検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
小泉 洋平
Yohei Koizumi
研究者番号
60596815
その他のID
https://orcid.org/0000-0003-3850-4063
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2023年度 – 2024年度: 愛媛大学, 医学系研究科, 助教
2021年度 – 2022年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師(病院教員)
2016年度 – 2017年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師(病院教員)
2013年度 – 2014年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師(病院教員)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
/
小区分53020:循環器内科学関連
/
放射線科学
/
消化器内科学
キーワード
研究代表者
Elastography / フォンタン術後肝合併症 / サルコペニア / FALD / elastography / 2光子励起顕微鏡 / SHG imaging / NASH / SHG image / malignant potential / Elastic ratio / NX-PVKA / 肝腫瘍硬度
研究課題
(
4
件)
研究成果
(
11
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
リンパ流評価と新たな組織診断によるフォンタン術後症例の蛋白漏出性胃腸症評価
研究代表者
研究代表者
小泉 洋平
研究期間 (年度)
2024 – 2026
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関
愛媛大学
骨格筋と新たな組織診断によるフォンタン術後肝合併症の予後不良因子のスクリーニング
研究代表者
研究代表者
小泉 洋平
研究期間 (年度)
2021 – 2023
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分53020:循環器内科学関連
研究機関
愛媛大学
Elastographyと新たな線維化診断を用いた非侵襲的NASH診断の新展開
研究代表者
研究代表者
小泉 洋平
研究期間 (年度)
2016 – 2017
研究種目
若手研究(B)
研究分野
放射線科学
研究機関
愛媛大学
肝および肝腫瘍の非侵襲的硬度測定と臨床的有用性
研究代表者
研究代表者
小泉 洋平
研究期間 (年度)
2013 – 2014
研究種目
若手研究(B)
研究分野
消化器内科学
研究機関
愛媛大学
すべて
2024
2023
2022
2017
2016
2014
その他
すべて
学会発表
[学会発表] Evaluation of Routine Outpatient Assessment Methods for Post-Fontan Procedure Liver Complications
2024
著者名/発表者名
Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoshiko Nakamura, Ryo Yano, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Yuusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa
学会等名
The European Association for the Study of the Liver (EASL) Congress 2024
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K08030
[学会発表] Evaluation of Secondary Sarcopenia and Fontan Circulatory Failure in Post-Fontan Procedure Hepatic Complications
2024
著者名/発表者名
Yohei Koizumi, Masashi Hirooka, Yoshiko Nakamura, Ryo Yano, Makoto Morita, Yuki Okazaki, Yuusuke Imai, Takao Watanabe, Osamu Yoshida, Yoshio Tokumoto, Masanori Abe, Yoichi Hiasa
学会等名
The European Association for the Study of the Liver (EASL) Congress 2024
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K08030
[学会発表] Fontan術後肝合併症における2次性サルコペニアとFontan循環不全の評価
2023
著者名/発表者名
小泉洋平、廣岡昌史、日浅陽一
学会等名
第59回日本肝臓学会総会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K08030
[学会発表] 腹腔鏡下肝切除術を施行しえたFontan術後肝合併症に伴う肝細胞癌の1例
2022
著者名/発表者名
中谷康輔、小泉洋平、廣岡昌史、矢野怜、盛田真、岡崎雄貴、砂金光太郎、今井祐輔、中村由子、渡辺崇夫、吉田理、徳本良雄、竹下英次、阿部雅則、日浅陽一
学会等名
第44回日本肝臓学会東部会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K08030
[学会発表] FALD scoreを用いたFontan術後肝合併症とFailing fontan循環動態の評価
2022
著者名/発表者名
小泉洋平、廣岡昌史、日浅陽一
学会等名
第58回日本肝臓学会総会
データソース
KAKENHI-PROJECT-21K08030
[学会発表] B modeによる減衰計測を用いた新たな肝脂肪化診断 ~CAPとの比較~
2017
著者名/発表者名
小泉洋平、廣岡昌史、日浅陽一
学会等名
日本肝臓学会西部会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K19825
[学会発表] MプローブとXLプローブによるCAP値の減衰ファントムおよび臨床での検討
2016
著者名/発表者名
小泉洋平、廣岡昌史、石原暢、今井祐輔、中村由子、渡辺崇夫、吉田理、徳本良雄、阿部雅則、日浅陽一
学会等名
第105回日本消化器病学会四国支部例会
発表場所
あわぎんホール (徳島県徳島市)
年月日
2016-06-18
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K19825
[学会発表] Real-time Tissue Elastographyを用いた肝腫瘍硬度測定の有用性の検討
2014
著者名/発表者名
小泉洋平、廣岡昌史、越智裕紀、多田藤政、徳本良雄、阿部雅則、松浦文三、日浅陽一
学会等名
第50回日本肝臓学会総会
発表場所
ホテルニューオータニ
データソース
KAKENHI-PROJECT-25860541
[学会発表] Real-time Tissue Elastographyを用いた肝腫瘍硬度測定に関与する因子の検討
2014
著者名/発表者名
小泉洋平、廣岡昌史、越智裕紀、多田藤政、徳本良雄、渡辺崇夫、松浦文三、阿部雅則、日浅陽一
学会等名
第50回日本肝癌研究会
発表場所
国立京都国際会館
データソース
KAKENHI-PROJECT-25860541
[学会発表] Real-time Tissue Elastographyを用いた肝腫瘍硬度測定に関与する因子の検討
著者名/発表者名
小泉洋平、廣岡昌史、越智裕紀、多田藤政、 徳本良雄、阿部雅則、松浦文三、日浅陽一
学会等名
第50回 日本肝癌研究会
発表場所
国立京都国際会館
年月日
2014-06-05 – 2014-06-06
データソース
KAKENHI-PROJECT-25860541
[学会発表] Real-time Tissue Elastographyを用いた肝腫瘍硬度測定に関与する因子の検討
著者名/発表者名
小泉洋平、廣岡昌史、越智裕紀、多田藤政、 徳本良雄、阿部雅則、松浦文三、日浅陽一
学会等名
第50回 日本肝臓学会総会
発表場所
ホテルニューオータニ
年月日
2014-05-29 – 2014-05-30
データソース
KAKENHI-PROJECT-25860541
×
×
×