• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

的場 一晃  MATOBA Kazuaki

研究者番号 60613792
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0588-3100
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 主任研究員
2014年度 – 2021年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 研究員
2017年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所・構造生物学研究部, 研究員
2013年度: 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43020:構造生物化学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 細胞生物学 / 機能生物化学
キーワード
研究代表者
オートファジー / 脂質輸送 / クライオ電子顕微鏡 / Atg9 / クライオ 電子顕微鏡 / 膜タンパク質 / X線結晶構造解析
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  オートファジー脂質輸送システムの構造生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      的場 一晃
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  メゾ複雑体が構築する脂質輸送場のクロススケール解析研究代表者

    • 研究代表者
      的場 一晃
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  オートファジー関連膜への脂質輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      的場 一晃
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  オートファジー関連因子Atg9の構造生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      的場 一晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  オートファジーに必須な6回膜貫通型タンパク質Atg9の構造機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      的場 一晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会
  •  オートファジーに必須なユビキチン様結合反応系制御機構の構造生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      的場 一晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      公益財団法人微生物化学研究会

すべて 2022 2021 2020 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lipid Transport from Endoplasmic Reticulum to Autophagic Membranes2022

    • 著者名/発表者名
      Osawa Takuo、Matoba Kazuaki、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Cold Spring Harbor Perspectives in Biology

      巻: 14 ページ: a041254-a041254

    • DOI

      10.1101/cshperspect.a041254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-21K06055
  • [雑誌論文] Targeting the ATG5-ATG16L1 Protein-Protein Interaction with a Hydrocarbon-Stapled Peptide Derived from ATG16L1 for Autophagy Inhibition2022

    • 著者名/発表者名
      Cui Jin、Ogasawara Yuta、Kurata Ikuko、Matoba Kazuaki、Fujioka Yuko、Noda Nobuo N.、Shibasaki Masakatsu、Watanabe Takumi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 38 ページ: 17671-17679

    • DOI

      10.1021/jacs.2c07648

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06173, KAKENHI-PUBLICLY-21H05731, KAKENHI-PROJECT-20K06567, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-21K06055
  • [雑誌論文] Atg12-Interacting Motif Is Crucial for E2–E3 Interaction in Plant Atg8 System2021

    • 著者名/発表者名
      Matoba Kazuaki、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 9 ページ: 1337-1343

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00439

    • NAID

      130008082353

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-21K06055
  • [雑誌論文] Atg9はオートファゴソーム膜の伸展を媒介する脂質スクランブラーゼである2021

    • 著者名/発表者名
      的場一晃, 野田展生
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 = Clinical immunology & allergology

      巻: 76(6) ページ: 694-701

    • NAID

      40022756188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06055
  • [雑誌論文] Structural catalog of core Atg proteins opens new era of autophagy research2021

    • 著者名/発表者名
      Matoba Kazuaki、Noda Nobuo N
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/jb/mvab017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-18H03989, KAKENHI-PROJECT-18K06097
  • [雑誌論文] Atg9 is a lipid scramblase that mediates autophagosomal membrane expansion2020

    • 著者名/発表者名
      Matoba Kazuaki、Kotani Tetsuya、Tsutsumi Akihisa、Tsuji Takuma、Mori Takaharu、Noshiro Daisuke、Sugita Yuji、Nomura Norimichi、Iwata So、Ohsumi Yoshinori、Fujimoto Toyoshi、Nakatogawa Hitoshi、Kikkawa Masahide、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 27 号: 12 ページ: 1185-1193

    • DOI

      10.1038/s41594-020-00518-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06532, KAKENHI-PROJECT-19K07265, KAKENHI-PROJECT-19K16071, KAKENHI-PROJECT-19K16344, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PUBLICLY-20H05339, KAKENHI-PROJECT-16H06375, KAKENHI-PROJECT-19H05645, KAKENHI-PROJECT-18H03989, KAKENHI-PROJECT-18H04023, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-18K06097, KAKENHI-PLANNED-19H05708, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [雑誌論文] Secret of Atg9: lipid scramblase activity drives de novo autophagosome biogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Matoba Kazuaki、Noda Nobuo N.
    • 雑誌名

      Cell Death & Differentiation

      巻: 27 号: 12 ページ: 3386-3388

    • DOI

      10.1038/s41418-020-00663-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-18H03989, KAKENHI-PROJECT-18K06097
  • [雑誌論文] Super-assembly of ER-phagy receptor Atg40 induces local ER remodeling at contacts with forming autophagosomal membranes2020

    • 著者名/発表者名
      Mochida Keisuke、Yamasaki Akinori、Matoba Kazuaki、Kirisako Hiromi、Noda Nobuo N.、Nakatogawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11, 3306 号: 1 ページ: 3306-3306

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17163-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06637, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-17H01430, KAKENHI-PROJECT-18K06097, KAKENHI-PLANNED-19H05708
  • [雑誌論文] Structural mechanisms of receptor-mediated selective autophagy of aggregated aminopeptidase I.2016

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yamasaki, Yasunori Watanabe, Wakana Adachi, Kuninori Suzuki, Kazuaki Matoba, Hiromi Kirisako, Hiroyuki Kumeta, Hitoshi Nakatogawa, Yoshinori Ohsumi, Fuyuhiko Inagaki and Nobuo N. Noda
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 16 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.05.066

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01195, KAKENHI-PLANNED-25111003, KAKENHI-PLANNED-25111004, KAKENHI-PROJECT-25711005, KAKENHI-PROJECT-16K14691, KAKENHI-PROJECT-15K21608, KAKENHI-PROJECT-16H06375
  • [雑誌論文] Atg12-Atg5 conjugate enhances E2 activity of Atg3 by rearranging its catalytic site2013

    • 著者名/発表者名
      Sakoh-Nakatogawa, M., Matoba, K., Asai, E., Kirisako, H., Ishii, J., Noda, N. N., Inagaki, F., Nakatogawa, H. and Ohsumi, Y
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: Vol.20 号: 4 ページ: 433-439

    • DOI

      10.1038/nsmb.2527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23687012, KAKENHI-PROJECT-24770092, KAKENHI-PROJECT-25871076
  • [学会発表] Atg9による脂質スクランブル2022

    • 著者名/発表者名
      的場 一晃, 大澤 拓生, 小谷 哲也, 中戸川 仁, 野田 展生
    • 学会等名
      第 95 回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06055
  • [学会発表] Atg9による脂質スクランブル2022

    • 著者名/発表者名
      的場 一晃, 大澤 拓生, 小谷 哲也, 中戸川 仁, 野田 展生
    • 学会等名
      第 95 回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05550
  • [学会発表] Atg9はオートファゴソーム膜の伸展を媒介する脂質スクランブラーゼである2021

    • 著者名/発表者名
      的場一晃、小谷哲也、包 明久、辻 琢磨、森 貴治、能代大輔、杉田有治、野村紀道、岩田 想、大隅良典、藤本豊士、中戸川 仁、吉川雅英、野田展生
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第77回学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06055
  • [学会発表] Structure basis for E2-E3 interaction in the plant Atg conjugation system2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Matoba, Yuko Fujioka, Machiko Sakoh-Nakatogawa, Hitoshi Nakatogawa, Yoshinori Ohsumi, Nobuo N. Noda
    • 学会等名
      23rd Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Palais des congres de Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871076
  • 1.  野田 展生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小笠原 裕太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  森 貴治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鈴木 邦律
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山崎 章徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi