• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤代 尚文  Fujishiro Naofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60601789
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医療共通教育研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 帝京大学, 医療共通教育研究センター, 准教授
2024年度: 帝京大学, 公私立大学の部局等, 講師
2023年度: 帝京大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2021年度 – 2022年度: 帝京大学, 公私立大学の部局等, 講師
2015年度 – 2016年度: 京都産業大学, 神山天文台, 研究員
2014年度: 京都産業大学, 神山天文台, 専門員
2013年度: 京都産業大学, 神山天文台, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 小区分61030:知能情報学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
人工知能 / 医療事故 / 医療安全 / 赤外線天文学 / フォトニック結晶 / 検索拡張生成 / 大規模言語モデル / 深層学習 / 再発防止策 / 患者安全 … もっと見る / ディープラーニング / データベース / クローズドクレーム / 銀河進化 / 銀河形成 / 三次元造形 / 二光子重合 / 赤外線 / 望遠鏡 / 天文学 / 補償光学 / スペース天文学 / フォトニクス … もっと見る
研究代表者以外
リスクマネジメント / 医療過誤 / 医事紛争 / 医療事故 / クローズドクレーム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  日本版クローズドクレームデータベースの検索拡張生成システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤代 尚文
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  クローズドクレームを活用した類似の医事紛争情報の導出モデルの開発

    • 研究代表者
      大滝 恭弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  日本版クローズドクレームデータベースのディープラーニングモデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤代 尚文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  赤外線天体観測用フォトニック結晶スーパーレンズの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤代 尚文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  回折限界を超える赤外線天体撮像装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤代 尚文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2023 2022 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Accuracy of the Sentence-BERT Semantic Search System for a Japanese Database of Closed Medical Malpractice Claims2023

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro Naofumi、Otaki Yasuhiro、Kawachi Shoji
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 13 号: 6 ページ: 4051-4051

    • DOI

      10.3390/app13064051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10359, KAKENHI-PROJECT-19K10542
  • [雑誌論文] The risk of fatal bleeding complications in jugular catheterization in patients with coagulopathy: A retrospective analysis of death cases in closed claims and the Medical Accident Investigating System in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Otaki , Naofumi Fujishiro , Yasuaki Oyama , Naoko Hata , Daisuke Kato , Shoji Kawachi
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 17 号: 1 January ページ: 0261636-0261636

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261636

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0099, KAKENHI-PROJECT-21K10359, KAKENHI-PROJECT-19K10542
  • [学会発表] Design and fabrication of photonic crystal superlens for mid-infrared telescopes2017

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Fujishiro
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      アメリカ合衆国サンフランシスコ
    • 年月日
      2017-01-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17615
  • 1.  大滝 恭弘 (60464004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河内 正治 (60152972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi