• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鷹取 元  Takatori Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60613734
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 附属病院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 金沢大学, 附属病院, 准教授
2020年度 – 2021年度: 金沢大学, 附属病院, 助教
2012年度 – 2013年度: 金沢大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連 / 臨床腫瘍学
キーワード
研究代表者
腸内細菌叢 / 酸分泌抑制薬 / 食道裂孔ヘルニア / 内視鏡的逆流防止粘膜切除術 / 逆流性食道炎 / 凝固異常 / 門脈血栓症 / 予後予測 / 抗凝固療法 / 再発因子 … もっと見る / 予後 / 肝硬変 / 門脈血栓 / Synthetic Lethality / wnt / β-HIVS / HCC / Wnt / β-catenin / EpCAM / dUTPase 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  胃食道逆流症の内視鏡治療によるPPI/PCAB内服終了が腸内細菌叢を含む生体に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      鷹取 元
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  腸内細菌叢関連凝固異常を標的とした難治性門脈血栓症の治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鷹取 元
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  dUTPaseとwntシグナルを標的とした肝細胞癌新規治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鷹取 元
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Portal Vein Thrombosis2021

    • 著者名/発表者名
      Hajime Takatori, Xingshun Qi
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789813365384
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [雑誌論文] Plasma Antithrombin III Levels Can Be a Prognostic Factor in Liver Cirrhosis Patients with Portal Vein Thrombosis2023

    • 著者名/発表者名
      Suda Tsuyoshi、Takatori Hajime、Hayashi Takehiro、Kaji Kiichiro、Nio Kouki、Terashima Takeshi、Shimakami Tetsuro、Arai Kuniaki、Yamashita Tatsuya、Mizukoshi Eishiro、Honda Masao、Okumura Kenichiro、Kozaka Kazuto、Yamashita Taro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 9 ページ: 7732-7732

    • DOI

      10.3390/ijms24097732

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16984, KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [雑誌論文] Management of biliary stricture in patients with IgG4-related sclerosing cholangitis2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Masaki、Takatori Hajime、Kawaguchi Kazunori、Kitamura Kazuya、Arai Kuniaki、Matsuda Koichiro、Urabe Takeshi、Inamura Katsuhisa、Komura Takuya、Mizuno Hideki、Fuchizaki Uichiro、Yamashita Taro、Sakai Yoshio、Yamashita Tatsuya、Mizukoshi Eishiro、Honda Masao、Kaneko Shuichi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 4 ページ: e0232089-e0232089

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0232089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280, KAKENHI-PROJECT-18H02793
  • [雑誌論文] IL-28B variant as a predictor in patients with advanced hepatocellular carcinoma treated with hepatic arteiral infusion chemotherapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Terashima T, Honda M, Toyama T, Shimakami T, Shimizu R, Takatori H, Arai K, Kawaguchi K, Kitamura K, Yamashita T, Sakai Y, Yamashita T, Mizukoshi E, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: - 号: 10 ページ: 1813-1820

    • DOI

      10.1111/jgh.15035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15934, KAKENHI-PROJECT-20K08280, KAKENHI-PROJECT-20K16984, KAKENHI-PROJECT-18H02793
  • [雑誌論文] Inactivation of Transcriptional Repressor Capicua Confers Sorafenib Resistance in Human Hepatocellular Carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Hashiba Tomomi、Yamashita Taro、et al
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      巻: 20 号: 2 ページ: 30039-4

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2020.02.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02792, KAKENHI-PROJECT-17K09414, KAKENHI-PROJECT-18K19538, KAKENHI-PROJECT-17K15934, KAKENHI-PROJECT-20K08280, KAKENHI-PROJECT-19K17485
  • [雑誌論文] Comparative analysis of liver functional reserve during lenvatinib and sorafenib for advanced hepatocellular carcinoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Terashima T, Yamashita T, Takata N, Toyama T, Shimakami T, Takatori H, Arai K, Kawaguchi K, Kitamura K, Yamashita T, Sakai Y, Mizukoshi E, Honda M, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: - 号: 7 ページ: 871-884

    • DOI

      10.1111/hepr.13505

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15934, KAKENHI-PROJECT-20K08280, KAKENHI-PROJECT-20K16984, KAKENHI-PROJECT-18H02793
  • [雑誌論文] Investigation of Thrombosis Volume, Anticoagulants, and Recurrence Factors in Portal Vein Thrombosis with Cirrhosis2020

    • 著者名/発表者名
      Suda Tsuyoshi、Takatori Hajime、Hayashi Takehiro、Horii Rika、Nio Kouki、Terashima Takeshi、Iida Noriho、Kitahara Masaaki、Shimakami Tetsuro、Arai Kuniaki、Yamashita Taro、Yamashita Tatsuya、Mizukoshi Eishiro、Honda Masao、Okumura Kenichiro、Kozaka Kazuto、Kaneko Shuichi
    • 雑誌名

      Life

      巻: 10 号: 9 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3390/life10090177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280, KAKENHI-PROJECT-18H02793
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of hepatitis B- and hepatitis C-related hepatocellular carcinoma using graphical Gaussian modeling.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Honda M, Horimoto K, Aburatani S, Saito S, Yamashita T, Sakai Y, Nakamura M, Takatori H, Sunagozaka H, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Genomics.

      巻: Apr;101(4) 号: 4 ページ: 238-48

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2013.02.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701098, KAKENHI-PROJECT-24390187, KAKENHI-PROJECT-24510285, KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [雑誌論文] Discrrete nature of EpCAM(+) and CD90(+) cancer stem cells in human hepatocellular carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Takatori H, Kaneko S
    • 雑誌名

      Hepatolory

      巻: 57(4) ページ: 1484-1497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of hepatitis B and hepatitis C related hepatocellular carcinoma using graphical Gausssian modeling2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Takatori H, Kaneko S
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 101(4) ページ: 238-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [雑誌論文] Discrete nature of EpCAM(+) and CD90(+) cancer stem cells in human hepatocellular carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Nakamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 57 号: 4 ページ: 1484-1497

    • DOI

      10.1002/hep.26168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390149, KAKENHI-PROJECT-22590723, KAKENHI-PROJECT-23249042, KAKENHI-PROJECT-23590967, KAKENHI-PROJECT-23659396, KAKENHI-PROJECT-24390187, KAKENHI-PROJECT-24701024, KAKENHI-PROJECT-25293171
  • [学会発表] 主肺動脈径の拡張、肺動脈・大動脈の直径比の増加はPoPHのスクリーニングに有用である2023

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第30回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 脾摘およびPSEは難治性門亢症合併症の治療手段となりうる2023

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第109回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] Changes in endoscopic findings of portal hypertension due to splenectomy and partial splenic artery embolization2022

    • 著者名/発表者名
      宮澤正樹、鷹取 元
    • 学会等名
      アジア太平洋肝臓学会オンコロジー2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 門脈血栓症に対するエドキサバン投与の安全性と有効性の前向き研究2022

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      日本消化器病学会週間2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 門脈圧亢進症改善目的での脾摘・PSEの治療成績と問題点2022

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第29回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 門脈血栓診療のポイント2021

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第5回北陸門脈圧亢進症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 脾摘後門脈血栓症の臨床的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第28回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 門脈血栓の体積と最大体積の相関,CT値と治療後再増悪に関わる検討2021

    • 著者名/発表者名
      須田 烈史,鷹取 元
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 門脈血栓合併肝硬変症例におけるアンチトロンビン活性値による予後予測の試み2021

    • 著者名/発表者名
      梶喜一郎,鷹取 元
    • 学会等名
      第29回日本消化器関連学会週間
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] アンチトロンビン活性低下は門脈血栓症の臨床経過予想に有用である2021

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 門脈血栓治療の予後への影響とedoxaban投与の現状2020

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 門脈血栓治療の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第27回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 門脈血栓治療の予後への影響とedoxaban投与の現状2020

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第27回日本門脈圧亢進症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] Investigation of Thrombosis Volume, Clinical Efficacy, Recurrence and Prognosis Factors in Portal Vein Thrombosis with Cirrhosis2020

    • 著者名/発表者名
      須田烈史、鷹取 元
    • 学会等名
      JDDW2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] 門脈血栓治療とアンチトロンビン活性の肝硬変症例予後への影響2020

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08280
  • [学会発表] Comparison of danaparoid sodium monotherapy and combined therapy with antithrombin 3 for portal vein thrombosis accompanying cirrfosis2013

    • 著者名/発表者名
      Takatori H, Hayashi T, Kaneko S
    • 学会等名
      第64回米国肝臓学会議
    • 発表場所
      Walter E Washington convention center (Washington D.C, USA)
    • 年月日
      2013-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるdUTPpyrophosphataseの再発予後予測の有用性2012

    • 著者名/発表者名
      鷹取元、山下太郎、金子周一
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      石川県音楽堂(金沢市)
    • 年月日
      2012-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] 肝癌合併静脈瘤の現状と成績2012

    • 著者名/発表者名
      鷹取元、林武弘、金子周一
    • 学会等名
      第19回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      椿山荘(東京都)
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] 内視鏡専門医の抗血栓薬による偶発症の経験と新ガイドラインの受け入れ状況

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元、加賀谷尚史、金子周一
    • 学会等名
      第21回日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] IgG4関連疾患非典型例と膵胆道癌との鑑別の問題点

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元、加賀谷 尚史、金子 周一
    • 学会等名
      第98回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] 肝癌合併静脈瘤の現状と成績

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元、加賀谷 尚史、金子 周一
    • 学会等名
      第19回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      椿山荘(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるdUTP pyrophosphataseの再発予後予測の有用性

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元、山下 太郎、金子 周一
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] Comparison of danaparoid sodium monotherapy and combined therapy with antithrombin III for portal vein thrombosis accompanying cirrhosis

    • 著者名/発表者名
      Hajime Takatori, Takehiro Hayashi, Hajime Sunagozaka, Kuniaki Arai, Kazuya Kitamura, Takashi Kagaya, Taro Yamashita, Tatsuya Yamashita, Shuichi Kaneko
    • 学会等名
      AASLD2013
    • 発表場所
      Walter E Washington convention center(Washington D.C, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] 自己免疫性膵炎臨床診断基準と包括的診断基準の有用性と問題点

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元、加賀谷 尚史、金子 周一
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] 食道胃静脈瘤に対する集学的治療の現状

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元、林武弘、山田和俊、荒井邦明、加賀谷尚史、山下竜也、金子周一
    • 学会等名
      第20回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] NASH-NAFLD症例における消化管病変の特徴

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元、加賀谷尚史、金子周一
    • 学会等名
      第85回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • [学会発表] 当科における食道胃静脈瘤治療の現状と取り組み

    • 著者名/発表者名
      鷹取 元、加賀谷 尚史、金子 周一
    • 学会等名
      第83回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24701024
  • 1.  飯田 宗穂 (40705604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山下 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  砂子阪 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  寺島 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中本 安成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi