• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 由紀  WATABE Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60600111
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授
2015年度 – 2016年度: 一橋大学, 大学院商学研究科, 講師
2013年度 – 2015年度: 一橋大学, 商学研究科, 講師
2014年度: 一橋大学, 大学院商学研究科, 助教
2013年度 – 2014年度: 一橋大学, 商学研究科, 助教
2013年度: 一橋大学, 大学院・商学研究科, 専任講師
2011年度 – 2012年度: 京都大学, 国際交流推進機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
教育社会学 / 小区分09050:高等教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学
キーワード
研究代表者
グローバル化 / 国際化戦略 / 地方地域大学 / 地方創生 / 大学の国際化
研究代表者以外
高等教育 / 国際化 / 国際教育 / 留学 / 指標 … もっと見る / 大学国際化 / 教育学 / アジア / 大学評価 / 大学の国際化 / 教育実践 / 権力関係 / 異文化間教育 / 国際教育交流 / 民族差別 / レイシズム / 人種主義 / 人種差別 / 多文化共生 / 外国人定住支援 / 産学官連携 / 国際共修 / 異文化適応 / 外国人定着支援 / 多文化共生社会 / 定着支援 / 外国人労働者 / 特定技能外国人 / 技能実習生 / 階層化意思決定法(AHP) / 階層化意思決定法 (AHP) / 大学マネジメント / 地域化 / 指標開発 / 知識外交 / 社会学 / 教育社会学 / 国際比較 / 数量化 / web調査 / アジア主要大学 / 高等教育国際化度 / デルファイ調査 / アジアの大学国際化度 / 大学国際化指標 / ポータルサイト / 雇用主調査 / 留学経験者と非経験者の比較 / ミッドキャリア調査 / グローバル人材 / 単位互換 / 比較教育 / 大学の戦略的取組 / 評価指標 / 大学のマネジメント / 評価手法 / 国際化と資源管理 / 大学の戦略的取り組み / 国際化の評価 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  国際教育におけるレイシズムに関する教育者の意識と教育的取り組みに関する質的調査

    • 研究代表者
      塚田 英恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  ポスト・コロナ期の持続可能な産学官連携外国人定着支援システム

    • 研究代表者
      末松 和子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  大学国際化のマネジメント手法開発ー大学経営と評価の視点からー

    • 研究代表者
      太田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  地方創生に向けた地方地域大学の国際化に関する実証的研究ー日本・韓国・台湾の比較ー研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  急速に発展するアジアの高等教育における大学国際化評価に関する実証的研究

    • 研究代表者
      新田 功
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      明治大学
  •  アジアにおける「知識外交」と高等教育の国際化に関する実証的研究

    • 研究代表者
      北村 友人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  グローバル人材育成と留学の長期的インパクトに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      横田 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      明治大学
  •  アジア高等教育における透過性のある教育フレームワークの構築に向けた比較研究

    • 研究代表者
      堀田 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  グローバルな競争環境下における大学国際化評価に関する研究

    • 研究代表者
      太田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「第5章 ポストコロナ期における短期留学プログラムの在り方に関する一考察:現地研修・オンライン研修参加者のアンケート結果から」末松和子編『新時代の国際教育交流に向けて:東北大学モデル』2024

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      東北大学出版会
    • ISBN
      9784861633744
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [図書] 異文化間教育学会編『異文化間教育事典』「大学の国際化」2022

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353999
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [図書] 2022 年度学部1・2年生の留学に関する実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      東北大学 高度教養教育・学生支援機構 グローバルラーニングセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [図書] 現地派遣型・オンライン型短期留学プログラム学習成果分析報告書2022

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      東北大学 高度教養教育・学生支援機構 グローバルラーニングセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [図書] 『PDブックレット 海外留学プログラム開発のためのハンドブック』2019

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀,末松和子,高橋美能,(印刷中)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      東北大学 高度教養教育・学生支援機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [図書] 「留学による意識と能力の変化~学部留学のインパクト~」横田雅弘・太田浩・新見有紀子編『海外留学がキャリアと人生に与えるインパクト: 大規模調査による留学の効果測定』113-128頁.2018

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子・渡部由紀・秋庭裕子・太田浩
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784762028021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [図書] 海外留学がキャリアと人生に与えるインパクト : 大規模調査による留学の効果測定2018

    • 著者名/発表者名
      横田雅弘、新見 有紀子、太田浩1、新田功、渡部由紀
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [図書] 海外留学がキャリアと人生に与えるインパクト2018

    • 著者名/発表者名
      横田雅弘・太田博・新見有紀子(編)、新田功・渡部由紀・秋庭裕子
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [図書] 大学国際化指標体系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀,新田功,太田浩,野田文香,金性希,武田巧
    • 出版者
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [図書] 『グローバルな競争環境下における大学国際化評価に関する研究(中間報告書)』2013

    • 著者名/発表者名
      太田 浩、芦沢真五、野田文香、渡部由紀
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      一橋大学国際教育センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [雑誌論文] ポストコロナ期における日本人大学生の留学促進に向けた課題―コロナ前後の留学志向及び有用性の評価に関する分析に基づいた考察―2023

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 雑誌名

      留学生教育

      巻: 28号 ページ: 15-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [雑誌論文] ポストコロナ期におけるオンライン留学の役割と可能性 -オンライン型短期留学プログラムの学習成果を踏まえた一考察-2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 由紀・新見 有紀子
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 8 ページ: 23-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [雑誌論文] Integrating Sustainability Themes for Enhancing Interdisciplinarity: A Case Study of A Comprehensive Research University in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Jing Liu, Yuki Watabe, Taketoshi Goto
    • 雑誌名

      Asia Pacific Education Review

      巻: 23 号: 4 ページ: 695-710

    • DOI

      10.1007/s12564-022-09788-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935, KAKENHI-PROJECT-20H00094, KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [雑誌論文] 多様化する東北地域社会における外国人マイノリティ理解教育カリキュラムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀・末松和子・新見由紀子
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 第8号 ページ: 269-276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18474
  • [雑誌論文] ポストコロナ期におけるオンライン留学の役割と可能性 -オンライン型短期留学プログラムの学習成 果を踏まえた―考察―2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 由紀, 新見 有紀子
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 8 ページ: 23-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [雑誌論文] ポストコロナ期におけるオンライン留学の役割と可能性 -オンライン型短期留学プログラムの学習成果を踏まえた―考察―2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 由紀, 新見 有紀子
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 8 ページ: 23-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [雑誌論文] 多様化する東北地域社会における外国人マイノリティ理解教育カリキュラムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 由紀・末松 和子・新見 有紀子
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 8 ページ: 269-276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [雑誌論文] The Design, Implementation and Efficacy of an Online Virtual Exchange Program: Transitioning from an Overseas Exchange to a Virtual Exchange with a Partner University in the Age of COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Richard Meres, Yuki Watabe
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 7

    • NAID

      120007016966

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [雑誌論文] 新型コロナウィルスの留学への影響と留学支援の課題 ―東北大学の事例―2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀 , 末松和子
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 7

    • NAID

      120007016968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [雑誌論文] ポストコロナ期におけるオンライン留学の役割と可能性 -オンライン型短期留学プログラムの学習成果を踏まえた一考察-2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀、新見有紀子
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 8 ページ: 23-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [雑誌論文] 新型コロナウィルスの留学への影響と留学支援の課題 ―東北大学の事例―2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀・末松和子
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 7 ページ: 91-99

    • NAID

      120007016968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [雑誌論文] Developing a manageable system of internationalization indicators for universities in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Watabe Yuki、Ota Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Comparative Education and Development

      巻: 23 号: 2 ページ: 81-103

    • DOI

      10.1108/ijced-11-2020-0081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00094, KAKENHI-PROJECT-20K02935, KAKENHI-PROJECT-19KK0061, KAKENHI-PROJECT-20H01691, KAKENHI-PROJECT-20H01694
  • [雑誌論文] 日本人学生の留学志向と動機に関する一考察 ー東北大学学部生の留学に関する実態調査結果の報告ー2020

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 6 ページ: 127-134

    • NAID

      120006826954

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [雑誌論文] 「学部教育課程における短期海外研修プログラムの開発と研修成果東北大学グローバルラーニングセンターの取り組み」2019

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀,末松和子 (印刷中)
    • 雑誌名

      『東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要』

      巻: 5 ページ: 237-245

    • NAID

      120006635128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [雑誌論文] 学部教育課程における短期海外研修プログラムの開発と研修成果東北大学グローバルラーニングセンターの取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀、末松和子
    • 雑誌名

      北大学 高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 5 ページ: 237-245

    • NAID

      120006635128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [雑誌論文] “Mapping Internationalization of Japanese Universities: Goals, Strategies, and Indicators”2018

    • 著者名/発表者名
      Ota, Hiroshi & Watabe Yuki
    • 雑誌名

      ”International Briefs for Higher Education Leaders”

      巻: No.7 ページ: 21-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [雑誌論文] Mapping Internationalization of Japanese Universities: Goals, Strategies, and Indicators2018

    • 著者名/発表者名
      Ota, Hiroshi & Watabe, Yuki
    • 雑誌名

      International Briefs for Higher Education Leaders

      巻: 7 ページ: 21-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [雑誌論文] グローバル人材育成と留学の中・長期的インパクトに関する研究:留学経験者と留学未経験者に対するオンライン調査結果より2016

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子、太田浩、渡部由紀、秋庭裕子
    • 雑誌名

      アジア文化研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006927947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245078
  • [雑誌論文] グローバル人材育成と留学の中・長期的インパクトに関する研究―留学経験者と留学未経験者に対するオンライン調査結果より―2016

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子,太田浩,渡部由紀,秋庭裕子
    • 雑誌名

      アジア文化研究

      巻: 23 ページ: 3-25

    • NAID

      120006927947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [雑誌論文] グローバル人材育成と留学の中・長期的インパクトに関する研究:留学経験者と未経験者に対するオンライン調査結果より2016

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子・太田浩・渡部由紀・秋庭裕子
    • 雑誌名

      アジア文化研究

      巻: 23 ページ: 3-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [雑誌論文] グローバル人材育成と留学の中・長期的インパクトに関する研究―留学経験者と留学未経験者に対するオンライン調査結果より―2016

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子,太田浩,渡部由紀,秋庭裕子
    • 雑誌名

      アジア文化研究

      巻: 23 ページ: 3-25

    • NAID

      120006927947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [雑誌論文] 日本の大学の国際化評価に資する体系的指標群構築の一考察2016

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀,太田浩
    • 雑誌名

      国際教育

      巻: 22 ページ: 55-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [雑誌論文] 日本の大学の国際化評価に資する体系的指標群構築の一考察2016

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀,太田浩
    • 雑誌名

      国際教育

      巻: 22 ページ: 55-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [雑誌論文] グローバル化時代の国際教育交流プログラムの在り方―韓国の4大学の事例から―2014

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀,金性希
    • 雑誌名

      一橋大学国際教育センター紀要

      巻: 5 ページ: 113-126

    • NAID

      120005478624

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402045
  • [雑誌論文] 欧州における大学国際化の評価指標に関する取組-国際化評価の目的・手法・指標に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 雑誌名

      京都大学国際交流センター論攷

      巻: 3号 ページ: 23-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [雑誌論文] 欧州における大学国際化の評価指標に関する取組―国際化評価の目的・手法・指標に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 雑誌名

      京都大学国際交流センター論攷

      巻: 3号 ページ: 23-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [雑誌論文] 世界大学ランキングの動向と課題2012

    • 著者名/発表者名
      渡部 由紀
    • 雑誌名

      京都大学国際交流センター論攷

      巻: 2 ページ: 113-124

    • NAID

      120003988319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [雑誌論文] 国際共同学位プログラムの定義と実施に関する課題2011

    • 著者名/発表者名
      渡部 由紀
    • 雑誌名

      京都大学国際交流センター論攷

      巻: 1 ページ: 95-103

    • NAID

      120002906752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [学会発表] Japanese Students’ Expectations of Minorities to “Cover” Their Differences2024

    • 著者名/発表者名
      Hanae Tsukada & Yuki Watabe
    • 学会等名
      Comparative International Education Society 2024 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] Internationalization of Local Universities as an Agent of Regional Revitalization and Development: A Comparative Study in Japan, South Korea, and Taiwan2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Watabe, Jing Liu, Ayako Noda, Wonhhwa Park, Ayako Tsukada, & Yan Zhang,
    • 学会等名
      The Third Open Seminar on Internationalization of Local Universities for Local/Regional Revitalization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] 「地方地域大学の国際化と地方創生―事例報告:日本―」『地方地域大学の国際化と地方創生ー日本・韓国・台湾の比較事例報告ー』2023

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀・劉靖・朴源花・張燕・塚田亜弥子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] Motivations and Strategies for the Internationalization of Local Universities for Regional Revitalization: A Case Study of Three Local Private Universities in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Watabe
    • 学会等名
      The Second Open Seminar: Internationalization of Local Universities for Regional Revitalization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] Addressing the Issues of Power and Privilege in an Intercultural Training Course- Exploring the Future of Intercultural Education in Japan -2023

    • 著者名/発表者名
      Hanae Tsukada & Yuki Watabe
    • 学会等名
      The 44th Conference of the Intercultural Education Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] Internationalization of Local Universities for Local/Regional Revitalization in Japan, South Korea, and Taiwan: Internationalization Strategies, Objectives, and Initiatives2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Watabe, Jing Liu, Ayaka Noda, Ayako Tsukada, Wonhwa Park, & Yan Zhang
    • 学会等名
      The 13th Biennial Conference of the Comparative Education Society of Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] Integrating the Issues of Power and Privilege into an Intercultural Training Course in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hanae Tsukada, Yuki Watabe
    • 学会等名
      Comparative International Education Society Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] 国際化は誰のために、何のために進めるのか?―国際化評価指標から考える―2023

    • 著者名/発表者名
      太田 浩・渡部由紀
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会2023:国際教育のプロの人的ネットワークの再構築を
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] 国際化は誰のために、何のために進めるのか?―国際化評価指標から考える―2022

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀・太田浩
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会2022:国際教育の新しい社会的責任と貢献のあり方を考える
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] Do We Understand and Reward the Right Talents in a VUCA World?2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Watabe
    • 学会等名
      THE Asia Universities Summit
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] コロナ前後での新入生の留学志向と理由に関する実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      留学生教育学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] Cast Study Japan: Examining Government Policies on Regional Revitalization and Higher Education Internationalization Focusing on Local Universities2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Watabe
    • 学会等名
      Open Seminar: Internationalization of Local Universities for Local/Regional Revitalization
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] 国際化は誰のために、何のために進めるのか?―国際化評価指標から考える―2022

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀, 太田浩
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] 大学におけるグローバルリーダー教育の試みー新入生の特性を踏まえたカリキュラム開発に向けた実践ー2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀・新見有紀子・林聖太
    • 学会等名
      異文化間教育学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] 国際化は誰のために、何のために進めるのか?―国際化評価指標から考える―2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀, 太田浩
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] 大学におけるグローバルリーダー教育の試みー新入生の特性を踏まえたカリキュラム開発に向けた実践ー2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀, 新見有紀子, 林聖太
    • 学会等名
      異文化間教育学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] 日本・韓国・台湾の地方地域大学の国際化地方創生に関する政策分析からの考察2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀・劉靖・塚田亜弥子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] ポストコロナ時代に向けた 短期留学の学習目標の再考: 東北大学における現地研修とオンライン研修の 参加者プロファイル・参加理由・学習成果の比較から2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 由紀・ 林 聖太
    • 学会等名
      第26回留学生教育学会・年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] 国際化は誰のために、何のために進めるのか?―国際化評価指標から考える―2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀・太田浩
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会2021:国際教育交流の新しい展開と価値の創造
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] ポストコロナ時代に向けた 短期留学の学習目標の再考: 東北大学における現地研修とオンライン研修の 参加者プロファイル・参加理由・学習成果の比較から2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 由紀, 林 聖太
    • 学会等名
      留学生教育学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] Integrating Sustainability Themes to Interdisciplinary Education in Japan’s University2021

    • 著者名/発表者名
      Jing Liu, Yuki Watabe, Taketoshi Goto
    • 学会等名
      Comparative Education Society Asia 12th Biennial Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] Higher Education and Sustainability in East Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Weiyan Xiong, Jing Liu, Yuki Watabe, Taketoshi Goto, Sung-Sang Yoo, Zhou Zhong
    • 学会等名
      COMPARATIVE EDUCATION SOCIETY OF ASIA (CESA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] 日本・韓国・台湾の地方地域大学の国際化地方創生に関する政策分析からの考察2021

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀, 劉靖, 塚田亜弥子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] 国際化は誰のために、何のために進めるのか?―国際化評価指標から考える―2020

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀、太田浩
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] 大学と学生の国際化と知識外交:高等教育の国際化における社会的責任と貢献という課題2020

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      日本教育社会学会第27回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] 国際化は誰のために、何のために進めるのか?―国際化評価指標から考える―2020

    • 著者名/発表者名
      太田浩・渡部由紀
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会2020:新型コロナ禍と国際教育の将来像
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02935
  • [学会発表] 大学と学生の国際化と知識外交:高等教育の国際化における社会的責任と貢献という課題2020

    • 著者名/発表者名
      渡部 由紀
    • 学会等名
      日本教育社会学会第27回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01691
  • [学会発表] Examining Indicators for Evaluation of University Internationalization in Asia-Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      WATABE Yuki, OTA Hiroshi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Association for International Education Conference,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] “Examining Indicators for Evaluation of University Internationalization in Asia-Pacific,”2019

    • 著者名/発表者名
      Ota, Hiroshi & Watabe, Yuki,
    • 学会等名
      APAIE 2019 Conference & Exhibition
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] SDGs and Global Leader Education2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Watabe
    • 学会等名
      International Symposium on Engagement in Higher Education for Sustainable Development Goals: Experience of Universities in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] 国際化は誰のために、何のために進めるのか?ー国際化評価指標から考える2019

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀、太田浩
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] アジア地域の大学の国際化と評価―大学組織の国際化と評価指標の在り方について考える―2019

    • 著者名/発表者名
      太田浩, 北村友人, 渡部由紀, 野田文香
    • 学会等名
      日本比較教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] Examining Indicators for Evaluation of University Internationalization in Asia-Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Ota, Hiroshi & Watabe, Yuki
    • 学会等名
      Asia-Pacific Association for International Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [学会発表] アジアの大学国際化評価指標構築に向けた量的分析2018

    • 著者名/発表者名
      天木勇樹、渡部由紀、新見有紀子、秋庭裕子、川崎妙美
    • 学会等名
      日本国際教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [学会発表] 学部教育課程における短期海外研修プログラムの開発と学習成果2018

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀、坂本友香
    • 学会等名
      留学生教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [学会発表] Strategies, Goals, and indicators for Internationalization of Universities: Comparative analysis of Oceania, South & Southeast Asia, East Asia, and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      WATABE, Yuki
    • 学会等名
      Internationalization of Higher Education Platform (IZN of HEP): Internationalization Policies and Practices for Future Development,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] 学部教育課程における短期海外研修プログラムの開発と学習成果2018

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀,坂本友香
    • 学会等名
      第23回留学生教育学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] Updates of the Study on the Indicators for Internationalization of Higher Education in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Hiroshi & Watabe, Yuki
    • 学会等名
      Second Stakeholders Meeting on Indicators for Internationalization of Higher Education in Asia and the Pacific
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [学会発表] Exploring the Potential Patterns of Internationalization for Universities in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Watabe, Yuki
    • 学会等名
      41st Annual Conference of Pacific Circle Consortium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [学会発表] Exploring Long-term Impact of Japanese Study Abroad Experience: Research Overview and Activities during Studying Abroad2016

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES)
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245078
  • [学会発表] Exploring Long-term Impact of Japanese Study Abroad Experience: Impact on Career and Life Satisfaction2016

    • 著者名/発表者名
      太田浩、新見有紀子、渡部由紀、秋庭裕子
    • 学会等名
      Mentoring Intercultural Learning through Study Abroad (MILSA) Colloquium
    • 発表場所
      ベルン(スイス)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245078
  • [学会発表] Examining Internationalization Indicators and Metrics in the United States and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Watabe, Y., Ota, H., D’Angelo, A. M., & Woodruff, G. A.
    • 学会等名
      NAFSA: Association of International Educators
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03785
  • [学会発表] “Examining Internationalization Indicators and Metrics in the United States and Japan,”2016

    • 著者名/発表者名
      Watabe, Y., Ota, H., D’Angelo, A. M., & Woodruff, G. A.
    • 学会等名
      NAFSA: Association of International Educators,
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02623
  • [学会発表] 海外留学の長期的なインパクト ーキャリア、能力・スキル、意識・行動・態度、人生への満足度2015

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀、新見有紀子、黒田一雄、芦沢真五、太田浩
    • 学会等名
      比較教育学会(第51回大会)
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245078
  • [学会発表] A Comparative Study on the Educational Framework of Higher Education in Asia: Case Studies of Five Nations2014

    • 著者名/発表者名
      堀田泰司、渡部由紀、杉村美紀、秋庭裕子
    • 学会等名
      Comparative & International Education Society
    • 発表場所
      トロント(シェラトンホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402045
  • [学会発表] 欧州における大学国際化評価の動向2013

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      平成24年度東京国際交流館国際シンポジウム : 大学の国際戦略-その評価手法と指標を考える
    • 発表場所
      東京国際交流館プラザ平成国際交流会議場, 東京都
    • 年月日
      2013-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [学会発表] 大学国際化評価(機関評価)に関する現状と課題- 欧州における大学の国際化評価の動向2012

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡県
    • 年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [学会発表] 世界大学ランキング近年の傾向2011

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      日本学術会議近畿地区会議学術講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [学会発表] 世界大学ランキング近年の傾向2011

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      日本学術会議近畿地区会議学術講演会
    • 発表場所
      京都大学, 京都府
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [学会発表] 大学国際化評価(機関評価)に関する現状と課題-欧州における大学の国際化評価の動向

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • [学会発表] 欧州における大学国際化評価の動向

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      平成24年度東京国際交流館国際シンポジウム:大学の国際戦略-その評価手法と指標を考える
    • 発表場所
      東京国際交流館プラザ平成国際交流会議場(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330240
  • 1.  太田 浩 (70345461)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  野田 文香 (20513104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  新田 功 (30208251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  横田 雅弘 (90200899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  秋庭 裕子 (10313826)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  金 性希 (60568715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  新見 有紀子 (90747396)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  芦沢 真五 (00359853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  堀田 泰司 (40304456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  上別府 隆男 (50350707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉村 美紀 (60365674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  二宮 皓 (70000031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北村 友人 (30362221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒田 一雄 (70294600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  潘 建秀 (70570141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  マハラジャン ケシャブ・ラル (60229599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 明 (90514183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  天木 勇樹 (40712302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  花田 真吾 (00635865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒田 千晴 (30432511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  廣里 恭史 (40262927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  恒吉 僚子 (50236931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小原 優貴 (70738723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊多波 良雄 (60151453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山崎 その (70449502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  末松 和子 (20374887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  奥村 キャサリン (30637567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  朴 源花 (40938940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  張 燕 (50964699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  劉 靖 (60747864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  塚田 亜弥子 (90907362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  塚田 英恵 (80961995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  三上 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi