• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シモンス シャンドゥア  Simmons Szandor

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60598176
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学
キーワード
研究代表者
gut-immunity / DC / Dendritic Cells / High endothelial venules / CCL21 / lymphocyte migration / Dendritic cells (DCs) / HEV / S1P / Spns2
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Impact of the active lipid-transporter Spinster-homoloque-2 on S1P-mediated immune cell dynamics研究代表者

    • 研究代表者
      シモンス シャンドゥア
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Implications of Spns2-deficiency on S1P-driven lymphocytes egress, HEV-integrity and immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Szandor Simmons, Naoko Sasaki, Eiji Umemoto, Norie Yoshizumi, Shigetomo Fukuhara, Yusuke Kitazawa, Michiyo Okudaira, Asuka Inoue, Daisuke Motooka,Shota Nakamura,Tetsuya Iida, Kazuo Tohya, Junken Aoki, Naoki Mochizuki, Kenjiro Matsuno, Kiyoshi Takeda, Masayuki Miyasaka, Masaru Ishii
    • 学会等名
      第2回日本骨免疫学会
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860329
  • [学会発表] Implications of Spns2-deficiency on S1P-driven lymphocytes egress, HEV-integrity and immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Szandor Simmons, Naoko Sasaki, Eiji Umemoto, Norie Yoshizumi, Shigetomo Fukuhara, Yusuke Kitazawa, Michiyo Okudaira, Asuka Inoue, Daisuke Motooka,Shota Nakamura,Tetsuya Iida, Kazuo Tohya, Junken Aoki, Naoki Mochizuki, Kenjiro Matsuno, Kiyoshi Takeda, Masayuki Miyasaka, Masaru Ishii
    • 学会等名
      The 16th International Congress of Immunology 2016, Melbourne, Australia
    • 発表場所
      Mlebourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860329
  • [学会発表] Spinster-homologue-2 (Spns2) controls S1P-driven lymphocyte egress from lymphoid organs2015

    • 著者名/発表者名
      Szandor Simmons
    • 学会等名
      Seminar series of the Max Planck Institute for Infection Biology, Berlin, Germany
    • 発表場所
      Max Planck Institute for Infection Biology, Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-07-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860329
  • [学会発表] Spinster-homologue-2 (Spns2) controls S1P-driven lymphocyte egress from lymphoid organs2015

    • 著者名/発表者名
      Szandor Simmons, Naoko Sasaki, Eiji Umemoto, Norie Yoshizumi, Shigetomo Fukuhara, Yusuke Kitazawa, Michiyo Okudaira, Asuka Inoue, Daisuke Motooka,Shota Nakamura,Tetsuya Iida, Kazuo Tohya, Junken Aoki, Naoki Mochizuki, Kenjiro Matsuno, Kiyoshi Takeda, Masayuki Miyasaka, Masaru Ishii
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology, Sapporo, Japan
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860329
  • [学会発表] Sphingosine-1-Phosphate: a Master Regulator of Osteoclast Precursor Migration, Lymphocyte Egress and Immunity2014

    • 著者名/発表者名
      Szandor Simmons
    • 学会等名
      International Symposium: "Imaging the inner life of cells"
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860329
  • [学会発表] Lymphocytes caught before the act – how Spinster-homologue-2 (Spns2) controls S1P-driven lymphocyte egress from lymphoid organs

    • 著者名/発表者名
      Szandor Simmons
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the German Society for Immunology
    • 発表場所
      Bonn, Germany
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860329
  • [学会発表] Lymphocytes caught before the act – how Spinster-homologue-2 (Spns2) controls S1P-driven lymphocyte egress from lymphoid organs

    • 著者名/発表者名
      Szandor Simmons
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860329
  • 1.  Miyasaka Masayuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  Takeda Kiyoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  Matsuno Kenjiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  Mochizuki Naoki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  Aoki Junken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  Tohya Kazuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  Iida Tetsuya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi