• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒川 愛作  arakawa aisaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60612728
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 主任研究員
2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境農学(含ランドスケープ科学)
キーワード
研究代表者以外
受粉試験 / 高受粉能力 / 系統造成 / 授粉試験 / 授粉用系統 / 授粉能力 / BLUP選抜 / 高授粉能力系統 / エゾオオマルハナバチ / 選抜育種 … もっと見る / 北海道 / 在来種 / 授粉系統 / マルハナバチ 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  北海道産マルハナバチの高受粉能力系統の造成と受粉効率の評価

    • 研究代表者
      野村 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ハチ類の育種-最近の研究動向-2021

    • 著者名/発表者名
      野村哲郎, 荒川愛作, 木村 澄
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 750 ページ: 28-31

    • NAID

      40022629084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03953
  • [雑誌論文] 不完全な繁殖隔離下でのミツバチの小集団における近交度と選抜反応2021

    • 著者名/発表者名
      NOMURA Tetsuro、KIMURA Kiyoshi、ARAKAWA Aisaku
    • 雑誌名

      日本畜産学会報

      巻: 92 号: 4 ページ: 455-463

    • DOI

      10.2508/chikusan.92.455

    • NAID

      130008139811

    • ISSN
      1346-907X, 1880-8255
    • 年月日
      2021-11-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03953
  • [雑誌論文] ハチ類の育種ー最近の研究動向ー2021

    • 著者名/発表者名
      野村哲郎、木村 澄、荒川愛作
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 56 ページ: 28-31

    • NAID

      40022629084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03953
  • 1.  野村 哲郎 (50189437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  谷口 幸雄 (10252496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 純一 (40530027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  熊野 了州 (90621053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi