• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 直子  Inoue Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60609270
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 豊橋創造大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 豊橋創造大学, 保健医療学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 園田学園女子大学, 人間健康学部, 助教
2011年度 – 2016年度: 三重県立看護大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
在宅 / 高齢心不全患者 / 進行予防 / 心不全発症リスクステージ / 心不全進行予防 / 看護管理者 / 看護管理 / 対人葛藤方略 / 看護職チームワーク
研究代表者以外
看護学 … もっと見る / 認知症サポーター / 認知症高齢者 / ソーシャルキャピタル / 家族介護者 / 認知症 / 交代制勤務 / 12時間夜勤 / 睡眠時間 / 睡眠 / 身体活動量 / 夜勤 / 看護師 / 交代勤務 / 卒後研修システム / スケールデメリット / 中規模病院 / 卒後研修 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  高齢心不全患者の在宅での心不全進行予防のための予防的療養生活支援の検討研究代表者

    • 研究代表者
      井上 直子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      豊橋創造大学
  •  認知症高齢者の家族介護者に対するソーシャルキャピタル醸成プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤田 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      四日市看護医療大学
  •  看護師の生活行動からみた12時間夜勤2交代勤務体制の有用性

    • 研究代表者
      灘波 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重県立看護大学
  •  スケールデメリットを抱える中規模病院の卒後研修システム構築支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      若林 たけ子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重県立看護大学
  •  対人葛藤が看護職チームワークに及ぼす影響についての検討研究代表者

    • 研究代表者
      井上 直子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重県立看護大学

すべて 2023 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 認知症家族介護者のソーシャルキャピタルを醸成するためのプログラム開発に向けた実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子、井上直子、伊藤薫、三好陽子、春名誠美、松本尚子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12282
  • [学会発表] 認知症サポーター養成講座が看護学生に及ぼす影響‐態度、レジリエンス、コミュニケーションに対する自信の比較‐2023

    • 著者名/発表者名
      藤田佳子、伊藤薫、三好陽子、春名誠美、井上直子、松本尚子
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12282
  • [学会発表] Issues in Various In Service Education Systems Faced by Medium-sized Hospitals in Regional Areas of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takeko Wakabayashi, Hiroko Namba, Naoko Inoue, Atsushi Koike
    • 学会等名
      International Nursing Conference & World Academy of Nursing Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593166
  • [学会発表] Issues in Various In-Service Education Systems Faced by Medium-sized Hospitals in Regional Areas of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takeko Wakabayashi, Hiroko Nnamba,Naoko Inoue,Atusi Koike
    • 学会等名
      International Nursing Conerence & World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      The-K Seoul Hotel, Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593166
  • [学会発表] A県内中規模病院のネットワーク構築に向けた取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      井上直子、灘波浩子、小池敦、若林たけ子
    • 学会等名
      第17回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593166
  • [学会発表] スケールデメリットを抱える中規模病院の卒後研修体制の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      井上直子,若林たけ子、灘波浩子、小池敦
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593166
  • [学会発表] 看護職チームワーク育成の要因に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      井上直子,若林たけ子
    • 学会等名
      第15回日本看護管理学会年次大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593166
  • [学会発表] 看護職のチームワークと組織的環境との関連について2011

    • 著者名/発表者名
      井上直子,若林たけ子,斎藤真,玉田章
    • 学会等名
      第37回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593166
  • [学会発表] 看護職チームワークと組織的環境の関係についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      井上直子,若林たけ子,斎藤真
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593166
  • [学会発表] 交替制勤務における疲労感と満足感-3交替制勤務との比較-

    • 著者名/発表者名
      斉藤紗也加、灘波浩子、井上直子、若林たけ子、橋本秀実
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463326
  • 1.  若林 たけ子 (10381914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  小池 敦 (10321316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  灘波 浩子 (70453082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  藤田 佳子 (30341241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  三好 陽子 (40340228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  押本 由美 (90574088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  春名 誠美 (50761904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi