• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守屋 貴嗣  MORIYA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60597813
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2016年度: 法政大学, 国際文化学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本文学
キーワード
研究代表者以外
近・現代文学 / 日本文学 / 文学一般 / 韓国系移民文学 / 外地日本語文学 / 移民文学 / 近現代文学 / 日本近現代文学 / 国際情報交流 / 国際情報交換
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  中南米日系移民および韓国系移民による文学に関する総合的研究

    • 研究代表者
      川村 正典 (川村湊 / 川村 正典(川村湊))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      法政大学
  •  南米日系移民および韓国系移民による文学に関する総合的研究

    • 研究代表者
      川村 正典 (川村 湊 / 川村 正典(川村湊))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日系文化を編み直す―歴史・文芸・接触2017

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370250
  • [図書] 移民の記憶と表象――新大陸の日本人と日系人(仮)2016

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣、細川周平、赤木妙子、Felipe Motta、森本豊富、守屋友江、森幸一、物部ひろみ、高木眞理子、根川幸男、柳田利夫、一政史織、Edward Mack、アンジェロ・イシ、水野真理子、滝田祥子、日比嘉高、松岡秀明、佐々木剛二、スエヨシ・アナ、早稲田みな子、栗山新也、小嶋茂、吉田裕美、粂井輝子
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370250
  • [雑誌論文] ボリビアの語られ方2017

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣
    • 雑誌名

      平成26年度~28年度中南米日系移民および韓国系移民による文学に関する総合的研究報告書

      巻: 1 ページ: 18-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370250
  • [雑誌論文] 「外地」と移民と日本語文学と2014

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣
    • 雑誌名

      日本近代文学

      巻: 91 ページ: 189-194

    • NAID

      110009970248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370250
  • [雑誌論文] アルゼンチン日本語文芸論―『あるぜんちん日本文藝』について―2013

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣
    • 雑誌名

      異文化

      巻: 14号 ページ: 59-90

    • NAID

      120005255260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520248
  • [雑誌論文] アルゼンチン日本語文学論――『巴茶媽媽』について――2012

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣
    • 雑誌名

      異文化

      巻: 13 ページ: 221-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520248
  • [雑誌論文] アルゼンチン日本語文学論―茶媽媽』について―2012

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣
    • 雑誌名

      異文化

      巻: 13号 ページ: 221-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520248
  • [学会発表] 日系移民文学(日本語文学)の形成と展開2016

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣
    • 学会等名
      韓国東国大学校日本学研究所国際研究会
    • 発表場所
      韓国東国大学校日本学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370250
  • [学会発表] アルゼンチン日本語文学論2015

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣
    • 学会等名
      立正大学国語国文学会平成二十七年度後期大会
    • 発表場所
      立正大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370250
  • [学会発表] アルゼンチン日本語文学論―『巴茶媽媽』について2012

    • 著者名/発表者名
      守屋貴嗣
    • 学会等名
      ワークショップ「異文化間コミュニケーション」
    • 発表場所
      アルゼンチン国立ブエノスアイレス大学
    • 年月日
      2012-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520248
  • 1.  川村 正典 (70224855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 洋二郎 (50349982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金 煥基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 佳奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  月野 楓子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi