• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大竹 寛雅  Ootake Hiromasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60593803
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 准教授
2017年度 – 2021年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
2015年度 – 2016年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
OCT / 不安定プラーク / 数値流体力学解析 / plaque structural stress / 数値流体解析 / wall shear stress / 冠動脈疾患 / acute coronary syndrome / vulnerable plaque / computed tomography … もっと見る / thin cap fibroatheroma / Shear stress / プラークの不安定化 / 血行力学的因子 / ずり応力 … もっと見る
研究代表者以外
eQTL解析 / マルチオミックス解析 / クローン性造血 / T細胞レパトア解析 / マクロファージ / 動脈硬化 / シングルセル解析 / 心房繊維化 / モノサイト / 炎症性単球 / PETMRI / LGEMRI / 心房炎症 / 炎症 / 心房線維化 / LGE-MRI / カテーテルアブレーション / 心房細動 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  動脈硬化性疾患シングルセルアトラスの作成とゲノム統合解析による発症メカニズム解明

    • 研究代表者
      平田 健一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  冠動脈プラーク内部に発生する応力評価を用いた高リスクプラーク同定の試み研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 寛雅
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  持続性心房細動における心房線維化ならびに局所的炎症部位への非薬物的治療の確立

    • 研究代表者
      木内 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  医工・産学連携研究による、虚血性心疾患に対する血行力学的新規アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 寛雅
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Single-Cell RNA Sequencing Reveals an Immune Landscape of CD4 <sup>+</sup> T Cells in Coronary Culprit Plaques With Acute Coronary Syndrome in Humans2024

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shintaro、Emoto Takuo、Yamashita Tomoya、Yamamoto Hiroyuki、Takaya Tomofumi、Sawada Takahiro、Yoshida Takeshi、Inoue Masatoshi、Suzuki Yuya、Hamana Tomoyo、Inoue Taishi、Taniguchi Masayuki、Sasaki Naoto、Otake Hiromasa、Ohkawa Takenao、Furuyashiki Tomoyuki、Kawai Hiroya、Hirata Ken-ichi
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: - 号: 5 ページ: 1135-1143

    • DOI

      10.1161/atvbaha.123.320409

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06359, KAKENHI-PROJECT-22K16105, KAKENHI-PUBLICLY-23H04234, KAKENHI-PROJECT-21H04812, KAKENHI-PROJECT-23K27596
  • [雑誌論文] Lumen Boundaries Extracted from Coronary Computed Tomography Angiography on Computed Fractional Flow Reserve (FFRCT): Validation with Optical Coherence Tomography.2018

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Uzu, Hiromasa Otake, Gilwoo Choi, Takayoshi Toba, Hyun Jin Kim, Arjun Roy, Michiel Schaap, Leo Grady, Masahito Kawata, Toshiro Shinke, Charles A. Taylor, Ken-ichi Hirata
    • 雑誌名

      EuroIntervention

      巻: 印刷中 号: 15 ページ: e1609-e1618

    • DOI

      10.4244/eij-d-17-01132

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [雑誌論文] Computational fluid dynamic measures of wall shear stress are related to coronary lesion characteristics2016

    • 著者名/発表者名
      Park JB, Choi G, Chun EJ, Kim HJ, Park J, Jung JH, Lee MH, Otake H, Doh JH, Nam CW, Shin ES, De Bruyne B, Taylor CA, Koo BK.
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 102(20) 号: 20 ページ: 1655-1661

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2016-309299

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [雑誌論文] Coronary Artery Axial Plaque Stress and its Relationship With Lesion Geometry: Application of Computational Fluid Dynamics to Coronary CT Angiography.2015

    • 著者名/発表者名
      Choi G, Lee JM, Kim HJ, Park JB, Sankaran S, Otake H, Doh JH, Nam CW, Shin ES, Taylor CA, Koo BK.
    • 雑誌名

      journal of american college of cardiology cardiovascular imaging

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1156-1166

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2015.04.024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [雑誌論文] Computational replication of the patient-specific stenting procedure for coronary artery bifurcations: From OCT and CT imaging to structural and hemodynamics analyses.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiastra C, Wu W, Dickerhoff B, Aleiou A, Dubini G, Otake H, Migliavacca F LaDisa JF Jr
    • 雑誌名

      J Biotech.

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 2102-2111

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2015.11.024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [学会発表] High Wall Shear Stress Was Strongly Associated with Plaque Vulnerability in Combined Optical Coherence Tomography and Heartflow FFRCT Simulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Toba, Gilwoo Choi, Yuichiro Nagano, Ryo Takeshige, Shumpei Mori, Toshiro Shinke, Charles Taylor, Hiromasa Otake
    • 学会等名
      日本循環器学会総会日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [学会発表] Why does thin-cap fibroatheroma cluster in the proximal segment in left anterior coronary artery, but are evenly distributed throughout the entire right coronary artery? ;Results from computational fluid dynamics simulation by CT-FFR-2017

    • 著者名/発表者名
      鳥羽 敬義, Gilwoo Choi,Hyun Jin Kim, Arjun Roy, Tran Nguyen, Michiel Schaa, Leo Grady, 宇津 賢三, 森 俊平, 新家 俊郎, Bon-Kwon Koo, Charles Taylor, 大竹 寛雅
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [学会発表] High Wall Shear Stress Was Strongly Associated with Plaque Vulnerability in Computational Fluid Dynamics with Combined Optical Coherence Tomography and Heartflow FFRCT Simulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Toba, Gilwoo Choi, Yuichiro Nagano, Ryo Takeshige, Shumpei Mori, Toshiro Shinke, Charles Taylor, Hiromasa Otake
    • 学会等名
      TCT 2017 米国 デンバー
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [学会発表] プラークの不安定化に対する新規アプローチ-血行力学的評価の重要性-2016

    • 著者名/発表者名
      大竹 寛雅
    • 学会等名
      第25回 日本心血管インターベンション治療学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [学会発表] Impact of Wall Shear Stress and Axial Plaque Stress on Coronary Plaque Initiation and Progression2016

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Toba, Gilwoo Choi, Hyun Jin Kim, Arjun Roy, Tran Nguyen, Michiel Schaap, Leo Grady, Kenzo Uzu, Shumpei Mori, Tomofumi Takaya, Toshiro Shinke, Bon-Kwon Koo, Charles Taylor, Hiromasa Otake
    • 学会等名
      American college of cardiology 2016
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-04-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [学会発表] Correlation of Wall Shear Stress and Axial Plaque Stress between models derived from CT and OCT data2016

    • 著者名/発表者名
      Gilwoo Choi, Kenzo Uzu, Takayoshi Toba, Hyun Jin Kim, Arjun Roy, Tran Nguyen, Bon-Kwon Koo, Leo Grady, Charles Taylor, Hiromasa Otake
    • 学会等名
      American college of cardiology 2016
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-04-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [学会発表] Evaluation of local hemodynamic forces acting on plaque may help predict plaque vulnerability; Lessons from combined analysis of optical coherence tomography and computational fluid dynamics simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Uzu, Gilwoo Choi,, Hyun Jin Kim, Arjun Roy, Tran Nguyen, Michiel Schaap, Leo Grady, Takayoshi Toba, Shumpei Mori, Tomofumi Takaya, Toshiro Shinke, Bon-Kwon Koo, Charles Taylor, Hiromasa Otake
    • 学会等名
      American college of cardiology 2016
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-04-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • [学会発表] Impact of precision of lumen boundary extracted from coronary CT on FFRCT: validation with OCT2016

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Toba, Gilwoo Choi, Kenzo Uzu, Hyun Jin Kim, Arjun Roy, Tran Nguyen, Michiel Schaap, Leo Grady, Shumpei Mori, Tomofumi Takaya, Toshiro Shinke, Bon-Kwon Koo, Charles Taylor, Hiromasa Otake
    • 学会等名
      American college of cardiology 2016
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-04-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09120
  • 1.  木内 邦彦 (50777612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新家 俊郎 (60379419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  福沢 公二 (70535856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 直人 (00514746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清家 史靖 (10771561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  保田 和則 (80239756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 健一 (20283880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 大志 (50868487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山中 勝弘 (70729384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  江本 拓央 (80855023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 健次 (90284356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山下 智也 (90437468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷口 将之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi