• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市原 健介  Ichihara Kensuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60610095
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 助教
2018年度 – 2020年度: 北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44040:形態および構造関連 / 小区分44010:細胞生物学関連
キーワード
研究代表者
ゲノム編集 / 有性生殖 / 進化 / 海藻 / アロ認証 / 性染色体 / 性決定遺伝子 / 緑色植物 / 配偶子接合
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  緑色海藻の生殖細胞に性差を生み出す分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      市原 健介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44040:形態および構造関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  緑藻スジアオノリ配偶子の微細な性差から解く、細胞間の相互認識と融合の仕組み研究代表者

    • 研究代表者
      市原 健介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44040:形態および構造関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アオサ藻綱スジアオノリから見る配偶子の「認識」と「融合」のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      市原 健介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Application of CRISPR-Cas9 genome editing by microinjection of gametophytes of Saccharina japonica (Laminariales, Phaeophyceae)2023

    • 著者名/発表者名
      Shen Yuan、Motomura Taizo、Ichihara Kensuke、Matsuda Yusuke、Yoshimura Ko、Kosugi Chika、Nagasato Chikako
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: - 号: 3 ページ: 1431-1441

    • DOI

      10.1007/s10811-023-02940-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06242
  • [雑誌論文] Gamete dimorphism of the isogamous green alga (Chlamydomonas reinhardtii), is regulated by the mating type-determining gene, MID2022

    • 著者名/発表者名
      Innami Ryoya、Miyamura Shinichi、Okoshi Masako、Nagumo Tamotsu、Ichihara Kensuke、Yamazaki Tomokazu、Kawano Shigeyuki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04275-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06242
  • [雑誌論文] Genome editing using a DNA‐free clustered regularly interspaced short palindromic repeats‐Cas9 system in green seaweed Ulva prolifera2021

    • 著者名/発表者名
      Ichihara Kensuke、Yamazaki Tomokazu、Kawano Shigeyuki
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 70 号: 1 ページ: 50-56

    • DOI

      10.1111/pre.12472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06242
  • [雑誌論文] Visualization of Gamete Mating Structure of Marine Green Alga by FE-SEM2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Miyamura, Kensuke Ichihara, Tomokazu Yamazaki, Kazuyoshi Kuwano & Shigeyuki Kawano.
    • 雑誌名

      CYTOLOGIA

      巻: 84 号: 3 ページ: 191-191

    • DOI

      10.1508/cytologia.84.191

    • NAID

      130007711402

    • ISSN
      0011-4545, 1348-7019
    • 年月日
      2019-09-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14690
  • [学会発表] 緑藻スジアオノリにおけるCas9と DNAドナーによる外来遺伝子導入法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      市原 健介, 山崎 誠和, 河野 重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06242
  • [学会発表] 緑藻スジアオノリにおけるCas9を利用 した遺伝子導入法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      市原 健介, 山崎 誠和, 河野 重行
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06242
  • [学会発表] ゲノム情報とゲノム編集で解き明かすスジアオノリの有性生殖と無性生殖2022

    • 著者名/発表者名
      市原健介
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06242
  • [学会発表] 緑藻スジアオノリにおけるゲノム編集技術の確立と応用2021

    • 著者名/発表者名
      市原健介、山﨑誠和、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14690
  • [学会発表] スジアオノリの多様な生殖様式:アポミクシスと有性生殖の分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      市原健介
    • 学会等名
      日本植物学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06242
  • [学会発表] 日本沿岸域に生育する 2 種のアオノリの比較ゲノム解析2020

    • 著者名/発表者名
      山崎誠和・市原健介・桑野和可・宮村新一・河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14690
  • [学会発表] アオサ藻綱アオサ目に属するショウジョウアオノリとスジアオノリの比較ゲノム解析2018

    • 著者名/発表者名
      山崎誠和、市原健介、桑野和可、宮村新一、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14690
  • [学会発表] アオノリの雌雄性と接合初期から葉状体発達過程における雌雄オルガネラの排除と選択2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤康太、市原健介、大田修平、山崎誠和、工藤恭子、宮村新一、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14690

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi