• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 健太郎  NAKAMURA Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60596922
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学短期大学, その他部局等, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 帝京大学短期大学, その他部局等, 講師
2017年度: 帝京大学, 短期大学, 講師
2011年度 – 2012年度: 国文学研究資料館, 学術企画連携部, 機関研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
研究代表者以外
小区分02010:日本文学関連 / 日本文学
キーワード
研究代表者
筆跡 / 書風 / 巻筆 / 伝授 / 有栖川流 / 書道 / 入木道
研究代表者以外
薫物書 / 東山御文庫 / 近衛家 … もっと見る / 武雄市歴史資料館 / 文献学的研究 / 日本伝統文化 / 日本文化 / 陽明文庫 / incense / Japanese fragrance / Shinsaku-takimono / Takimono / 新作薫物 / 調合 / 秘伝書 / 薫物文化 / 小野於通 / 武雄鍋島家 / 文献学 / 香文化 / 唐物 / 物語研究 / 文献調査 / 古典籍 / 香 / 薫香 / 薫物 / 田安徳川家 / 伝書 / 武家 / 堂上 / 書誌学 / 書道 / 入木道 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  薫物文化の包括的把握と再興に向けた文献学的研究

    • 研究代表者
      田中 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
      広島女学院大学
  •  田安徳川家旧蔵の入木道伝書の分析を起点とした社会知の生成と流通に関する研究

    • 研究代表者
      海野 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  近世禁裏文化圏内における入木道伝授の形成と伝授内容の推移に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館

すべて 2019 2012 2011

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 日本の書と紙‐古筆手鑑『かたばみ帖』の世界2012

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      三弥井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720132
  • [図書] 日本の書と紙‐古筆手鑑『かたばみ帖』の世界‐2012

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎,他
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      三弥井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720132
  • [学会発表] 日本の古筆資料にみられる古鈔本『李善注文選』の本文と現状について2019

    • 著者名/発表者名
      中村 健太郎
    • 学会等名
      第4回東アジア日本研究者協議会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00340
  • [学会発表] 真観本の特徴を持つ古筆切資料について2011

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      和歌文学会
    • 発表場所
      東京成徳女子短期大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720132
  • [学会発表] 近世宮廷書道における入木道伝授と有栖川流2011

    • 著者名/発表者名
      中村健太郎
    • 学会等名
      書学書道史学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720132
  • 1.  海野 圭介 (80346155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 慎太郎 (90383546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金子 馨 (80633065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 優美穂 (90781774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 圭子 (20435051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  日高 愛子 (20706741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石丸 真弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi