• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 健  Takahashi Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60594372
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 公益財団法人田附興風会, 医学研究所 腫瘍研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2011年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
免疫学 / 肝臓病学 / がん免疫 / 自然免疫 / ワクチン / 消化器がん / ウイルス / 感染症 / 免疫 / ウイルス肝炎 … もっと見る / 肝炎ウイルス / 消化器癌 / 肝がん / 肝細胞癌 / 膵癌 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  膵癌局所の免疫賦活を最大化するナノ粒子TLR9リガンド併用光免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  TLR9とRIG-Iを標的とした肝がんに対するin situワクチン療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 健
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規B型肝炎自然発症モデルマウスを用いた宿主免疫応答の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  C 型肝炎ウイルス感染細胞による形質細胞様樹状細胞活性化機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 健
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2016 2015 2014 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mouse models of hepatitis B virus infection comprising host-virus immunologic interactions2014

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka T, Takahashi K, Chiba T, Marusawa H.
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 3 ページ: 377-389

    • DOI

      10.3390/pathogens3020377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02056, KAKENHI-PROJECT-25460991
  • [雑誌論文] Human plasmacytoid dendritic cells sense lymphocytic choriomeningitis virus-infected cells in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Wieland SF, Takahashi K, Boyd B, Whitten-Bauer C, Ngo N, de la Torre JC, Chisari FV.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 88 ページ: 752-757

    • DOI

      10.1128/jvi.01714-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460991
  • [雑誌論文] Dynamics of Hepatitis B Virus Quasispecies in Association with Nucleos(t)ide Analogue Treatment Determined by Ultra-Deep Sequencing.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishijima N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: 35052-35052

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0035052

    • NAID

      120004057188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590972, KAKENHI-PROJECT-23790790, KAKENHI-PROJECT-24229005
  • [学会発表] RNA-seq analysis of innate immune response in hepatitis B2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Takahashi
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2016
    • 発表場所
      SanDiego, CA, USA
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460991
  • [学会発表] B型肝炎の免疫応答解析におけるRNA-seqの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      高橋健
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会西部会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460991
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス薬剤耐性クローンの次世代ゲノムアナライザー解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健
    • 学会等名
      第54回 日本消化器病学会大会 (JDDW 2012)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790790
  • [学会発表] C 型肝炎ウイルス薬剤耐性クローンの次世代ゲノムアナライザー解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 健 他
    • 学会等名
      第54回 日本消化器病学会大会(JDDW 2012)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル (神戸)
    • 年月日
      2012-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790790
  • [学会発表] C型肝炎ウイルス感染細胞による形質細胞様樹状細胞活性化とその分子機序の解明2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健
    • 学会等名
      Liver Forum in Kyoto
    • 発表場所
      ホテルオークラ京都(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790790
  • 1.  石井 健 (00448086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上田 佳秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi