• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水谷 征法  mizutani masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60594851
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青森大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 青森大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者以外
教員の実践的指導力 / 教育の質保証 / 薬学教育 / 学生エンゲージメント
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  学生エンゲージメントを促す薬学教育の実践

    • 研究代表者
      佐藤 昌泰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      青森大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] コロナ禍を経た高校生が重要視するスキルと薬学教育の共通性2023

    • 著者名/発表者名
      水谷 征法、堀松 星翔、多田 智美、岸田 康、大越 絵実加、水野 憲一
    • 学会等名
      第8回日本薬学教育学会大会(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03127
  • [学会発表] 中学生の「学びに向かう力」を養う理科実験プログラムの学習効果2023

    • 著者名/発表者名
      堀松 星翔、多田 智美、水谷 征法、天内 博康、金光 兵衛、三浦 裕也、大越 絵実加
    • 学会等名
      第8回日本薬学教育学会大会(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03127
  • [学会発表] 日常と関連した理科実験プログラムが中学生の科学的探究活動に及ぼす効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      岸田 皐、堀松 星翔、多田 智美、水谷 征法、三浦 裕也、大越 絵実加
    • 学会等名
      第8回日本薬学教育学会大会(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03127
  • [学会発表] 高大連携プログラム「高校生科学研究コンテスト」参加者のアンケート調査からみる地域における青森大学薬学部が目指す方向性2022

    • 著者名/発表者名
      水谷 征法、多田 智美、大越 絵実加、水野 憲一
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03127
  • [学会発表] 中学生を対象とした理科実験教材による「学びに向かう力」を育成する内発的動機づけの検証2022

    • 著者名/発表者名
      堀松 星翔、水谷 征法、多田 智美、水野 憲一、三浦 裕也、大越 絵実加
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03127
  • [学会発表] 高大連携プログラム「高校生科学研究コンテスト」参加者のアンケート調査からみる地方創生を目指す青森大学薬学部の役割2021

    • 著者名/発表者名
      水谷 征法、大越 絵実加、多田 智美、佐藤 昌泰、三浦 裕也、水野 憲一
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03127
  • 1.  佐藤 昌泰 (60382579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大越 絵実加 (10287667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi