• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 祥太  Sakai Shota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60611720
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 細胞科学部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立感染症研究所, 細胞化学部, 主任研究官
2016年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 特任助教
2015年度: 北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 特任助教
2014年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 食品科学
研究代表者以外
細胞生物学
キーワード
研究代表者
食品成分 / 新型コロナウイルス / 脂質 / 機能性食品 / 阻害剤 / 新型コロナ感染症 / トランスポーター / 栄養素 / スフィンゴ脂質
研究代表者以外
リパーゼ … もっと見る / LPLAT / 後期エンドソーム / ホスホリパーゼ / BMP 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  新型コロナウイルス感染症の予防を目的とした機能性食品成分の探索研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 祥太
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  スフィンゴ脂質の栄養素吸収に与える影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 祥太
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  後期エンドソーム特異的リン脂質ビスモノアシルグリセロリン酸の生合成酵素遺伝子同定

    • 研究代表者
      本 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition Mechanism of SARS-CoV-2 Infection by a Cholesterol Derivative, Nat-20(S)-yne2024

    • 著者名/発表者名
      Murae Mana†、Sakai Shota†、Miyata Non、Shimizu Yoshimi、Okemoto-Nakamura Yuko、Kishimoto Takuma、Ogawa Motohiko、Tani Hideki、Tanaka Kazuma、Noguchi Kohji、Fukasawa Masayoshi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 5 ページ: 930-940

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00797

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05551
  • [雑誌論文] Direct Inhibition of SARS-CoV-2 Spike Protein by Peracetic Acid2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yuichiro、Nakano Yoshio、Murae Mana、Shimizu Yoshimi、Sakai Shota、Ogawa Motohiko、Mizukami Tomoharu、Inoue Tetsuya、Onodera Taishi、Takahashi Yoshimasa、Wakita Takaji、Fukasawa Masayoshi、Miyazaki Satoru、Noguchi Kohji
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.3390/ijms24010020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05551, KAKENHI-PROJECT-22K15284
  • [学会発表] ステロール誘導体によるSARS-CoV-2感染阻害効果の解析2023

    • 著者名/発表者名
      酒井祥太, 村江真奈, 村江真奈, 清水芳実, 小川基彦, 野口耕司, 深澤征義
    • 学会等名
      日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05551
  • [学会発表] SARS-CoV-2に対する過酢酸の消毒効果の分子メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      4)山本雄一朗, 村江真奈, 清水芳実, 酒井祥太, 小川基彦, 井上徹哉, 中野義雄, 宮崎智, 深澤征義, 野口耕司
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05551
  • [学会発表] コレステロール代謝物によるSARS-CoV-2感染阻害効果の解析2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 祥太
    • 学会等名
      日本脂質生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05551
  • [学会発表] 機能性食品成分としてのスフィンゴ脂質に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      酒井 祥太
    • 学会等名
      大学の研究シーズ紹介セミナー(食品の機能性研究)
    • 発表場所
      札幌アスペンホテル(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18693
  • 1.  本 賢一 (90333335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi