• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三原 穂  Mihara Minoru

研究者番号 60593936
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0009-6802-3456
所属 (現在) 2025年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
キーワード
研究代表者
歴史的批評 / 劇中歌 / バラッド / 学術編集 / 『ダグラス』 / オシアン / スコットランド啓蒙 / ギャリック / シェイクスピア
研究代表者以外
Theatre culture / Bardolatry / 18th century / Shakespeare
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  「詩聖」シェイクスピアの誕生ー長い18世紀におけるシェイクスピア崇拝ー

    • 研究代表者
      佐々木 和貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
      合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  18世紀のシェイクスピア劇中歌に関わる学術ネットワークの構築研究代表者

    • 研究代表者
      三原 穂
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      愛知県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 演劇研究の深化と発展---ジェラード・ラングベイン著『イギリス劇作家論』をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      三原穂
    • 雑誌名

      日本ジョンソン協会年報

      巻: 47 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00417
  • [雑誌論文] ジョン・ヒューム『ダグラス』(第二幕)2022

    • 著者名/発表者名
      三原穂(訳)
    • 雑誌名

      『愛知県立大学大学院国際文化研究科論集』(愛知県立大学大学院国際文化研究科)

      巻: 23 ページ: 221-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00417
  • [雑誌論文] ジョン・ヒューム『ダグラス』(第一幕)2021

    • 著者名/発表者名
      三原穂(訳)
    • 雑誌名

      『マルベリー』(愛知県立大学外国語学部英米学科)

      巻: 71 ページ: 5-19

    • NAID

      40022736768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00417
  • [雑誌論文] Recycled and Reincarnated Relics of Ancient Poetry: Editorial Practice in Percy’s Reliques2020

    • 著者名/発表者名
      Mihara Minoru
    • 雑誌名

      The Papers of the Bibliographical Society of America

      巻: 114 号: 3 ページ: 365-374

    • DOI

      10.1086/710090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00417
  • [学会発表] ‘bard’をめぐるデイヴィッド・ギャリックとスコットランド啓蒙との関わり2023

    • 著者名/発表者名
      三原穂
    • 学会等名
      「シェイクスピア崇拝と18世紀イングランド娯楽ビジネス」研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00417
  • [学会発表] オシアンからシェイクスピアへ---デイヴィッド・ギャリックの‘bard’の源泉2023

    • 著者名/発表者名
      三原穂
    • 学会等名
      日本ジョンソン協会第55回大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00417
  • [学会発表] ページとステージ―18世紀のシェイクスピアをめぐって 「印刷ページと劇中歌の不可分な関係―進展するシェイクスピアの歴史的理解」2022

    • 著者名/発表者名
      三原穂
    • 学会等名
      日本英文学会中部支部第74回大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00417
  • 1.  佐々木 和貴 (20145105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 幸子 (10575103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中野 春夫 (30198163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高森 暁子 (40341531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩田 美喜 (50361051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小西 章典 (50367645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉浦 裕子 (50412846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi