• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠木 亜季  SHINOKI Aki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60589208
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), その他
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学
キーワード
研究代表者
アディポサイトカイン / 腸管膜脂肪細胞 / プロテオミクス / メタボリックシンドローム / 腸間膜脂肪細胞
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  マルチオミクスによる腸間膜脂肪細胞の部位特異的な機能性の解析と食品成分による制御研究代表者

    • 研究代表者
      篠木 亜季
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  メタボリック症候群発症に関わる腸間膜脂肪細胞の機能解析と食品成分によるその制御研究代表者

    • 研究代表者
      篠木 亜季
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] 直鎖イソマルトメガロ糖摂取ラットにおけるケルセチン配糖体の吸収促進作用2013

    • 著者名/発表者名
      篠木亜季、井邉宗一郎、Lang Weeranuch、熊谷裕也、森春英、木村淳夫、石塚敏、原博
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780118
  • [学会発表] ラット小腸における難消化性二糖Melibioseの水溶性ケルセチン配糖体吸収促進作用2013

    • 著者名/発表者名
      田中誠也、篠木亜季、原博
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780118
  • [学会発表] Enhancement of quercetin glycoside absorption byα-1,6-glucosaccharides in rat small intestine2012

    • 著者名/発表者名
      Aki Shinoki, Weeranuch Lang, Haruhide Mori, Atsuo Kimura, Satoshi Ishizuka, Hiroshi Hara
    • 学会等名
      International Society for Nutraceuticals and Functional Foods Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Courtyard King Kamehameha's Kona Beach Hotel (Hawaii, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780118

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi