• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 美香  Hori Mika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60598043
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 講師
2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 研究員
2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 循環器内科学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
バリアント / 家族性高コレステロール血症 / 分子型 / 変異 / PCSK9 / 脂質代謝 / アミノ酸代謝 / オルガノイド / 発がん / グルカゴン遺伝子欠損マウス … もっと見る / α細胞 / 膵内分泌腫瘍 / 遺伝子改変マウス / 肝転移 / グルカゴン / 膵神経内分泌腫瘍 / 生活習慣病 / iPS細胞 / 肝細胞 / 脂質異常症 / 遺伝子変異 / 遺伝子解析 / LDLR / 糖尿病 / 冠動脈疾患 / LDL-コレステロール / 炎症 / ニューロメジンU / メタボリックシンドローム / 脂肪性肝炎 / 神経ペプチド / マクロファージ / コレステロール / 動脈硬化 … もっと見る
研究代表者以外
動物モデル / Zonation / 骨格筋 / 膵臓神経内分泌腫瘍 / 代謝制御 / ランゲルハンス島 / アミノ酸 / グルカゴン / 肝小葉 / 糖尿病 / 糖新生 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  アミノ酸代謝の恒常性維持機構の解明-グルカゴン作用と肝臓のzone特性を踏まえて

    • 研究代表者
      林 良敬
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膵内分泌腫瘍モデルマウスを用いたアミノ酸代謝異常を介した発がん機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 美香
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  PCSK9 の遺伝子変異及び分子型が生活習慣病に及ぼす影響とその制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 美香
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  PCSK9の形態が家族性高コレステロール血症や肥満・糖尿病に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 美香
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  ニューロメジンUの慢性炎症を介した動脈硬化誘発機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 美香
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Lipid2018

    • 著者名/発表者名
      太田直孝、堀美香、宮本恵宏、斯波真理子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779220258
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [図書] 『循環器病研究の進歩』56号2016

    • 著者名/発表者名
      堀美香、斯波真理子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      協和企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19038
  • [雑誌論文] Acute Cholesterol-Lowering Effect of Exendin-4 in <i>Ldlr</i><sup>−/−</sup> and C57BL/6J Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Hori Mika、Hasegawa Yukiko、Hayashi Yoshitaka、Nakagami Tomoko、Harada-Shiba Mariko
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 1 ページ: 74-86

    • DOI

      10.5551/jat.60921

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03176, KAKENHI-PROJECT-23K24765
  • [雑誌論文] The benign c.344G>A: p.(Arg115His) variant in the LDLR gene interpreted from a pedigree-based genetic analysis of familial hypercholesterolemia.2020

    • 著者名/発表者名
      Hori M*(corresponding author), Takahashi A, Son C, Ogura M, Harada-Shiba M*
    • 雑誌名

      Lipids in Health and Disease

      巻: - 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1186/s12944-020-01252-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681, KAKENHI-PROJECT-18K08125
  • [雑誌論文] A Catalog of the Pathogenic Mutations of LDL Receptor Gene in Japanese Familial Hypercholesterolemia2020

    • 著者名/発表者名
      Tada H*, Hori M*(*equal contribution), Nomura A, Hosomichi K, Nohara A, Kawashiri M*, Harada-Shiba M*
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Lipidology

      巻: - 号: 3 ページ: 346-351

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2020.03.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681, KAKENHI-PROJECT-17K09859, KAKENHI-PROJECT-19K08553, KAKENHI-PROJECT-20K21705, KAKENHI-PUBLICLY-19H05344
  • [雑誌論文] Detection of the benign c.2579C>T (p.A860V) variant of the LDLR gene in a pedigree-based genetic analysis of familial hypercholesterolemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Miyauchi E, Son C, Harada-Shiba M
    • 雑誌名

      Jounral of Clinical Lipidology

      巻: 13 号: 2 ページ: 335-339

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2019.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] Discontinuation of LDL apheresis with evolocumab in an FH patient with a duplication of exon 2-6 in the LDLR gene.2019

    • 著者名/発表者名
      Nose D, Hori M, Miyamoto Y, Imaizumi S, Harada-Shiba M, Saku K, Miura S
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases.

      巻: 19 号: 2 ページ: 55-58

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2018.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] Pharmaceutical Research for Inherited Metabolic Disorders of the Liver Using Human Induced Pluripotent Stem Cell and Genome Editing Technologies2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Takayama K, Hori M, Harada-Shiba M, Mizuguchi H.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 3 ページ: 312-318

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00544

    • NAID

      130007607360

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19657, KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] Impact of LDLR and PCSK9 pathogenic variants in Japanese heterozygous familial hypercholesterolemia patients2019

    • 著者名/発表者名
      Hori Mika、Ohta Naotaka、Takahashi Atsushi、Masuda Hiroaki、Isoda Rieko、Yamamoto Suguru、Son Cheol、Ogura Masatsune、Hosoda Kiminori、Miyamoto Yoshihiro、Harada-Shiba Mariko
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 289 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2019.08.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08125, KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] Humoral factors secreted from adipose tissue-derived mesenchymal stem cells ameliorate atherosclerosis in Ldlr-/- mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Takafuji Y, Hori M , Mizuno T, Harada-Shiba M
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 115 号: 6 ページ: 1041-1051

    • DOI

      10.1093/cvr/cvy271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] Coronary Artery Plaque Regression by a PCSK9 Antibody and Rosuvastatin in Double-heterozygous Familial Hypercholesterolemia with an <i>LDL Receptor</i> Mutation and a <i>PCSK9</i> V4I Mutation2018

    • 著者名/発表者名
      Shirahama Ryo、Ono Takamichi、Nagamatsu Suguru、Sueta Daisuke、Takashio Seiji、Chitose Tadasuke、Fujisue Koichiro、Sakamoto Kenji、Yamamoto Eiichiro、Izumiya Yasuhiro、Kaikita Koichi、Hokimoto Seiji、Hori Mika、Harada-Shiba Mariko、Kajiwara Ichiro、Ogawa Hisao、Tsujita Kenichi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 24 ページ: 3551-3557

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1060-18

    • NAID

      130007531213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08110, KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] Fatty pancreas: A possible risk factor for pancreatic cancer in animals and humans2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Mami、Hori Mika、Ishigamori Rikako、Mutoh Michihiro、Imai Toshio、Nakagama Hitoshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 10 ページ: 3013-3023

    • DOI

      10.1111/cas.13766

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07081, KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] Glucagon-like peptide-1 receptor agonists reduced the LDL-cholesterol in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus treated with statins.2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Hori M* (corresponding author), Nakagami T, Harada-Shiba M*, Uchigata Y
    • 雑誌名

      Jounral of Clinical Lipidology

      巻: 12 号: 1 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2017.11.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] A case of coronary artery plaque regression by a PCSK9 antibody and rosuvastatin in double-heterozygous familial hypercholesterolemia with an LDLR mutation and a PCSK9 V4I mutation.2018

    • 著者名/発表者名
      1.Shirahama R, Ono T, Nagamatsu S, Sueta D, Takashio S, Chitose T, Fujisue K, Sakamoto K, Yamamoto E, Izumiya Y, Kaikita K, Hokimoto S, Hori M, Harada-Shiba M, Kajiwara I, Ogawa H, Tsujita K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] Mature proprotein convertase subxilisin/kexin Type 9, coronary atheroma burden and vessel remodeling in heterozygous familial hypercholesterolemia2017

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, Harada-Shiba M, Nakao K, Nakashima T, Kawakami S, Fujino M, Kanaya T, Nagai T, Tahara Y, Asaumi Y, Hori M, Ogura M, Goto Y, Noguchi T, Yasuda S
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Lipidology

      巻: 11 号: 2 ページ: 413-421

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2017.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19038
  • [雑誌論文] Achilles Tendon Ultrasonography for Diagnosis of Familial Hypercholesterolemia Among Japanese Subjects2017

    • 著者名/発表者名
      Michikura M, Ogura M, Yamamoto M, Sekimoto M, Fuke C, Hori M, Arai K, Kihara S, Hosoda K, Yanagi K, Harada-Shiba M
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 12 ページ: 1879-1885

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0041

    • NAID

      130006219114

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [雑誌論文] Possible involvement of pancreatic fatty infiltration in pancreatic carcinogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Mutoh M, Imai T, Nakagama H
    • 雑誌名

      Journal of the Pancreas

      巻: 17 ページ: 166-175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19038
  • [雑誌論文] Association between Cholesterol Efflux Capacity and Atherosclerotic Cardiovascular Disease in Patients with Familial Hypercholesterolemia2016

    • 著者名/発表者名
      Masatsune Ogura, Mika Hori, Mariko Harada-Shiba.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 36(1) 号: 1 ページ: 181-188

    • DOI

      10.1161/atvbaha.115.306665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09130, KAKENHI-PROJECT-15K19038
  • [雑誌論文] Proprotein convertase subtilisin/kexin 9 (PCSK9) V4I variant with LDLR mutations modifies the phenotype of familial hypercholesterolemia2016

    • 著者名/発表者名
      Ohta N*, Hori M*†, Takahashi A, Ogura M, Makino H, Tamanaha T, Fujiyama H, Miyamoto Y, Harada-Shiba M†(*equal contribution, †corresponding author)
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Lipidology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 547-555.e5

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2015.12.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19038
  • [雑誌論文] Association of pancreatic fatty infiltration with pancreatic ductal adenocarcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Takahashi M, Hiraoka N, Yamaji T, Mutoh M, Ishigamori R, Furuta K, Okusaka T, Shimada K, Kosuge T, Kanai Y, Nakagama H
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Gastroenterology

      巻: 5 号: 3 ページ: e53-e53

    • DOI

      10.1038/ctg.2014.5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793, KAKENHI-PROJECT-26640089
  • [雑誌論文] Invasive ductal carcinoma developing in pancreas with severe fatty infiltration.2012

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Onaya H, Takahashi M, Hiraoka N, Mutoh M, Kosuge T, Nakagama H
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 41 ページ: 1137-1139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] 「食べる順番」の効果発現機序解明に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      劉 彦言, 土田宏美, 飯塚勝美, 窪田創大, 堀川幸男, 桑田仁司, 藤原結花, 清野佑介, 林 良敬, 清野裕, 矢部大介
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24765
  • [学会発表] グルカゴン及び高タンパク食のLiver Zonationへの寄与の検討2022

    • 著者名/発表者名
      浅井 敬大 堀 美香 林 良敬
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24765
  • [学会発表] 家族性高コレステロール血症の遺伝子解析とその有用性2019

    • 著者名/発表者名
      堀美香、斯波真理子
    • 学会等名
      第67回日本心臓病学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] The Frequency and the Spectrum of Causative Mutations in Japanese Familial Hypercholesterolemia Heterozygotes2018

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Ohta N, Masuda H, Son C, Hosoda K, Ogura M, Miyamoto Y, Harada-Shiba M
    • 学会等名
      86th EAS Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] The frequency and the spectrum of causative mutations in Japanese familial hypercholesterolemia heterozygotes2018

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Ohta N, Masuda H, Son C, Hosoda K, Ogura M, Miyamoto Y, Harada-Shiba M
    • 学会等名
      86th European Atherosclrosis Society Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] Prevalence, Clinical Characteristics and Cardiovascular Outcomes in Heterozygous Familial Hypercholesterolemia Patients with Double-heterozygous Mutation of LDLR and PCSK9 Gain-of-function Mutation.2018

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Hori M, Harada-Shiba M, Kataoka Y, Nishikawa R, Tsuda K, Nishimura K, Ogura M, Noguchi T, Yasuda S.
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] Role of PCSK9 as a modifier in familial hypercholesterolemia2018

    • 著者名/発表者名
      堀 美香、斯波 真理子
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] 家族性高コレステロール血症ヘテロ接合体における遺伝子診断とLDLR/PCSK9遺伝子変異の分布2018

    • 著者名/発表者名
      堀美香, 太田直孝, 増田弘明, 磯田理恵子, 孫徹, 小倉正恒, 細田公則, 宮本恵宏, 斯波真理子
    • 学会等名
      第55回日本臨床分子医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] FHホモ接合体におけるコレステロール引き抜き能2018

    • 著者名/発表者名
      小倉正恒, 堀美香, 斯波真理子
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] 家族性高コレステロール血症ヘテロ接合体における遺伝子診断と LDLR/PCSK9遺伝子変異の分布2018

    • 著者名/発表者名
      堀 美香、太田 直孝、増田 弘明、磯田 理恵子、孫 徹、小倉  正恒、細田 公則、宮本 恵宏、斯波 真理子
    • 学会等名
      第55回日本臨床分子医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] Role of PCSK9 as a modifier in familial hypercholesterolemia.2018

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Harada-Shiba M.
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] The frequency and the spectrum of FH causing mutations in Japanese heterozygous familial hypercholesterolemia2017

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Ohta N, Masuda H, Ogura M, Makino H, Tamanaha T, Miyamoto Y, Harada-Shiba M
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08681
  • [学会発表] Proprotein convertase subtilisin/kexin 9 (PCSK9) V4I variant with LDLR mutations modifies the phenotype of heterozygous familial hypercholesterolemia2016

    • 著者名/発表者名
      Mika Hori, Naotaka Ohta, Atsushi Takahashi, Masatsune Ogura, Hisashi Makino, Tamiko Tamanaha, Yoshihiro Miyamoto, Mariko Harada-Shiba
    • 学会等名
      84th European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      インスブルック、オーストリア
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19038
  • [学会発表] LDLアフェレシスにより除去されるタンパク質の解析ーFHと末梢動脈疾患ー2016

    • 著者名/発表者名
      堀美香
    • 学会等名
      第37回日本アフェレシス学会学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19038
  • [学会発表] Proprotein convertase subtilisin/kexin 9 (PCSK9) variants in Japanese heterozygous familial hypercholesterolemia2015

    • 著者名/発表者名
      Mika Hori, Naotaka Ohta, Masatsune Ogura, Hisashi Makino, Tamiko Tamanaha, Yoshihiro Miyamoto, Mariko Harada-Shiba
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-07-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19038
  • [学会発表] Plasma mature and furin-cleaved PCSK9s are removed by LDL apheresis treatment with both LDL adsorption and double membrane filtration2014

    • 著者名/発表者名
      Mika Hori, Yumiko Yuasa, Hisashi Makino, Hitomi Komai, Koji Yanagi, Ryo Koezuka, Tamiko Tamanaha, Ichiro Kishimoto, Hiroaki Hattori, Mariko Harada-shiba
    • 学会等名
      82nd European atherosclerosis society congress
    • 発表場所
      スペイン、マドリッド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] Increase of serum VLDL- and LDL-cholesterol and decrease of the number of hepatic macrophages in Apoe-/-Nmu-/- mice2014

    • 著者名/発表者名
      Mika Hori, Hitomi Komai, Toshihide Mizuno, Mariko Harada-Shiba
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] Association of neuromedin U with lipid metabolism and atherosclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Mika Hori, Toshihide Mizuno, Mariko Harada-Shiba
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] ニューロメジンUの脂質代謝及び動脈硬化との関わり2013

    • 著者名/発表者名
      堀 美香、水野 敏秀、斯波 真理子
    • 学会等名
      第17回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] Association of neuromedin U with lipid metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Mika Hori, Toshihide Mizuno, Mariko Harada-Shiba
    • 学会等名
      81st Congress of the European Atherosclerosis Society
    • 発表場所
      フランス、リヨン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] ニューロメジンUの役割と動脈硬化との関連2013

    • 著者名/発表者名
      堀美香, 駒井仁美, 水野敏秀, 斯波真理子
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] Protein convertase subtilisin-like/kexin type9(PCSK9) is removed by LDL-apheresis in patients with familial hypercholesterolemia(FH) and arteriosclerosis obliterans(ASO)2013

    • 著者名/発表者名
      Yuasa Y, Makino H, Minamino N, Kishimoto I, Tamanaha T, Koezuka R, Hori M, Harada-Shiba M
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] Association of neuromedin U with lipid metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Mika Hori, Toshihide Mizuno, Mariko Harada-Shiba
    • 学会等名
      81st European atherosclerosis society congress
    • 発表場所
      フランス、リヨン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] Association of neuromedin U with lipid metabolism and atherosclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Mika Hori, Toshihide Mizuno, Mariko Harada-Shiba
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      日本、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • [学会発表] The bioactive peptide neuromedin U is associated with lipid metabolism and inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      堀 美香、水野 敏秀、斯波 真理子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      日本、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790793
  • 1.  筆宝 義隆 (30359632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  林 良敬 (80420363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  辻田 賢一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  斯波 真理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小倉 正恒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  高橋 真美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi