比較 / 青少年問題 / 犯罪被害 / 少年非行 / 国際自己申告非行調査(ISRD) / 武力紛争 / 民族浄化 / 紛争後社会 / 治安部門 / 国家制度 / 和解 / 移行期正義 / ボスニア 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  国際規格の調査データを用いた非行に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      上田 光明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  国際自己申告非行調査ISRD4を通じた日本の非行の実態把握と比較犯罪学の試み

    • 研究代表者
      津島 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  武力紛争後状況の多元的研究-ボスニア紛争を通した専門分野間の対話の試み

    • 研究代表者
      月村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      紛争研究
    • 研究機関
      同志社大学
  •  非行の現状と原因に関する研究-日英韓比較を通して研究代表者

    • 研究代表者
      上田 光明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      九州大学
      大阪商業大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の青少年の行動と意識: 国際自己申告非行調査(ISRD)の分析結果2024

    • 著者名/発表者名
      ISRD-JAPAN実行委員会(津島昌弘、上田光明、岡邊健、久保田真功、作田誠一郎、津富宏、他12名)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02196
  • [図書] 日本の青少年の行動と意識──国際自己申告非行調査(ISRD)の分析結果2024

    • 著者名/発表者名
      ISRD-JAPAN実行委員会(津島昌弘、岡邊健、上田光明、作田誠一郎、久保田真功、津富宏)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877988531
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00785
  • [図書] 新時代の犯罪学-共生の時代における合理的政治政策を求め2019

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一、上田光昭、本庄武、武内謙治、松原英世、丸山泰弘、ディビッド・ブルースター、津島昌寛、 アンナ=マリア・ゲトッシュ・カラッツ、レアナ・ベジッチ、相澤育郎、エイドリアン・レイン、浜井浩一、相良翔、竹中祐二、阿部寛、五十嵐弘志
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0003
  • [雑誌論文] はしがき―エイジェンシーー2023

    • 著者名/発表者名
      上田光明
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 48 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02196
  • [学会発表] Empirical Test of Hirschi’s (2004) Redefined Self-Control in the Far East and Its Implication2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Ueda and Hiroshi Tsutomi
    • 学会等名
      18th Annual Conference of the European Society of Criminology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0003
  • [学会発表] 新しい視点からの犯罪不安規定要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      上田光明
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第38回大会
    • 発表場所
      立命館大学、京都
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830118
  • [学会発表] A Time-series analysis of Determinants of Fear of Crime2011

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Mitsuaki
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of the International Society for Criminology
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸、日本
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830118
  • [学会発表] A Time-series analysis of Determinants of Fear of Crime2011

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Mitsuaki and TSUTOMI, Hiroshi
    • 学会等名
      16th World Congress of the International Society for Criminology
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸、日本
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830118
  • [学会発表] セルフコントロール理論とそのインプリケーションとしての犯罪対策2011

    • 著者名/発表者名
      上田光明
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第38回大会
    • 発表場所
      立命館大学、京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830118
  • [学会発表] 「新しい視点からの犯罪不安規定要因の検討」2011

    • 著者名/発表者名
      上田光明・津富宏
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第38回大会
    • 発表場所
      立命館大学、京都
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830118
  • [学会発表] Determinants of Fear of Crime in Japan : Using JGSS-2000-2010 Cumulative Data Sets2011

    • 著者名/発表者名
      UEDA, Mitsuaki and TSUTOMI, Hiroshi
    • 学会等名
      Stockholm Criminology Symposium
    • 発表場所
      Norra Latin, Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2011-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830118
  • [学会発表] 「セルフコントロール理論とそのインプリケーションとしての犯罪対策」2011

    • 著者名/発表者名
      上田光明
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第38回大会(招待講演)
    • 発表場所
      立命館大学、京都
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830118
  • 1.  月村 太郎 (70163780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本名 純 (10330010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊谷 智博 (20400202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹中 千春 (40126115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  窪田 幸子 (80268507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大串 和雄 (90211101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  津島 昌弘 (60330023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  久保田 真功 (00401795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  作田 誠一郎 (10448277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岡邊 健 (40356209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  津富 宏 (50347382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi